差分

4 バイト追加 、 2017年8月9日 (水) 02:16
43行目: 43行目:     
==真名:トリスタン==
 
==真名:トリスタン==
トリスタン。アーサー王伝説における円卓の騎士の一人。トリスタンと彼が愛した女性イゾルデの物語は、ヨーロッパでも屈指の人気を誇る伝説である。真名である「トリスタン」は「哀しみの子」を意味する名で、彼の境遇はその名に相応しいものであった。
+
トリスタン。アーサー王伝説における[[円卓の騎士]]の一人。トリスタンと彼が愛した女性イゾルデの物語は、ヨーロッパでも屈指の人気を誇る伝説である。真名である「トリスタン」は「哀しみの子」を意味する名で、彼の境遇はその名に相応しいものであった。
    
ローヌア王リヴァランとコーンウォール公マルクの妹ブランシュフルールの間に産まれたが、父リヴァランは子の顔を見ることもできずに、戦死。母ブランシュフルールはリヴァランの忠実な配下であったロアールに子を託し、出産後すぐに亡くなった。その後、叔父であるマルク王の騎士として仕えることになった。トリスタンは良き騎士として王に仕え、王もまた、眉目秀麗なこの騎士に厚い信頼を寄せていた。ある時トリスタンはイゾルデという女性と恋に落ちたが、イゾルデこそがマルク王が愛し、嫁に娶ることを誓った女性だった。
 
ローヌア王リヴァランとコーンウォール公マルクの妹ブランシュフルールの間に産まれたが、父リヴァランは子の顔を見ることもできずに、戦死。母ブランシュフルールはリヴァランの忠実な配下であったロアールに子を託し、出産後すぐに亡くなった。その後、叔父であるマルク王の騎士として仕えることになった。トリスタンは良き騎士として王に仕え、王もまた、眉目秀麗なこの騎士に厚い信頼を寄せていた。ある時トリスタンはイゾルデという女性と恋に落ちたが、イゾルデこそがマルク王が愛し、嫁に娶ることを誓った女性だった。
18,242

回編集