181行目:
181行目:
; シナリオ
; シナリオ
: サーヴァントとマスター、そして誰も彼もが「ダメ人間」になるという事態が発生する。
: サーヴァントとマスター、そして誰も彼もが「ダメ人間」になるという事態が発生する。
+
: 原因を追究すべくレイシフトを試みるもカルデアとの通信が途絶してしまう。
+
: そしてウェンディゴの群れに襲われる主人公たちの下に、巨人が現れる。
−
<!--
+
===デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ 「盛夏爆走祭典 イシュタルカップ」===
−
===デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~===
: 開催期間:2017年8月9日~8月30日
: 開催期間:2017年8月9日~8月30日
+
: 2017年度版の水着イベント。今回も2部構成となっておりその第1部。
+
: 「FGO Fes. 2017」にて一部のサーヴァントの水着が先行して公開されたほか、8月6日には本イベントのCMが放送された。
+
: [[イシュタル〔ライダー〕|ライダークラスのイシュタル]]が登場し、第1部のプロローグで仮加入する。正式加入は第2部「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~」のクリアが必要。
+
: イベントのメインキャラクターのうち、[[ネロ・クラウディウス〔キャスター〕]]、[[フランケンシュタイン〔セイバー〕]]、[[ニトクリス〔アサシン〕]]、[[織田信長〔バーサーカー〕]]のピックアップ召喚が開催された。
+
; シナリオ
+
: 主人公らの下に突如イシュタルが訪れ、新たな特異点の出現を告げる。
+
: イシュタルは手ずから主人公を活躍させようと、特異点を消滅させる『ある儀式』を遂行しようとする。
+
: それは儀式と言う名のひと夏の祭典、特異点を横断する大レース、「イシュタルカップ」であった。
+
: そしてその開催を知った数々の英霊が理由こそ違えど、チームを組み参加することとなった。
+
; イベントシステム
+
: 本イベントは文字通り6チーム対抗のレースとなっており、実際にスタートからゴールまでのタイムが各チームごとに計測される。
+
: プレイヤーは各チームのクエストに挑戦する形で「応援」を行うことができ、それによりレースを進行させると共に応援ポイントが加算される。
+
: 応援は高難度ほど多くポイントが加算されるほか、ブーストアイテムを使用することで倍増させることができる。
+
: また、チームごとにブーストアイテムに相性があり、相性の良いアイテムを使用すると獲得できる応援ポイントが3倍に増加する。
+
: 全チームがゴールするとそのラウンドは終了となり、次のラウンドに進行し、獲得した応援ポイントに応じたQPが入手できる。
+
: それと同時に、チームごとに設定された報酬のうち、各ラウンドごとの上位3チームまでのものが入手できる。
+
: 全4ラウンド終了後のクエストをクリアすることで、本イベントはクリアという形となり、全てのラウンドのクエストが開放される。
+
: そのほか、各種イベントアイテムについては本イベントのメインサーヴァントや2016年度版の水着サーヴァントをパーティに加えると多く入手でき、
+
: 今年度版の水着サーヴァントではさらに多く入手できる。過去のイベント同様限定礼装でもイベントアイテムは増加する。
+
: 本イベントでは、イベントアイテムの入手効率や上位入賞報酬によって、各ラウンドごとに優遇されるチームが出てくる点や、
+
: イベント特効サーヴァントのうち、セイバーのクラスに該当するのがフランケンシュタイン〔セイバー〕のみである点等で批判がなされたほか、
+
: いずれの応援クエストにもクリア報酬が設定されていない点で不満の声が多数挙げられた。<ref>昨年度版の水着イベントでは、いずれのクエストも初回クリア時にそれぞれAP回復アイテムの果実が入手できた</ref>
+
: 運営もその点を鑑みたのか、第2部イベント開催と同時に黄金の果実の配布キャンペーンを開始した。
+
<!--
+
===デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~ 「強襲牛車監獄 ケルティックプリズン」===
+
: 開催期間:2017年8月17日~8月30日
-->
-->