差分

209 バイト追加 、 2017年8月19日 (土) 21:01
61行目: 61行目:  
*このCCCイベを契機に、「丁度キアラピックアップ召喚をやっていた時期にFGOを始めて幸か不幸かキアラを引いた」人、「CCC原作とかやってなくて良く知らないけど綺麗な尼のお姉さんが欲しくなった」人、「外道で淫乱なところひっくるめてキアラが好きになった」な人のことを「'''ゼパる'''(動詞)」と呼ぶ風潮が出来た。
 
*このCCCイベを契機に、「丁度キアラピックアップ召喚をやっていた時期にFGOを始めて幸か不幸かキアラを引いた」人、「CCC原作とかやってなくて良く知らないけど綺麗な尼のお姉さんが欲しくなった」人、「外道で淫乱なところひっくるめてキアラが好きになった」な人のことを「'''ゼパる'''(動詞)」と呼ぶ風潮が出来た。
 
**特に最初のケースのユーザーにとってはこれからキアラと共に人理修復の旅に出る事になるわけであるが、アルターエゴの特性と固有のルーラー特攻で一章のワイバーン達やジャンヌ・オルタを蹂躙したり、終章で未だセラフィックスで出会う前からゼパルをボコることにもなりうる。なんともはや。
 
**特に最初のケースのユーザーにとってはこれからキアラと共に人理修復の旅に出る事になるわけであるが、アルターエゴの特性と固有のルーラー特攻で一章のワイバーン達やジャンヌ・オルタを蹂躙したり、終章で未だセラフィックスで出会う前からゼパルをボコることにもなりうる。なんともはや。
 +
*彼が抱いた「人類を情報として管理する」という命題は、皮肉な事に彼およびキアラの消滅後、[[BB/GO]]によって(結局は失敗したものの)受け継がれた。
    
==リンク==
 
==リンク==
18,278

回編集