差分

509 バイト追加 、 2014年1月26日 (日) 09:46
14行目: 14行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*アトラス院はエジプトにある、とされるが、肝心のアトラス山脈はモロッコとアルジェリアに跨っており、エジプトは特に関係が無い。
 
*アトラス院はエジプトにある、とされるが、肝心のアトラス山脈はモロッコとアルジェリアに跨っており、エジプトは特に関係が無い。
 +
**おそらくはその語源の「西の果てで天空を背負う神」アトラス神に由来している。日本人にはなじみが薄い習慣だが、ヨーロッパでは「西」に関係する単語に「アトラス」が付けられている事がある。「アトランティックオーシャン(=大西洋)」や、「アトラスの柱(=ジブラルタル海峡)」など。どうでもいいが後者は「[[バーサーカー|ヘラクレス]]の柱」とも呼ばれる。
 
*時計塔は時代が進むにつれて、俗な権力争いにばかりかまけたり、噛ませ犬的なキャラクターを大量生産するなどイメージダウンが著しく、彷徨海はそもそも話題に出る事すらない。これらガッカリな他の部門と比べれば遥かに重要度が高い部門だったりする。その反面、その技術力から、世界存亡に関わる厄ネタの根本にも成り得る。
 
*時計塔は時代が進むにつれて、俗な権力争いにばかりかまけたり、噛ませ犬的なキャラクターを大量生産するなどイメージダウンが著しく、彷徨海はそもそも話題に出る事すらない。これらガッカリな他の部門と比べれば遥かに重要度が高い部門だったりする。その反面、その技術力から、世界存亡に関わる厄ネタの根本にも成り得る。
 
*EXTRAの世界では、アフリカのクローンの密売シンジゲートとの関係や西欧財閥とレジスタンスの抗争へのしたたかな対応など、'''キナ臭い'''イメージが強くなってきている。怪しいのは前からだったのだが、これほどでは……。
 
*EXTRAの世界では、アフリカのクローンの密売シンジゲートとの関係や西欧財閥とレジスタンスの抗争へのしたたかな対応など、'''キナ臭い'''イメージが強くなってきている。怪しいのは前からだったのだが、これほどでは……。
匿名利用者