差分

15 バイト除去 、 2017年9月7日 (木) 13:22
13行目: 13行目:  
: 『[[Fate/Grand Order]]』第七特異点『絶対魔獣前線 バビロニア』では、人理定礎の崩壊、そして聖杯の力により虚数世界から帰還を果たしたものの、マーリンの魔術によって深い微睡みの中にいた。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第七特異点『絶対魔獣前線 バビロニア』では、人理定礎の崩壊、そして聖杯の力により虚数世界から帰還を果たしたものの、マーリンの魔術によって深い微睡みの中にいた。
 
: しかし自らの神性を取り込んだ[[ゴルゴーン]]の消滅に伴い、「一度死ぬ」ことで眠りから覚め、マーリンを消滅させる。放ったラフムに用済みとなった[[キングゥ]]から聖杯を奪い持ち帰らせることに成功し顕現。最初に現れた頭脳体は自身を拘束していたが、これを本体と勘違いしたカルデア陣営が攻撃、破壊したことにより本格的に行動を開始し、その本能に従って人類掃討に乗り出した。
 
: しかし自らの神性を取り込んだ[[ゴルゴーン]]の消滅に伴い、「一度死ぬ」ことで眠りから覚め、マーリンを消滅させる。放ったラフムに用済みとなった[[キングゥ]]から聖杯を奪い持ち帰らせることに成功し顕現。最初に現れた頭脳体は自身を拘束していたが、これを本体と勘違いしたカルデア陣営が攻撃、破壊したことにより本格的に行動を開始し、その本能に従って人類掃討に乗り出した。
: [[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]の浸食と自身やラフムの攻撃を以てメソポタミアを蹂躙し、最後の砦となったウルクをも飲み込まんとするも、[[ケツァル・コアトル]]と[[ゴルゴーン]]の二柱の女神による真体の足止めに遭い、最後に叛旗を翻した[[キングゥ]]の発動した“天の鎖”に拘束された挙句、[[エレシュキガル]]によってウルクの地下に相転移された冥界に[[イシュタル]]の全力の権能によって冥界への穴を空けられ、冥界に叩き落され、冥界の機構を利用した[[エレシュキガル]]による猛攻を浴びる。
+
: [[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]の浸食と自身やラフムの攻撃を以てメソポタミアを蹂躙し最後の砦となったウルクをも飲み込まんとするも、[[ケツァル・コアトル]]と[[ゴルゴーン]]の宝具、そして最後に叛旗を翻した[[キングゥ]]の“天の鎖”による足止めを受けた挙句、[[イシュタル]]の全力の権能によってウルクの地下に相転移された冥界に物理的に叩き落され、そして冥界の機構を利用した[[エレシュキガル]]による猛攻を浴びる。
: それでもなお[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]とラフムで冥界を飲み込み、更に自身の霊基をジュラ紀にまで回帰させ竜体となり地上へ脱出を図ろうとするが、アヴァロンから駆けつけてきた[[マーリン]]の本体に[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]を綺麗なだけの無害な花に変える魔術で抑え込まれ、[[“山の翁”]]の攻撃によって翼を壊され死の概念を付加される。更に駆けつけてきたギルガメッシュを交えての戦闘に敗北して奈落の底に墜ち、跡形もなく爆散した。
+
: それでもなお[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]とラフムで冥界を飲み込み、更に自身の霊基をジュラ紀にまで回帰させ竜体となり地上へ脱出を図ろうとするが、アヴァロンから駆けつけてきた[[マーリン]]の本体に[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]を綺麗なだけの無害な花に変える魔術で抑え込まれ、[[“山の翁”]]の攻撃によって翼を壊され死の概念を付加される。更に英雄王・アーチャーとして駆けつけてきたギルガメッシュを交えての戦闘に敗北して奈落の底に墜ち、跡形もなく爆散した。
 
;人物
 
;人物
:大地を象徴する大角と星の内海を移す瞳を持つ女性の外見をしているが、それは頭脳体であり、本来の姿は桁違いの巨体を持つ魔物。
+
:大地を象徴する大角と星の内海を移す瞳を持つ女性の外見をしているが、それはあくまで頭脳体にすぎず、本来の姿は桁違いの巨体を持つ魔物。
 
:人格らしきものは確認できない。理性をなくしたのか、はじめから理性がないのかは不明。
 
:人格らしきものは確認できない。理性をなくしたのか、はじめから理性がないのかは不明。
 
:ただ子供を産み、育て、愛でる事だけを存在意義としているが、これを否定された為にティアマトと決別した人類との戦いに乗り出した。
 
:ただ子供を産み、育て、愛でる事だけを存在意義としているが、これを否定された為にティアマトと決別した人類との戦いに乗り出した。
:それは用済みとして捨てられた恨み・憎しみ・悲しみもあるが、他の神々とは違う視点を持っており、人間も土地も一つの命と見做している。
+
:それは用済みとして捨てられた恨み・憎しみ・悲しみもあるが、ただし他の神々とは違う視点を持っており人間も土地も一つの命と見做していることも起因している。
:ビーストⅡとしての彼女は、もう一度地球の生態系を塗り替え、すべての母に返り咲く『喜び』に耽りたいが為に行動する。
+
:ビーストⅡとしての彼女は、もう一度地球の生態系を塗り替え、すべての母に返り咲く『喜び』に耽らんが為に行動する。
 
;能力
 
;能力
:サーヴァントや神々すら霞むほどの、物理的にも神話的にも欠点のない完全な存在。
+
:サーヴァントや神々すら霞むほどの、物理的にも神話的にも欠点のない完全な存在。弱点らしきものはひとつも確認されなかった。
:弱点らしきものはひとつもなく、保有する魔力量は七つ分の聖杯を上回る超々々級魔力炉心と比較すらままならない。
+
:保有する魔力量は七つ分の聖杯を上回る超々々級魔力炉心でさえ比較すらままならず、頭脳体であるファム・ファタール時でも水爆に匹敵する魔力量を持ち、真体となった際は星間すら航行可能な魔力量に加え、体内に膨大な生命原種の種を貯蔵している。
:自己改造、個体増殖、生体融合など様々な権能を持ち、なにより強力なのが'''「細胞強制(アミノギアス)」'''。[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]で人間やサーヴァントを飲み込んで侵食、黒化させ、強制的に自身の配下にする厄介な能力を有している。
+
:自己改造、個体増殖、生体融合など様々な権能を持つが、なにより強力なのが'''「細胞強制(アミノギアス)」'''。[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]で人間やサーヴァントを飲み込んで侵食、黒化させ、強制的に自身の配下にする厄介な能力を有している。
:頭脳体であるファム・ファタール時は、水爆に匹敵する魔力量を持っている。真体となった際は、星間すら航行可能な魔力量に、体内に膨大な生命原種の種を貯蔵している。
   
:霊基核は頭部に存在するが、竜体になればランクA++の攻撃すら通用せず、黒い海の第一波を防ぎ切ったナピシュテムの牙ですらせいぜい足止めにしかならない。
 
:霊基核は頭部に存在するが、竜体になればランクA++の攻撃すら通用せず、黒い海の第一波を防ぎ切ったナピシュテムの牙ですらせいぜい足止めにしかならない。
 
:[[ケツァル・コアトル]]が命懸けで放った『炎、神をも焼き尽くせ』のウルティモ・トペ・パターダを喰らっても僅かに後退しただけで何の損傷もなく、[[ゴルゴーン]]が己を犠牲にして発動した『強制封印・万魔神殿』でやっと右角が崩壊したことから、その規格外の硬さが伺える。
 
:[[ケツァル・コアトル]]が命懸けで放った『炎、神をも焼き尽くせ』のウルティモ・トペ・パターダを喰らっても僅かに後退しただけで何の損傷もなく、[[ゴルゴーン]]が己を犠牲にして発動した『強制封印・万魔神殿』でやっと右角が崩壊したことから、その規格外の硬さが伺える。
:何より'''生まれつき『死』というものが存在しない。'''ティアマトはその存在自体が全ての生命の母であり、地上で生きている生命がいること自体が逆説的に自らの存在を証明している。要は「始まりにして終わりの女」であるため、人類はおろか地球上の全生命が死に絶えない限り、いかなる手段を講じても生命としての死が訪れることはない。
+
:何より'''生まれつき『死』というものが存在しない。'''ティアマトはその存在自体が全ての生命の母であり、地上で生きている生命がいること自体が逆説的に自らの存在を証明している。要は「始まりにして終わりの女」であるため、人類はおろか世界の全生命が死に絶えない限り、いかなる手段を講じても生命としての死が訪れることはない。
:本編においては[[ケツァル・コアトル]]と[[ゴルゴーン]]の二柱の女神による真体の足止め、ウルクそのものを囮にした[[イシュタル]]による冥界落とし、意を決した[[キングゥ]]の捨て身の“天の鎖”による拘束、エレシュキガルによる冥界の刑罰、[[マーリン]]の花の魔術によるによる[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]の無力化、そして[[“山の翁”]]の冠位の剣の一刀による「死の概念」の付加と、あらゆる抵抗手段を尽くしたことによってようやく討伐が叶った。
+
:本編においては[[ケツァル・コアトル]]と[[ゴルゴーン]]の二柱の女神および、意を決した[[キングゥ]]による捨て身の拘束、[[イシュタル]]がウルクそのものを囮にしての冥界落とし、エレシュキガル率いる冥界の刑罰、[[マーリン]]の花の魔術による[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]の無力化、そして[[“山の翁”]]の冠位の剣の一刀を捧げた「死の概念」の付加と、あらゆる抵抗手段を尽くしたことによってようやく討伐が叶った。
:自己改造スキルにより顕現した姿は巨体とは裏腹に、速さにおいても群を抜いており、[[ジャガーマン]]の見立てでは半日で海から岸に上がり、一日で岸からウルクに辿り着くとの事。
+
:自己改造スキルにより顕現した姿は巨体とは裏腹に、速さにおいても群を抜いている。[[ジャガーマン]]の見立てでは半日で海から岸に上がり、一日で岸からウルクに辿り着くとの事。
:脚が巨体と重量を支えるには細すぎであり、本体は海そのものなので海水の上でしか歩行できず、陸地にあがる事はできないが、地(キ)の女神でありながら大角を持ち上げ、泥上で体積を緩和している魔力の素子が角に集まって背部巨大骨格を展開することで飛行可能。
+
:脚が巨体と重量を支えるには細すぎであり、本体は海そのものなので海水の上でしか歩行できず、陸地にあがる事はできないが、地(キ)の女神でありながら大角を持ち上げ、泥上で体積を緩和している魔力の素子が角に集まって背部巨大骨格を展開し飛行することであっさりその軛を克服した。
 
:顕現してからは休む事なく子供たちである魔獣たちを生み出し、人類を食い尽くしている。
 
:顕現してからは休む事なく子供たちである魔獣たちを生み出し、人類を食い尽くしている。
  
匿名利用者