差分

487 バイト追加 、 2017年9月8日 (金) 00:29
118.238.204.158 (トーク) による版 44342 を取り消し
107行目: 107行目:  
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
;「我が名は魔術王ソロモン。[[ゲーティア]]。お前に引導を渡すものだ」
 
;「我が名は魔術王ソロモン。[[ゲーティア]]。お前に引導を渡すものだ」
 +
: 偽りの魔術王が捨てた名の本当の持ち主が名乗りを上げる。
 +
 
;「……命とは終わるもの。生命とは苦しみを積みあげる巡礼だ。<br> だがそれは、決して死と<ruby><rb>断絶</rb><rt>だんぜつ</rt></ruby>の物語ではない。<br> ゲーティア。我が積年の<ruby><rb>慚愧</rb><rt>ざんき</rt></ruby>。我が亡骸から生まれた獣よ。<br> 今こそ、ボクのこの手で、おまえの悪を裁く時だ。」
 
;「……命とは終わるもの。生命とは苦しみを積みあげる巡礼だ。<br> だがそれは、決して死と<ruby><rb>断絶</rb><rt>だんぜつ</rt></ruby>の物語ではない。<br> ゲーティア。我が積年の<ruby><rb>慚愧</rb><rt>ざんき</rt></ruby>。我が亡骸から生まれた獣よ。<br> 今こそ、ボクのこの手で、おまえの悪を裁く時だ。」
: 偽りの魔術王が捨てた名の、本当の持ち主が名乗りを上げる。
   
:人間になることを望んだ王は自らが生み出した[[ゲーティア|獣]]に引導を渡すため、定命の者としての答えを携え再び王座のもとに戻る。
 
:人間になることを望んだ王は自らが生み出した[[ゲーティア|獣]]に引導を渡すため、定命の者としての答えを携え再び王座のもとに戻る。
 
:その王の名は───'''魔術王ソロモン'''。
 
:その王の名は───'''魔術王ソロモン'''。
119行目: 120行目:  
:遙かなる過去の時代において、かの王は万能の指輪をただ一度のみしか使用せず、最後には天に還したという。
 
:遙かなる過去の時代において、かの王は万能の指輪をただ一度のみしか使用せず、最後には天に還したという。
 
:人間の愛を理解できなかった獣の主として、そして魔術王として。彼は“最後の魔術”を再演する。
 
:人間の愛を理解できなかった獣の主として、そして魔術王として。彼は“最後の魔術”を再演する。
 +
 +
;「誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの。<br> 戴冠の時きたれり、其は全てを始めるもの。<br> そして───訣別の時きたれり、其は世界を手放すもの…『アルス・ノヴァ』」
 +
:戦闘モーション付きの第一宝具解放。全てを修め、全てを始めた王の、世界との訣別。
 +
:モーション・ボイス付きのため、下述するシナリオ文章の台詞より少し短縮されている。
    
; 「第三宝具『<ruby><rb>誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの</rb><rt>アルス・アルマデル・サロモニス</rt></ruby>』<br> 第二宝具『<ruby><rb>戴冠の時来たれり、其は全てを始めるもの</rb><rt>アルス・パウリナ</rt></ruby>』」<br>「そして───神よ、あなたからの天恵をお返しします。<br> ……全能は人には遠すぎる。私の仕事は、人の範囲で十分だ」<br>「第一宝具、再演。───『<ruby><rb>訣別の時きたれり。其は、世界を手放すもの</rb><rt>アルス・ノヴァ</rt></ruby>』」
 
; 「第三宝具『<ruby><rb>誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの</rb><rt>アルス・アルマデル・サロモニス</rt></ruby>』<br> 第二宝具『<ruby><rb>戴冠の時来たれり、其は全てを始めるもの</rb><rt>アルス・パウリナ</rt></ruby>』」<br>「そして───神よ、あなたからの天恵をお返しします。<br> ……全能は人には遠すぎる。私の仕事は、人の範囲で十分だ」<br>「第一宝具、再演。───『<ruby><rb>訣別の時きたれり。其は、世界を手放すもの</rb><rt>アルス・ノヴァ</rt></ruby>』」
13,814

回編集