263行目:
263行目:
: そして今年度のフィナーレが解放された翌日、'''2016年度版の難易度修正前に準拠したフィナーレ'''が「復刻:フィナーレ prototype」と銘打たれて追加された。<ref>その他のエキシビジョンクエストが【超高難易度】であるのに対しこのクエストのみ【'''超絶難易度'''】と記載されているうえ、推奨レベルについても他が「Lv.90++」に対し、このクエストのみ「Lv.'''EX'''」となっている。</ref>。
: そして今年度のフィナーレが解放された翌日、'''2016年度版の難易度修正前に準拠したフィナーレ'''が「復刻:フィナーレ prototype」と銘打たれて追加された。<ref>その他のエキシビジョンクエストが【超高難易度】であるのに対しこのクエストのみ【'''超絶難易度'''】と記載されているうえ、推奨レベルについても他が「Lv.90++」に対し、このクエストのみ「Lv.'''EX'''」となっている。</ref>。
: さすがに無限ガッツは10回ガッツに変更されているもののその他の点は修正前と同様というもの。とはいえ一年前と比べて攻略に有効な能力を持つサーヴァントや礼装が追加され、戦術も充分に研究されていたため、去年に比べてクリア者は格段に多い模様。むしろ新年の第五・第六演技の方が苦労したという声も聞かれる。
: さすがに無限ガッツは10回ガッツに変更されているもののその他の点は修正前と同様というもの。とはいえ一年前と比べて攻略に有効な能力を持つサーヴァントや礼装が追加され、戦術も充分に研究されていたため、去年に比べてクリア者は格段に多い模様。むしろ新年の第五・第六演技の方が苦労したという声も聞かれる。
+
===復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版 ===
===復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版 ===
:開催期間 2017年9月27日~10月11日
:開催期間 2017年9月27日~10月11日
:2016年のハロウィンイベントの復刻。高難易度クエストが追加された以外に特異な点はなし。
:2016年のハロウィンイベントの復刻。高難易度クエストが追加された以外に特異な点はなし。
−
:なおイベント終了後の告知ページの最下段にこっそり次回ハロウィンイベントが10月末にある旨が・・・
+
:なおイベント終了後の告知ページの最下段にこっそり次回ハロウィンイベントが10月末にある旨が……。
+
===「劇場版Fate/stay night Heaven’s Feel」公開記念キャンペーン===
===「劇場版Fate/stay night Heaven’s Feel」公開記念キャンペーン===
:開催期間:2017年10月8日~11月10日
:開催期間:2017年10月8日~11月10日
272行目:
274行目:
:キャンペーン期間中、週替わりで公開されている映画館限定の概念礼装が入手できるほか、それに伴うエリアチェック機能の追加。
:キャンペーン期間中、週替わりで公開されている映画館限定の概念礼装が入手できるほか、それに伴うエリアチェック機能の追加。
:また[[パールヴァティー]]とその霊衣「少女の捜し物」、魔術礼装「2004年の断片」、[[呪腕のハサン]]のモーション変更が実装された。
:また[[パールヴァティー]]とその霊衣「少女の捜し物」、魔術礼装「2004年の断片」、[[呪腕のハサン]]のモーション変更が実装された。
+
<!--
+
==ハロウィン・ストライク!魔のビルドクライマー/姫路城大決戦-->
== 体験クエスト ==
== 体験クエスト ==