670行目:
670行目:
==Fate/Grand Order Gutentag Omen==
==Fate/Grand Order Gutentag Omen==
−
2017年4月1日に配信され同日限定でプレイ可能だった完全無料アプリ。仮想世界を探索しながら『Fate/Grand Order』のサーヴァント達を聖晶石でゲットする。<br>
+
2017年4月1日に配信され同日限定でプレイ可能だった完全無料アプリ。略して'''FGOGO'''。仮想世界を探索しながら『Fate/Grand Order』のサーヴァント達を聖晶石でゲットする。言うまでもなく、『Grand Order』と同じ「GO」の名を冠した某世界的位置情報ゲームのパロディ。<br>
なお、ある一定の数のサーヴァントが登録されれば、まぼろしのサーヴァントが入手できる。
なお、ある一定の数のサーヴァントが登録されれば、まぼろしのサーヴァントが入手できる。
登場する159枚のカード/キャラクターイラストは前年と同様リヨ氏によるもので、今回は亜種特異点Ⅰまでの54枚+αが描き下ろしとなった。まぼろしのサーヴァントは『[[マンガで分かる!Fate/Grand Order|もっとマンガで分かる!FGO]]』で登場したうどん粉サーヴァントの3騎。
登場する159枚のカード/キャラクターイラストは前年と同様リヨ氏によるもので、今回は亜種特異点Ⅰまでの54枚+αが描き下ろしとなった。まぼろしのサーヴァントは『[[マンガで分かる!Fate/Grand Order|もっとマンガで分かる!FGO]]』で登場したうどん粉サーヴァントの3騎。
−
23時00以降、サービス終了直前の1時間だけBGMが変更され[[ロマニ・アーキマン]]が登場するが、彼はゲットできない。終章をクリアしたプレイヤーにとってはサプライズといっても過言ではない演出だった。<br>竹箒日記によると、「最後に、笑顔で手を振って『BYE BYE』と言わせてあげたかった」とのこと。
+
23時00分以降、すなわちサービス終了直前の1時間だけBGMが変更され、こちらに手を振る[[ロマニ・アーキマン]]が登場するが、彼はゲットできず、ただ手を振る彼を横目に進んでいくことしかできない。そして'''24時の時点でアプリは強制終了され、二度と会うことも叶わなくなる'''。お遊びアプリと見せかけて、とんだサプライズ演出を叩きつけてくる内容となっていた。<br>竹箒日記によると、「最後に、笑顔で手を振って『BYE BYE』と言わせてあげたかった」とのこと。
{{DEFAULTSORT:たいふむうん えいふりるふうるきかく}}
{{DEFAULTSORT:たいふむうん えいふりるふうるきかく}}
[[Category:作品一覧]]
[[Category:作品一覧]]