メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
目次
索引
BBS
最近の更新
特別ページ
設定
TYPE-MOON Wikiについて
免責事項
TYPE-MOON Wiki
検索
利用者メニュー
3.144.10.134
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
Fate/stay night
(編集)
2014年2月20日 (木) 18:17時点における版
3,075 バイト追加
、
2014年2月20日 (木) 18:17
編集の要約なし
121行目:
121行目:
舞台となるのは周囲を山と海に囲まれた自然豊かな地方都市「[[冬木市]]」。
舞台となるのは周囲を山と海に囲まれた自然豊かな地方都市「[[冬木市]]」。
例によって[[月姫]]、[[空の境界]]とは共通の世界観を持つが、ある喫茶店越しにしか接点が無い。
例によって[[月姫]]、[[空の境界]]とは共通の世界観を持つが、ある喫茶店越しにしか接点が無い。
+
+
==話題まとめ==
+
;2014年のアニメ
+
:前述のように2014年秋にアニメが放映され、制作するのは『[[Fate/Zero]]』のアニメ化を行ったufotable。だが別の作者が書いた、所謂二次創作物である『Zero』では『stay night』と直接繋ぎあわせると辻褄が合わない設定・矛盾した発言など多くの問題が発生してしまい、更にアニメ『[[Fate/Zero]]』の収益が良かっただけに「ufotableは『Zero』の内容と矛盾が起きないよう、無理矢理『stay night』の設定を変更してくるのではないか?」、という不安の声がファンの間で囁かれた。<br>奈須氏もこの問題には気づいていて、以下は竹箒日記からの抜粋である。
+
+
''「極端な話ですが、物語性においても映像面においても『zero』とは別のモノと考えてください。<br>『stay night』が目指したものと『Zero』が目指したものは別のもの。これを無遠慮に繋げてしまうと物語も空気感も破綻します。<br>『stay night』も『zero』も違う作家が書いた違う物語だからこそ、互いを尊重しあえるものなんです」<br><br>暴論である事は覚悟の上での発言でした。<br>自分はzeroという大仕事を終えてくれたスタッフに「前の仕事の方法論は忘れてほしい」と言ったのです。<br>そんな中、その場に集まったスタッフの皆さんははっきりと返してくれました。<br><br>「勿論わかっています。これはzeroの続編ではなく、stay nightという新作ですから」と。<br><br>―――この時点で、奈須きのこの“でも今になってFateってどうなの?”なんて迷いは消えました。<br>あれだけの成功の後に、こんな言葉を即答できるスタッフとものづくりができる事に感謝を。<br>今は『ufo版Fate/stay night』が10年の歳月に相応しいものに仕上がるよう、微力ながらお手伝いさせていただいております''。
+
+
監督の三浦貴博もインタビューで、<br>「やはり同じ製作スタッフが手掛けている以上、『Fate/Zero』をご覧になった方は、あの物語の続きとして本作を見ると思うんです。切嗣やイリヤの存在については、スタッフも意識せざるえません。<br>ただ、『Fate/stay night』は『Fate/Zero』とは別の作品であるという意識で臨んでいます。シナリオ打ち合わせの際も、よくそのことをスタッフみんなで確認し合っています。作品の成り立ちもユーザーの視線も『Zero』の続きとしての『stay night』であるけれども、『Zero』は『stay night』原作ゲームがあっての『Zero』であり、今回の『Fate/stay night』はそれ単体で成り立つ映像作品でなければならないと」とコメントしている。
+
+
この調子なら、先にあげた不安も杞憂で済みそうである。
==製作スタッフ==
==製作スタッフ==
PEN
インターフェース管理者
、
管理者
2,460
回編集