差分

68行目: 68行目:  
: 装備の変色に伴い、黒く変化した[[聖槍]]。ロンゴミニアド・オルタ。生前のアーサー王がヴォーティガーンや[[モードレッド]]を討つ時に振るった聖槍。またの名をロン。かの聖剣に並ぶと言われている神造兵装。
 
: 装備の変色に伴い、黒く変化した[[聖槍]]。ロンゴミニアド・オルタ。生前のアーサー王がヴォーティガーンや[[モードレッド]]を討つ時に振るった聖槍。またの名をロン。かの聖剣に並ぶと言われている神造兵装。
 
: 真名解放によってランクと種別が変化し、それによって聖槍は最果てにて輝く光の力の一端を放つ。その威力は絶大で、間近で展開すればサーヴァントであろうと霊基は保てないが、合計十三の拘束のうち半数までを解除する必要がある。この性質は「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。
 
: 真名解放によってランクと種別が変化し、それによって聖槍は最果てにて輝く光の力の一端を放つ。その威力は絶大で、間近で展開すればサーヴァントであろうと霊基は保てないが、合計十三の拘束のうち半数までを解除する必要がある。この性質は「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。
:『Fate/Grand Order』では高速の半数解除は行われず、完全な真名解放は成されない。
+
:『Fate/Grand Order』では拘束の半数解除は行われず、完全な真名解放は成されない。穂先が回転する構造となっており、その回転に風王結界を纏わせ、聖槍の力で極限まで増幅、極大出力で発射する。
 
: 「聖槍」は、世界の裏側たる神代と現実たる人の世界を繋ぎ止める「光の柱」ないし「塔」であり、もしも「光の柱」が解かれれば現実の物理法則によって成り立つ世界は剥がれ落ち、過去のものとなった幻想法則が現れ、神代に逆戻りしてしまう。
 
: 「聖槍」は、世界の裏側たる神代と現実たる人の世界を繋ぎ止める「光の柱」ないし「塔」であり、もしも「光の柱」が解かれれば現実の物理法則によって成り立つ世界は剥がれ落ち、過去のものとなった幻想法則が現れ、神代に逆戻りしてしまう。
 
: 彼女が絶大な力を持つ「聖槍」を手にしているのは、神代と幻想の最後に立った「王」である為。
 
: 彼女が絶大な力を持つ「聖槍」を手にしているのは、神代と幻想の最後に立った「王」である為。