差分

7行目: 7行目:     
<!--
 
<!--
 +
【小辞典】
 
;ミスト
 
;ミスト
 
:『[[Fate/Grand Order]]』で現代のセイレムを覆った暗闇に名付けられた名称。この暗黒の空間は可視光その他電磁波を吸収するなど、物理法則に従わないため、当初から魔術的な現象だと判明していた。<br>展開規模は発生の直後から変わらず半径7キロメートルのほぼ真円。上空は平均高度600メートルまで、ミストが達している。<br>空間内への侵入は容易に可能。だが、脱出を果たした者は今のところ皆無。米軍の無人車両や無人偵察機、ドローン、有線ロボット、すべて闇に飲み込まれ消失した。あるいは、接近と同時に動作を停止した。米陸軍のヘリ、アパッチから吊り下ろされたセンサー機材もすべて機能を失った。ドローンは一つ残らず壊れて用をなさなくなっていた。。<br>一部のジャーナリストが、軍の封鎖線をくぐり抜け無謀な侵入をはかったが、そのジャーナリストが帰還した形跡はない。訓練された動物を用いた偵察でも同様。鳥類などの野生動物の出入りも確認できない。<br>魔力障壁を施した使い魔や電脳魔、自立型のオートマタなどを送り込んだが、現地スタッフの奮励むなしくことごとく失敗。表向きは仕掛け時計の修復技師、魔術師としては<ruby><rb>人形遣い</rb><rt>パペットマスター</RT></RUBY>として生計を立てている男のからくり人形のみが帰還した。人形の材料は<ruby><rb>木</rb><rt>オーク</RT></RUBY>の歯車と<ruby><rb>鋳鉄</rb><rt>ギーザ</RT></RUBY>の釘、くじらのヒゲで出来ている。現代の技術は一切使われていないロボット。その中世のロボットの自動書記によってミスト内部のスケッチを持ち帰った。<br>暗闇の内側には17世紀の植民地時代に世界が広がっている。<br>ミストの結界によって17世紀以降の技術が用いられた構造物は排除される。
 
:『[[Fate/Grand Order]]』で現代のセイレムを覆った暗闇に名付けられた名称。この暗黒の空間は可視光その他電磁波を吸収するなど、物理法則に従わないため、当初から魔術的な現象だと判明していた。<br>展開規模は発生の直後から変わらず半径7キロメートルのほぼ真円。上空は平均高度600メートルまで、ミストが達している。<br>空間内への侵入は容易に可能。だが、脱出を果たした者は今のところ皆無。米軍の無人車両や無人偵察機、ドローン、有線ロボット、すべて闇に飲み込まれ消失した。あるいは、接近と同時に動作を停止した。米陸軍のヘリ、アパッチから吊り下ろされたセンサー機材もすべて機能を失った。ドローンは一つ残らず壊れて用をなさなくなっていた。。<br>一部のジャーナリストが、軍の封鎖線をくぐり抜け無謀な侵入をはかったが、そのジャーナリストが帰還した形跡はない。訓練された動物を用いた偵察でも同様。鳥類などの野生動物の出入りも確認できない。<br>魔力障壁を施した使い魔や電脳魔、自立型のオートマタなどを送り込んだが、現地スタッフの奮励むなしくことごとく失敗。表向きは仕掛け時計の修復技師、魔術師としては<ruby><rb>人形遣い</rb><rt>パペットマスター</RT></RUBY>として生計を立てている男のからくり人形のみが帰還した。人形の材料は<ruby><rb>木</rb><rt>オーク</RT></RUBY>の歯車と<ruby><rb>鋳鉄</rb><rt>ギーザ</RT></RUBY>の釘、くじらのヒゲで出来ている。現代の技術は一切使われていないロボット。その中世のロボットの自動書記によってミスト内部のスケッチを持ち帰った。<br>暗闇の内側には17世紀の植民地時代に世界が広がっている。<br>ミストの結界によって17世紀以降の技術が用いられた構造物は排除される。
   −
==[[スキル一覧 (ま-め)]]==
+
[[スキル一覧 (ま-め)]]
 
=== 魔女裁判 ===
 
=== 魔女裁判 ===
 
:本人が意図することなく猜忌の衝動を引き寄せ、不幸の連鎖を巻き起こす、純真さゆえの脅威。
 
:本人が意図することなく猜忌の衝動を引き寄せ、不幸の連鎖を巻き起こす、純真さゆえの脅威。
28行目: 29行目:  
|}
 
|}
   −
==[[スキル一覧 (か-き)]]==
+
[[スキル一覧 (か-き)]]
 
=== カリスマ ===
 
=== カリスマ ===
 
: 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。生前は王として君臨した三者は高レベル。
 
: 軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。生前は王として君臨した三者は高レベル。
120行目: 121行目:  
| B || [[アビゲイル・ウィリアムズ]]|| フォーリナー ||
 
| B || [[アビゲイル・ウィリアムズ]]|| フォーリナー ||
 
|}
 
|}
==[[スキル一覧 (さ-し)]]==
+
[[スキル一覧 (さ-し)]]
 
===正気喪失===
 
===正気喪失===
 
:少女に宿る邪神より滲み出た狂気は、人間の脆い常識と道徳心をいとも容易く崩壊させる。
 
:少女に宿る邪神より滲み出た狂気は、人間の脆い常識と道徳心をいとも容易く崩壊させる。
246行目: 247行目:  
| -~A||[[豊臣秀吉]]||セイバー||
 
| -~A||[[豊臣秀吉]]||セイバー||
 
|}
 
|}
 +
===信仰の祈り===
 +
:清貧と日々の祈りを重んじる清教徒の信条。
 +
:『Grand Order』では「味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与<ref name="3ターン" />&味方全体の宝具威力をアップ<ref name="3ターン" />」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| C || [[アビゲイル・ウィリアムズ]]|| フォーリナー ||
 +
|}
 +
【スキル一覧 (す-そ)】
 
=== 精霊の目 ===
 
=== 精霊の目 ===
 
: 公正厳重な取引が行われる結界を周囲に形成する。物品の鑑定のみならず、戦闘中の敵の疑わしい挙動も見逃さない。
 
: 公正厳重な取引が行われる結界を周囲に形成する。物品の鑑定のみならず、戦闘中の敵の疑わしい挙動も見逃さない。
255行目: 265行目:  
| A || [[ミドラーシュのキャスター]] ||キャスター||
 
| A || [[ミドラーシュのキャスター]] ||キャスター||
 
|}
 
|}
 +
【アビゲイル・ウィリアムズ】
 
{{サーヴァント概要
 
{{サーヴァント概要
 
| タイトル = フォーリナー
 
| タイトル = フォーリナー
364行目: 375行目:  
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:使い魔]]
 
[[Category:使い魔]]
===信仰の祈り===
  −
:清貧と日々の祈りを重んじる清教徒の信条。
  −
:『Grand Order』では「味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与<ref name="3ターン" />&味方全体の宝具威力をアップ<ref name="3ターン" />」という効果のスキル。
  −
{| class="wikitable"
  −
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
  −
|-
  −
| C || [[アビゲイル・ウィリアムズ]]|| フォーリナー ||
  −
|}
   
-->
 
-->
  
10,592

回編集