差分

21 バイト除去 、 2017年12月10日 (日) 00:45
71行目: 71行目:  
**また、「〇〇だわ、〇〇なのだわ」という口調は、[[マジカルルビー|某ステッキ]]に洗脳された時の凛の喋り方そっくりである。奈須きのこは「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」で凛が魔法少女になった時の口調であり、“凛がおかしくなった時の部分”を反映していることをカルデアエース座談会で語っている。
 
**また、「〇〇だわ、〇〇なのだわ」という口調は、[[マジカルルビー|某ステッキ]]に洗脳された時の凛の喋り方そっくりである。奈須きのこは「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」で凛が魔法少女になった時の口調であり、“凛がおかしくなった時の部分”を反映していることをカルデアエース座談会で語っている。
 
*神話においてエレシュキガルは60の病気で人を殺すという疫病神且つ冥界の首相ナムタル、書記のベーレット・セリ、死者を裁く7人の裁判官を従えており、疫病と死の神であるネルガルを夫としているとされているが、FGOの冥界には存在しない様子であり、登場しなかった。
 
*神話においてエレシュキガルは60の病気で人を殺すという疫病神且つ冥界の首相ナムタル、書記のベーレット・セリ、死者を裁く7人の裁判官を従えており、疫病と死の神であるネルガルを夫としているとされているが、FGOの冥界には存在しない様子であり、登場しなかった。
*度々FGO実装の予測が立つが、尽くかすりもせずに実装されない。(2017年10月現在)
+
*度々FGO実装の予測が立っては、尽くかすりもせずに実装されないエレシュキガルであったが、2017年12月中旬に開催予定のFGOクリスマスイベントにて期間限定実装されることがFGO冬祭りで発表された。
**そんなエレシュキガル、2017年12月中旬に開催予定のFGOクリスマスイベントにて期間限定実装されることがFGO冬祭りで発表された。
      
==リンク==
 
==リンク==
10,592

回編集