差分

150行目: 150行目:     
;NPC
 
;NPC
:『[[Fate/Grand Order]]』では人理継続機関フィニス・カルデアの戦闘シミュレーションで出現する敵性体を指す言葉。純粋に戦うためだけに作られた存在。特異点における敵性存在を模しており、NPCデータはいずれも攻撃的。<br>NPCは人工生命という訳でもなく、感情も人格も存在しないが、あくまで戦闘用の思考と知性はある。戦うために思考する<ruby><rb>知能</rb><rt>AI</RT></RUBY>が組み込まれている。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』では人理継続機関フィニス・カルデアの戦闘シミュレーションで出現する敵性体を指す言葉。純粋に戦うためだけに作られた存在。特異点における敵性存在を模しており、NPCデータはいずれも攻撃的。<br>NPCは人工生命という訳でもなく、感情も人格も存在しないが、あくまで戦闘用の思考と知性はある。戦うために思考する知能(AI)が組み込まれている。
 
: 人格も感情もないため本来は勝つために行動する自分達であるのに勝てなかった、という事実への認識以外ないはずだが、外部からの介入によってその認識を怒りという感情に変えられていた。<br>本来ならそれも訓練終了時の自動リセットによって消去されるはずだが、レジストリ内などに欠片が残っており、戦闘シミュレータ専用のメインフレームのメモリ内部にダストデータが蓄積されていた。[[シャーロック・ホームズ]]の体験クエストで怪しいデータとして発見され、解決のためカルデアの電脳空間へと入り込んだ。<br>ウェアウルフ、ゴブリン、ワイバーン、ヤドカリ、魔猪、シャドウサーヴァント型など、確認されている多くの敵性体の設計データが存在する。
 
: 人格も感情もないため本来は勝つために行動する自分達であるのに勝てなかった、という事実への認識以外ないはずだが、外部からの介入によってその認識を怒りという感情に変えられていた。<br>本来ならそれも訓練終了時の自動リセットによって消去されるはずだが、レジストリ内などに欠片が残っており、戦闘シミュレータ専用のメインフレームのメモリ内部にダストデータが蓄積されていた。[[シャーロック・ホームズ]]の体験クエストで怪しいデータとして発見され、解決のためカルデアの電脳空間へと入り込んだ。<br>ウェアウルフ、ゴブリン、ワイバーン、ヤドカリ、魔猪、シャドウサーヴァント型など、確認されている多くの敵性体の設計データが存在する。
  
10,592

回編集