1行目:
1行目:
== コードキャスト ==
== コードキャスト ==
−
電脳空間で使用される簡易術式(プログラム)。ウィザードはコードを予め設計・製造しておき、これに魔力を通すことで起動させる。大きく分けると、外付けの消耗型(ワンオフ)と、自身の体やサーヴァントの霊子構造に組み込むための修得型(インストール)に区別される。
+
電脳空間で使用される<ruby><rb>簡易術式</rb><rt>プログラム</RT></RUBY>。ウィザードはコードを予め設計・製造しておき、これに魔力を通すことで起動させる。大きく分けると、外付けの<ruby><rb>消耗型</rb><rt>ワンオフ</RT></RUBY>と、自身の体やサーヴァントの霊子構造に組み込むための<ruby><rb>修得型</rb><rt>インストール</RT></RUBY>に区別される。
修得型のコードキャストは強力だが術者に大きな影響を与えるため、これを好んで使用するウィザードは少なく、代表的な例として[[殺生院キアラ]]の「万色悠滞」が挙げられる。消耗型のコードキャストを使う人物については言及されていないが、おそらく[[遠坂凛 (EXTRA)]]の宝石を用いたコードキャストが消耗型に該当するものと思われる。
修得型のコードキャストは強力だが術者に大きな影響を与えるため、これを好んで使用するウィザードは少なく、代表的な例として[[殺生院キアラ]]の「万色悠滞」が挙げられる。消耗型のコードキャストを使う人物については言及されていないが、おそらく[[遠坂凛 (EXTRA)]]の宝石を用いたコードキャストが消耗型に該当するものと思われる。