差分

222 バイト追加 、 2018年2月1日 (木) 22:31
40行目: 40行目:  
*ラフムのイメージはマクロファージ(微生物)。生物だけどほぼエイリアンといってもいい。初期案では表面の質感がもっと気持ち悪いデザインとなっている。
 
*ラフムのイメージはマクロファージ(微生物)。生物だけどほぼエイリアンといってもいい。初期案では表面の質感がもっと気持ち悪いデザインとなっている。
 
*上記のように彼らとコミュニケーションが可能になるのはある程度時間が経ってからだが、その前にも意味不明な記号の羅列のような発声は行っている。この羅列を「日本語かな入力」でキーボードで打ち直すと意味のある文章になるというギミックが隠されている。
 
*上記のように彼らとコミュニケーションが可能になるのはある程度時間が経ってからだが、その前にも意味不明な記号の羅列のような発声は行っている。この羅列を「日本語かな入力」でキーボードで打ち直すと意味のある文章になるというギミックが隠されている。
 +
**後に中国語版FGOで登場した際には、かな入力では意味が通らないので、中国語を部首に分けて入力する「五筆字型入力方法」で意味が通るように変更されている。
 
*ゲーム的にも設定通り、大量に出てくる雑魚としてはかなりの難敵としてデザインされており、ベル・ラフムや一部のラフムに至っては大ボス級のステータスを伴って出てくる。見ているだけで生理的嫌悪感を催す化け物と何度も向かい合い手こずらされることで、登場人物と同じような気分にさせられること請け合いとなっている。
 
*ゲーム的にも設定通り、大量に出てくる雑魚としてはかなりの難敵としてデザインされており、ベル・ラフムや一部のラフムに至っては大ボス級のステータスを伴って出てくる。見ているだけで生理的嫌悪感を催す化け物と何度も向かい合い手こずらされることで、登場人物と同じような気分にさせられること請け合いとなっている。
 
**ただし、強敵に高く設定されがちな即死耐性は低く設定されているようで、最上位個体のベル・ラフムとの戦いでは、その際にサポートNPCとして選択可能な[[“山の翁”]]のパッシブ即死能力と宝具で気持ちよく倒されることも多い。
 
**ただし、強敵に高く設定されがちな即死耐性は低く設定されているようで、最上位個体のベル・ラフムとの戦いでは、その際にサポートNPCとして選択可能な[[“山の翁”]]のパッシブ即死能力と宝具で気持ちよく倒されることも多い。
19,349

回編集