差分

30行目: 30行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*「姿を隠す能力を持つ狂戦士」という、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット]]との共通点を持つ。過去の聖杯戦争に参加したサーヴァント、という点も同じである。
 
*「姿を隠す能力を持つ狂戦士」という、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット]]との共通点を持つ。過去の聖杯戦争に参加したサーヴァント、という点も同じである。
*人狼。「バーサーカー」の語源たる「ベルセルク」は自己精神を狼や熊に投影し痛みを忘れ暴れ回る。ある意味もっともクラス名らしい狂戦士がシリーズで初登場したといえる。
   
*[[バーサーカー (Apocrypha・黒)|フランケンシュタイン]]に続く創作小説のキャラクターが英霊化したサーヴァントである。またその性質上真名が二つある珍しい英霊。
 
*[[バーサーカー (Apocrypha・黒)|フランケンシュタイン]]に続く創作小説のキャラクターが英霊化したサーヴァントである。またその性質上真名が二つある珍しい英霊。