176行目: |
176行目: |
| | | |
| === Fate/Grand Order === | | === Fate/Grand Order === |
| + | ; 「おお圧制者よ! 汝を抱擁せん!」<br>「さあ、愛を受け取り給え!」 |
| + | : 戦闘時の攻撃台詞。この他自分の叛逆を圧制者への「愛」と表現している節があり、怪しさが『Apocrypha』時代より数段上がっている。 |
| + | |
| ; 「バーサーカー、スパルタクス。さっそくで悪いが、君は圧制者かな?」 | | ; 「バーサーカー、スパルタクス。さっそくで悪いが、君は圧制者かな?」 |
| : 召喚時にいきなり吐くセリフ。彼の危険性が端的に表れている。 | | : 召喚時にいきなり吐くセリフ。彼の危険性が端的に表れている。 |
| + | |
| + | |
| + | ;「嫌いなもの? 圧制者とは永遠に相容れることはない 死ぬがよい」 |
| + | : マイルーム会話にて、嫌いなものを聞かれて。当然の返答だが、最後に憎しみを込めて「死ね」のダメ出し。果たして誰に向けたものであろうか? |
| + | |
| ; 「マスター! 圧制者ではないが、いずれ圧制者となるべき宿命を持つ者よ!」 | | ; 「マスター! 圧制者ではないが、いずれ圧制者となるべき宿命を持つ者よ!」 |
| : 個別クエストにて。他のセリフにおいても、倒すべき圧制者がいる限りは運命共同体として従うが、最終的にはマスターにも反逆することを窺わせる。 | | : 個別クエストにて。他のセリフにおいても、倒すべき圧制者がいる限りは運命共同体として従うが、最終的にはマスターにも反逆することを窺わせる。 |
− | ; 「嫌いなもの? 圧制者とは永遠に相容れることはない 死ぬがよい」
| + | |
− | : マイルーム会話にて、嫌いなものを聞かれて。当然の返答だが、最後に憎しみを込めて「死ね」のダメ出し。果たして誰に向けたものであろうか?
| |
− | ; 「おお圧制者よ! 汝を抱擁せん!」
| |
− | ; 「さあ、愛を受け取り給え!」
| |
− | : 戦闘時の攻撃台詞。この他自分の叛逆を圧制者への「愛」と表現している節があり、怪しさが『Apocrypha』時代より数段上がっている。
| |
| ; 「チョコレートは圧制。」 | | ; 「チョコレートは圧制。」 |
| :『チョコレートレディの空騒ぎ』より。ティーチに召還されて主人公たちの前に立ち塞がる。バレンタインの起源はむしろ圧制への抵抗だったのだが、チョコは商業戦略の産物であるが故の圧制認定と考えられる。彼にそんな理屈を求めるだけ無駄かもしれないが。 | | :『チョコレートレディの空騒ぎ』より。ティーチに召還されて主人公たちの前に立ち塞がる。バレンタインの起源はむしろ圧制への抵抗だったのだが、チョコは商業戦略の産物であるが故の圧制認定と考えられる。彼にそんな理屈を求めるだけ無駄かもしれないが。 |
| + | |
| ; 「この手枷は圧政の象徴。されど圧政はいつか叛逆されるもの。即ち、この手枷を破壊することこそ、反逆への第一歩。私が共に叛逆しよう。さあその手枷を打ち壊し、共に叛逆を!」 | | ; 「この手枷は圧政の象徴。されど圧政はいつか叛逆されるもの。即ち、この手枷を破壊することこそ、反逆への第一歩。私が共に叛逆しよう。さあその手枷を打ち壊し、共に叛逆を!」 |
− | : スパルタクスからのチョコのお返しの際の台詞。マスターに手枷を付けながら叛逆を促してくる。なんとか手枷を壊した後はいつもの笑顔で足枷のおかわりを持ってくるのだった・・・ | + | : スパルタクスからのチョコのお返しの際の台詞。マスターに手枷を付けながら叛逆を促してくる。なんとか手枷を壊した後はいつもの笑顔で足枷のおかわりを持ってくるのだった……。 |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |