差分

4 バイト追加 、 2018年3月7日 (水) 22:05
427行目: 427行目:  
:『[[Fate/Grand Order]]』のイベント『デスジェイル・サマーエスケイプ』で登場したメイヴ大監獄を球状に包む結界。<br>コノートの中枢に作られた、[[女王メイヴ|メイヴ]]の権力のみで形作られた絶対支配領域。そのルールがメイヴ大監獄を包む結界として顕在化したもの。<br>監獄結界の内部にいる囚人と見做された者は、その力を削がれて激減してしまう。また結界は純粋な移動阻止の役割も果たしている。更に魔術的干渉を無効化する性質を持っている。コノートそのものに等しい重みをもつ強力な概念であるため、中からも外からも攻撃して結界を破ることは不可能。<br>球状に展開されているため、地下にも常時展開しているため、穴を掘って脱出することはできない。<br>監獄結界の基点は地面よりはるかに高い位置にある石、巨大なメイヴの石像の中にある。制御装置のようなもので、結界の出力が強固な分、術式も極めてシンプル。他にサブの動力は存在しない。<br>展開出力の核は[[女王メイヴ|メイヴ]]だが、監獄として根ざしたものを管理するため、副監獄長の[[ケツァル・コアトル]]に監獄結界を操作する権限を与えている。<br>[[女王メイヴ|メイヴ]]が死ぬと結界も消える。
 
:『[[Fate/Grand Order]]』のイベント『デスジェイル・サマーエスケイプ』で登場したメイヴ大監獄を球状に包む結界。<br>コノートの中枢に作られた、[[女王メイヴ|メイヴ]]の権力のみで形作られた絶対支配領域。そのルールがメイヴ大監獄を包む結界として顕在化したもの。<br>監獄結界の内部にいる囚人と見做された者は、その力を削がれて激減してしまう。また結界は純粋な移動阻止の役割も果たしている。更に魔術的干渉を無効化する性質を持っている。コノートそのものに等しい重みをもつ強力な概念であるため、中からも外からも攻撃して結界を破ることは不可能。<br>球状に展開されているため、地下にも常時展開しているため、穴を掘って脱出することはできない。<br>監獄結界の基点は地面よりはるかに高い位置にある石、巨大なメイヴの石像の中にある。制御装置のようなもので、結界の出力が強固な分、術式も極めてシンプル。他にサブの動力は存在しない。<br>展開出力の核は[[女王メイヴ|メイヴ]]だが、監獄として根ざしたものを管理するため、副監獄長の[[ケツァル・コアトル]]に監獄結界を操作する権限を与えている。<br>[[女王メイヴ|メイヴ]]が死ぬと結界も消える。
   −
;贋作英霊
+
;[[贋作英霊]]
 
:[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]に作られた贋作の[[サーヴァント]]。サーヴァントであるが純粋なサーヴァント、純粋な英霊ではない。<br>霊基を模した偽物であるシャドウサーヴァントとは違い、純粋に“良く似た何か”。細部に至るまで良く出来た霊基だが、少し雑で一部継ぎ接ぎっぽい。
 
:[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]に作られた贋作の[[サーヴァント]]。サーヴァントであるが純粋なサーヴァント、純粋な英霊ではない。<br>霊基を模した偽物であるシャドウサーヴァントとは違い、純粋に“良く似た何か”。細部に至るまで良く出来た霊基だが、少し雑で一部継ぎ接ぎっぽい。
 
:【関連項目】サーヴァント
 
:【関連項目】サーヴァント
13,814

回編集