差分

641 バイト追加 、 2018年3月23日 (金) 23:16
24行目: 24行目:  
:前々から思っていたのですが、ここのサイトにもwikipediaの様に出典の機能を付けれないでしょうか?最近は情報の出所の分からない文が多く散見されますし、膨大な文量なため処理し切れなくなってきているので…。これを機に全ての記述にとは言いませんが情報元の明示をする必要があると考えますが如何でしょう?皆さんの意見を聞きたいです。--[[利用者:ぽめ|ぽめ]] ([[利用者・トーク:ぽめ|トーク]]) 2018年3月23日 (金) 20:22 (JST)
 
:前々から思っていたのですが、ここのサイトにもwikipediaの様に出典の機能を付けれないでしょうか?最近は情報の出所の分からない文が多く散見されますし、膨大な文量なため処理し切れなくなってきているので…。これを機に全ての記述にとは言いませんが情報元の明示をする必要があると考えますが如何でしょう?皆さんの意見を聞きたいです。--[[利用者:ぽめ|ぽめ]] ([[利用者・トーク:ぽめ|トーク]]) 2018年3月23日 (金) 20:22 (JST)
 
*付けたほうがいいと思います。他のサイトでの書き込みから「正確性がない」とか度々見かけますし。--[[利用者:カリス|カリス]] ([[利用者・トーク:カリス|トーク]]) 2018年3月23日 (金) 21:04 (JST)
 
*付けたほうがいいと思います。他のサイトでの書き込みから「正確性がない」とか度々見かけますし。--[[利用者:カリス|カリス]] ([[利用者・トーク:カリス|トーク]]) 2018年3月23日 (金) 21:04 (JST)
 +
*参考までに、スパロボWikiでは脚注で出典元を明示する方法をとっている記事もあります。竹箒日記やTwitterとかのネット上の情報ならリンクを張ればいいですが、例えば書籍だと『この本の何ページ』って感じで出展元を書けばいいし、ゲームやアニメの場合は第何話のどの辺で言ったのか(必殺技の決め台詞や汎用戦闘台詞の場合はその旨を書く)って感じになるかと思います。--[[利用者:モチシオ|モチシオ]] ([[利用者・トーク:モチシオ|トーク]]) 2018年3月23日 (金) 23:16 (JST)
72

回編集