98行目:
98行目:
:衛宮士郎と同一人物であることも気づいているようで、その人生を痛ましく思いつつも「お兄ちゃんなんて呼んであげない」と想いは複雑な模様。
:衛宮士郎と同一人物であることも気づいているようで、その人生を痛ましく思いつつも「お兄ちゃんなんて呼んであげない」と想いは複雑な模様。
;[[エミヤ〔アサシン〕]]
;[[エミヤ〔アサシン〕]]
−
:イリヤと異なり、彼が衛宮切嗣の別の可能性であることにも気づいている。
+
:彼が衛宮切嗣の別の可能性であることに気づいている。
:自分が知っている「非情に徹したが、イリヤの為に全てを捨てた」姿とも異なる、「暗殺者」を貫いた姿に対して複雑な感情を向けている。
:自分が知っている「非情に徹したが、イリヤの為に全てを捨てた」姿とも異なる、「暗殺者」を貫いた姿に対して複雑な感情を向けている。
:「イリヤにとっての自分」というあり方にも重なることから若干の共感もある模様。
:「イリヤにとっての自分」というあり方にも重なることから若干の共感もある模様。
;[[アイリスフィール〔天の衣〕]]
;[[アイリスフィール〔天の衣〕]]
−
:イリヤと異なり、彼女がアイリスフィール・フォン・アインツベルンであることにも気づいている。
+
:彼女がアイリスフィール・フォン・アインツベルンであることにも気づいている。
:胸当てをつけ忘れてることを指摘しているあたり、霊基再臨四段階目のイラストの姿だったのだろうか。
:胸当てをつけ忘れてることを指摘しているあたり、霊基再臨四段階目のイラストの姿だったのだろうか。
;[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (Grand Order)]]
;[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (Grand Order)]]
112行目:
112行目:
:期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』後半戦で敵対した相手。
:期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』後半戦で敵対した相手。
:珍しいことに黒髭のノリにも否定的ではなかったが、彼の動機を聞いて「自分の初任務を茶番にされた」と逆ギレし、攻撃する。
:珍しいことに黒髭のノリにも否定的ではなかったが、彼の動機を聞いて「自分の初任務を茶番にされた」と逆ギレし、攻撃する。
+
;[[ディルムッド・オディナ]]
+
:期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』後半戦で敵対した相手。
+
:普段真面目な分度を超えたぶっ壊れっぷりにドン引きするが、その駄目っぷりと黒子の効果も相まって危うく庇護欲に捕われかけた。
;[[ナイチンゲール]]
;[[ナイチンゲール]]
:幕間の物語で遭遇。
:幕間の物語で遭遇。