差分

39行目: 39行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:『序/2017年 12月31日』では黒い兵士の軍勢を引き連れてカルデアに侵攻、自身はカルデアの東館を氷漬けにした<ref>当然ながら、東館に避難したスタッフも凍結しているが、生死については触れられていない。</ref>。
 
:『序/2017年 12月31日』では黒い兵士の軍勢を引き連れてカルデアに侵攻、自身はカルデアの東館を氷漬けにした<ref>当然ながら、東館に避難したスタッフも凍結しているが、生死については触れられていない。</ref>。
: コヤンスカヤ共々、カルデアから脱出を図るダ・ヴィンチを阻むかのように戦闘を始めるが、ダ・ヴィンチの基点によって、逃げられてしまう。その後は陥落した管制室に訪れ、カルデアスを凍結させた。
+
: コヤンスカヤ共々、カルデアから脱出を図るダ・ヴィンチを阻むかのように戦闘を始めるが、ダ・ヴィンチの機転によって、逃げられてしまう。その後は陥落した管制室に訪れ、カルデアスを凍結させた。
 
;人物
 
;人物
 
:縫いぐるみを抱き、雪のような白い髪とドレスを纏った少女。
 
:縫いぐるみを抱き、雪のような白い髪とドレスを纏った少女。
47行目: 47行目:  
:氷や冷気を操る力を有しており、単独で東館を氷の世界に変えた。加えて異聞帯のサーヴァントということもあってか、通常のサーヴァントとは段違いの強さを持つ。
 
:氷や冷気を操る力を有しており、単独で東館を氷の世界に変えた。加えて異聞帯のサーヴァントということもあってか、通常のサーヴァントとは段違いの強さを持つ。
 
:また、殺戮猟兵は銃火器で蜂の巣にしても即座に生き返る性質を持ち、ゴルドルフの私兵をあっさりと全滅させた。
 
:また、殺戮猟兵は銃火器で蜂の巣にしても即座に生き返る性質を持ち、ゴルドルフの私兵をあっさりと全滅させた。
 +
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
2,708

回編集