差分

メモ
99行目: 99行目:  
*ランサーの最後の慟哭の際、切嗣共々彼を無視していた。但しケイネスは敗北への悲壮感とソラウの無事救出できたという安堵に浸っていた為、決して悪意があってのものはない。尤も、最後までランサーを使い魔としか見ておらず、そもそも誤解が未だ解けてない上に彼の騎士道に対する拘りにも理解がないので、ランサーを自害させたことについての恥や罪悪感は特にない。
 
*ランサーの最後の慟哭の際、切嗣共々彼を無視していた。但しケイネスは敗北への悲壮感とソラウの無事救出できたという安堵に浸っていた為、決して悪意があってのものはない。尤も、最後までランサーを使い魔としか見ておらず、そもそも誤解が未だ解けてない上に彼の騎士道に対する拘りにも理解がないので、ランサーを自害させたことについての恥や罪悪感は特にない。
 
*年齢は公開されていないが、「少女期を脱したばかりのソラウよりやや年上に見える」と表現されている事から、20代前半から半ばと推測されている。
 
*年齢は公開されていないが、「少女期を脱したばかりのソラウよりやや年上に見える」と表現されている事から、20代前半から半ばと推測されている。
 +
*モノローグで日本をボロクソに貶しまくっているが、別に西洋至上主義に固まっていたり東洋人が嫌いな訳ではなく、西洋の物真似をして追いついたと思っている思想そのものが貴族主義的感性に堪え難かったからである。実際、香港の町並みにはある程度理解を示していたし、『Fate/Zero黒』でウェイバーが日本の食文化を馬鹿にしていたのを聞いたときには嫌味たっぷりに非難していた。
 
*[[Fate/Apocrypha]]の世界では、第四次聖杯戦争は開催されていないが、ウェイバーがエルメロイ二世になっている点から、歴史の修正力が働き、似たような何かが起きて亡くなったのであろうと語られている。
 
*[[Fate/Apocrypha]]の世界では、第四次聖杯戦争は開催されていないが、ウェイバーがエルメロイ二世になっている点から、歴史の修正力が働き、似たような何かが起きて亡くなったのであろうと語られている。
 
**ちなみに、エルメロイ二世は[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]にも登場するため、そちらの世界でも同じように亡くなっている可能性がある。
 
**ちなみに、エルメロイ二世は[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]にも登場するため、そちらの世界でも同じように亡くなっている可能性がある。
匿名利用者