差分

1,030 バイト追加 、 2014年6月28日 (土) 19:52
195行目: 195行目:  
;「そんなの、正義の味方じゃない!」
 
;「そんなの、正義の味方じゃない!」
 
:ファンタズムーンシナリオで、正義の味方として悪を倒すために暴れたいというファンタズムーンに意義を唱える。
 
:ファンタズムーンシナリオで、正義の味方として悪を倒すために暴れたいというファンタズムーンに意義を唱える。
 +
 +
;「ああ……それは降り積もる雪のような……もしくは鳴りやまぬカミナリのような……<br> あるいは群れ泳ぐ魚たちのような……凄まじいまでの、食費と……特売……!」
 +
:バゼットルート。カレンに洗脳された士郎を元に戻すためバゼットは士郎を攻撃。そのためこの言葉の後に彼は気絶した。食費と特売を気にしないといけないのだから主夫は大変だ。
 +
 +
;「守ってみせるぞ、この街を。全力でだ!」
 +
:ドラマCD「虎の威を借るケモノたち」より。のちのヒーロー、キャプテン冬木の誕生の瞬間であった。
 +
 +
;「マ……マァマ」
 +
:同上。桜が『私の好きな人が私を好きになる』という願いを虎聖杯にした結果、士郎が2歳の幼児になり桜を母親と認識し甘える。<br>しかし外見は変わらないため凛が'''特殊な店'''と言うのも無理はない光景が出来上がってしまった。
    
===トラぶる花札道中記===
 
===トラぶる花札道中記===
301

回編集