77行目:
77行目:
;偽・螺旋剣(カラドボルグII)
;偽・螺旋剣(カラドボルグII)
:『[[Fate/Grand Order]]』のコラボイベントの『プリズマ・コーズ』で記念すべきカルデアに所属して最初の任務をくだらない茶番にした、ミニスカートを着用した[[エドワード・ティーチ]]に使用した。
:『[[Fate/Grand Order]]』のコラボイベントの『プリズマ・コーズ』で記念すべきカルデアに所属して最初の任務をくだらない茶番にした、ミニスカートを着用した[[エドワード・ティーチ]]に使用した。
−
<!--== 真名:クロエ・フォン・アインツベルン==-->
+
+
== 真名:クロエ・フォン・アインツベルン==
+
:イリヤから分かれた半身が、とある英霊の型を得て現界した姿。自称「イリヤの姉」。
+
:始めはイリヤに拒絶されていたクロだったが、和解後はアインツ家に居住することになった。
+
+
:表向きは従妹と言うことになっているが、あまりにそっくりな顔のため双子と思われることが多い。
+
:イリヤの義兄、士郎も初対面時はクロをイリヤだと勘違いしていた。
+
:クロの存在を知らなかったため仕方がないとはいえ、別人だと見抜いてくれなかったことはイリヤにとってわりとショックだったらしい。
+
+
:型を借りた英霊が何者なのかは自覚していない。ただ、その英霊が培った戦闘技術のみを継承している。
+
:高い戦闘力を刹那的な思考で奔放に振るっていたクロだったが、それを脅威と見た凛によって痛覚共有の呪いを施される。
+
:イリヤと痛覚を共有することによってイリヤへの危害を抑止する狙いだったが、この小悪魔はその程度ではまったく止まらなかったのである。
+
+
:イリヤの封印された記憶と性質、それが沈殿し複雑化して一個の人格となったものがクロである。
+
:彼女は自覚している。
+
:今、この世に存在していることこそが奇跡だと。
+
:望まれた形ではなかったかもしれない。
+
:それでもイリヤたちは受け入れてくれた。
+
:奪われたと思っていた家族のあたたかさは、
+
:確かにそこにあった。
+
+
:───だからきっと、それが生まれてきた意味。
+
:頼りない妹に檄を飛ばし、敵を討ち払い、道を示す。
+
:背にいると思っていた妹は、いつしか姉をも超えて遠い星々の輝きを目指すだろう。
+
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
===Fateシリーズ===
===Fateシリーズ===