差分

編集の要約なし
39行目: 39行目:     
;略歴
 
;略歴
:セラフィックスが危機に陥った際に、キアラの思惑に乗せられる形でセラフィックスの暫定リーダーに担ぎ上げられ、職員を仕切ることになる。しかし、事件の責任を取らせる形で所長や副所長を処刑したことを皮切りに、次第に生き残ったメンバーを理不尽な理由で処刑していく独裁者と化していった<ref group = "注">竹箒日記では「ベックマンによるミスト劇場」として、作中でもアーノルドに逆らった職員を外に追い出して攻性プログラムの餌食にしたり、SE.RA.PH内を見てまわっているメルトたちに攻撃を命じたりしたことが言及された。「ミスト」というのは怪生物が大量発生してスーパーマーケットに立てこもり、次第に内部がカルト化していく恐怖を描いたスティーブン・キング原作の映画「ミスト」になぞらえたのだろうか。</ref><ref group = "出">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第一幕「スワンレイク・リターンズ(2/6)」、[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]より。</ref>。
+
:セラフィックスが危機に陥った際に、キアラの思惑に乗せられる形でセラフィックスの暫定リーダーに担ぎ上げられ、職員を仕切ることになる。しかし、事件の責任を取らせる形で所長や副所長を処刑したことを皮切りに、次第に生き残ったメンバーを理不尽な理由で処刑していく独裁者と化していった<ref group = "注">竹箒日記では「ベックマンによるミスト劇場」として、作中でもアーノルドに逆らった職員を外に追い出して攻性プログラムの餌食にしたり、SE.RA.PH内を見てまわっているメルトたちに攻撃を命じたりしたことが言及された。「ミスト」というのは怪生物が大量発生してスーパーマーケットに立てこもり、次第に内部がカルト化していく恐怖を描いたスティーブン・キング原作の映画「ミスト」になぞらえたのだろうか。</ref><ref group = "出">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第一幕「スワンレイク・リターンズ(2/6)より。</ref><ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]より。</ref>。
 
:最初は比較的安全だった管制室内に立てこもっていたが、そこに突如現れた魔神柱に怯えて隠れていた。その後、主人公一行に管制室で遭遇してからは教会で保護されていたが<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第三幕(3/3)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3)」より。</ref>、しばらくして[[ビーストⅢ/R|マーブル・マッキントッシュ]]の言葉で普段の調子に戻ると急に増長し出して[[トリスタン]]に管制室から通信機を持って来させ、センチネル討伐に向かった主人公一行に一方的にリーダーになる事を宣言して居丈高に振る舞うようになる<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第四幕(2/4)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第四幕「沈める森の美女(2/4)」より。</ref>。
 
:最初は比較的安全だった管制室内に立てこもっていたが、そこに突如現れた魔神柱に怯えて隠れていた。その後、主人公一行に管制室で遭遇してからは教会で保護されていたが<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第三幕(3/3)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3)」より。</ref>、しばらくして[[ビーストⅢ/R|マーブル・マッキントッシュ]]の言葉で普段の調子に戻ると急に増長し出して[[トリスタン]]に管制室から通信機を持って来させ、センチネル討伐に向かった主人公一行に一方的にリーダーになる事を宣言して居丈高に振る舞うようになる<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第四幕(2/4)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第四幕「沈める森の美女(2/4)」より。</ref>。
 
:しかし、[[メルトリリス]]がセラフィックス地下に墜落して助けに行こうとしている事を聞き、残り時間が殆どない事を理由に[[メルトリリス]]を見捨ててすぐに帰投して自分を天体室に連れていく事を優先するよう指図した所で主人公と意見が対立、卑怯な手段に訴えてでも主人公を従わせようとするが当人からは全く相手にされず、すぐさま通信を切られて無視される<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第四幕(3/4)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第四幕「沈める森の美女(3/4)」より。</ref>。
 
:しかし、[[メルトリリス]]がセラフィックス地下に墜落して助けに行こうとしている事を聞き、残り時間が殆どない事を理由に[[メルトリリス]]を見捨ててすぐに帰投して自分を天体室に連れていく事を優先するよう指図した所で主人公と意見が対立、卑怯な手段に訴えてでも主人公を従わせようとするが当人からは全く相手にされず、すぐさま通信を切られて無視される<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第四幕(3/4)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第四幕「沈める森の美女(3/4)」より。</ref>。
96行目: 96行目:  
;「こちら礼拝堂、こちら礼拝堂! SE.RA.PH全土で振動を確認した!<br> あきらかに潜行速度が増している! グズだな君たちは!<br> 相手は一騎だけなんだろう!? さっさと始末できないかね!?」
 
;「こちら礼拝堂、こちら礼拝堂! SE.RA.PH全土で振動を確認した!<br> あきらかに潜行速度が増している! グズだな君たちは!<br> 相手は一騎だけなんだろう!? さっさと始末できないかね!?」
 
:センチネルである[[鈴鹿御前]]に苦戦する主人公やサーヴァント達に対して。
 
:センチネルである[[鈴鹿御前]]に苦戦する主人公やサーヴァント達に対して。
:コースターを開くには主人公とセンチネルを接触しなければならないという困難な状況の中、タイムリミットの厳しさでただ一人焦る彼は主人公たちに空気を読まずに暴言をぶつけるなど、態度が以前に増して悪化していった。
+
:コースターを開くには主人公とセンチネルを接触しなければならないという困難な状況の中、タイムリミットの厳しさでただ一人焦る彼は主人公たちに対して空気を読まずに暴言をぶつけるなど、態度が以前に増して悪化していった。
    
;「バカな発言はそこまでにしなさい。アルターエゴが下層に落ちた? 助けに行く?<br> いいじゃないか、手間が省けた!最後には処理しなければならない怪物だったからね!<br> そんなことはどうでもいい。どうもいいんだ。いいから私の判断に従いなさい。<br> 少し考えれば分かるだろう? 君がどれほど功績をあげようと、外に出た時に報告するのは私なんだ。<br> ここまで死ぬ思いで戦ってきたのに、たった一度のミスで役立たずのレッテルを貼られたくはないだろう?<br> 今の発言は私も聞かなかったことにしてあげよう。いいね、君は今すぐ―――」
 
;「バカな発言はそこまでにしなさい。アルターエゴが下層に落ちた? 助けに行く?<br> いいじゃないか、手間が省けた!最後には処理しなければならない怪物だったからね!<br> そんなことはどうでもいい。どうもいいんだ。いいから私の判断に従いなさい。<br> 少し考えれば分かるだろう? 君がどれほど功績をあげようと、外に出た時に報告するのは私なんだ。<br> ここまで死ぬ思いで戦ってきたのに、たった一度のミスで役立たずのレッテルを貼られたくはないだろう?<br> 今の発言は私も聞かなかったことにしてあげよう。いいね、君は今すぐ―――」
10,592

回編集