差分

302 バイト追加 、 2018年5月3日 (木) 18:22
116行目: 116行目:  
;[[ロシェ・フレイン・ユグドミレニア]]
 
;[[ロシェ・フレイン・ユグドミレニア]]
 
:マスター。主というより、助手として扱っており、ゴーレムの製造の補佐をさせている。
 
:マスター。主というより、助手として扱っており、ゴーレムの製造の補佐をさせている。
:生前子供とは縁がなかったため、慕われることに困惑しつつも、ゴーレムに真摯な態度や才能、家系から生前なら弟子にしていたかもしれないと考えるなど好感を持っていた。
+
:ゴーレムに育てられ、両親にすら関心を向けてもらえなかったロシェにとって、アヴィケブロンは初めて信頼・尊敬できた人間だったため、「先生」と呼び懐く。
 +
:アヴィケブロンもまた、生前子供とは縁がなかったため、慕われることに困惑し、付き合い方に悩みつつも、ロシェのゴーレムに真摯な態度や才能、家系から生前なら弟子にしていたかもしれないと考えるなど好感を持っていた。
 
:しかし一方で彼が『王冠・叡智の光(ゴーレム・ケテルマルクト)』の炉心として優れていることも冷徹に測っていた。
 
:しかし一方で彼が『王冠・叡智の光(ゴーレム・ケテルマルクト)』の炉心として優れていることも冷徹に測っていた。
:その憧憬の念を利用した上、最後の瞬間まで信頼を傾けてくれた彼をパーツとしてしまった事には、霊基に刻まれるほどあまりに強い罪悪感も感じていた。彼の目的はあくまで「宝具の完成による世界救済」であったが、宝具が完成しても心は陰っていた。かつてアヴィケブロンは「自身の利益のため、弱者を食い物にする不完全な人間」を疎み、避けたが、自分自身も同種の人間であったことを悟ったのだろう。聖杯大戦の運命はその望みに牙をむいたのだ。
+
:しかしその憧憬の念を利用した上、最後の瞬間まで信頼を傾けてくれた彼をパーツとしてしまった事には、霊基に刻まれるほどあまりに強い罪悪感も感じていた。彼の目的はあくまで「宝具の完成による世界救済」であったが、宝具が完成しても心は陰っていた。かつてアヴィケブロンは「自身の利益のため、弱者を食い物にする不完全な人間」を疎み、避けたが、自分自身も同種の人間であったことを悟ったのだろう。聖杯大戦の運命はその望みに牙をむいたのだ。
    
;[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]
 
;[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]
67

回編集