6行目:
6行目:
2012年7月に行われたTYPE-MOON Fesでは「カーニバル・ファンタズム」の特別編として、ひびきと千鍵がメインで登場する回が公開された。
2012年7月に行われたTYPE-MOON Fesでは「カーニバル・ファンタズム」の特別編として、ひびきと千鍵がメインで登場する回が公開された。
+
==主なコンテンツ==
+
+
;4コマ漫画
+
:隔週で更新される4コマ漫画。「AATMM」「秋葉ちゃんにやさしくする会」「闘え!タイガーお悩み相談所」「ひびちかの4コマな日常」「ハーフ&ハーフ&ハーフ」を配信。
+
+
;ALL RANKING TYPE-MOON
+
:TYPE-MOON関連作品のテーマ別投票企画。
+
+
;TYPE-MOONアレ事典
+
:会員からテーマに沿った用語辞典の項目を募集し、それを使って事典を作るという企画。[[Fate/hollow ataraxia]]の通販特典冊子が初出。
+
+
;STAFF ROOM
+
:TYPE-MOONスタッフによる日記形式のコメント。不定期に更新。
+
+
;ゲストギャラリー
+
:TYPE-MOON内外の作家による、まほうつかいの箱のオリジナルイラストを配信。
−
==主なコンテンツ==
+
;ひびちかぽすと
+
:いわゆるふつおたコーナー。ファンメールなどの紹介。
−
===4コマ漫画===
+
;COFFEE BREAK
−
隔週で更新される4コマ漫画。「AATMM」「秋葉ちゃんにやさしくする会」「闘え!タイガーお悩み相談所」「ひびちかの4コマな日常」「ハーフ&ハーフ&ハーフ」を配信。
+
:キャラクターのアイコンを使用した会話形式のショートストーリー。『まほうつかいの箱』オリジナルキャラクターの他、TYPE-MOON作品のキャラクターが登場する事もあった。
−
===ALL RANKING TYPE-MOON===
−
TYPE-MOON関連作品のテーマ別投票企画。
−
===TYPE-MOONアレ事典===
−
会員からテーマに沿った用語辞典の項目を募集し、それを使って事典を作るという企画。[[Fate/hollow ataraxia]]の通販特典冊子が初出。
−
===STAFF ROOM===
−
TYPE-MOONスタッフによる日記形式のコメント。不定期に更新。
−
===ゲストギャラリー===
−
TYPE-MOON内外の作家による、まほうつかいの箱のオリジナルイラストを配信。
−
===ひびちかぽすと===
−
いわゆるふつおたコーナー。ファンメールなどの紹介。
−
===COFFEE BREAK===
−
キャラクターのアイコンを使用した会話形式のショートストーリー。『まほうつかいの箱』オリジナルキャラクターの他、TYPE-MOON作品のキャラクターが登場する事もあった。
−
===TYPE-MOON占い===
−
隔日で本日の運勢が表示された。ラッキーカラー・アイテム・待ち受け画像、今日の格言なども。
+
;TYPE-MOON占い
+
:隔日で本日の運勢が表示された。ラッキーカラー・アイテム・待ち受け画像、今日の格言なども。
==登場人物==
==登場人物==
41行目:
46行目:
==出張版『まほうつかいの小箱』==
==出張版『まほうつかいの小箱』==
−
月刊コンプティークに掲載されているTYPE-MOON情報コンテンツ。</br>
+
月刊コンプティークに掲載されているTYPE-MOON情報コンテンツ。<br>
現在は「アーネンエルベコンプ支店」。毎月ゲストイラストやキャラのやり取りが掲載されている。
現在は「アーネンエルベコンプ支店」。毎月ゲストイラストやキャラのやり取りが掲載されている。
48行目:
53行目:
==TYPE-MOON VOICE PHANTASM『ひびちからじお!』==
==TYPE-MOON VOICE PHANTASM『ひびちからじお!』==
−
アニメイトTVにて配信されていたwebラジオ。2010年7月26日から隔週月曜更新。2014年5月12日配信の100杯目を以って番組終了。</br>
+
アニメイトTVにて配信されていたwebラジオ。2010年7月26日から隔週月曜更新。2014年5月12日配信の100杯目を以って番組終了。<br>
−
パーソナリティは、[[日比乃ひびき]]役の本多陽子、[[桂木千鍵]]役の仙台エリ。</br>構成作家として吉原じゅんぺい、イラストレーターとしてCHAN-COを起用。
+
パーソナリティは、[[日比乃ひびき]]役の本多陽子、[[桂木千鍵]]役の仙台エリ。<br>構成作家として吉原じゅんぺい、イラストレーターとしてCHAN-COを起用。
オープニングにはアーネンエルベを舞台としたショートドラマがあったが、43杯目からはまほうつかいの箱のテーマソング「シトラス・シリウス」がOPに起用された。
オープニングにはアーネンエルベを舞台としたショートドラマがあったが、43杯目からはまほうつかいの箱のテーマソング「シトラス・シリウス」がOPに起用された。
−
内容は主にふつおたコーナーや特別企画、TYPE-MOON関連商品の告知やオリジナルゲームなどを放送。</br>また時折、TYPE-MOONに関連する声優や製作・販売会社の宣伝役がゲストとして参加することがあった。
+
内容は主にふつおたコーナーや特別企画、TYPE-MOON関連商品の告知やオリジナルゲームなどを放送。<br>また時折、TYPE-MOONに関連する声優や製作・販売会社の宣伝役がゲストとして参加することがあった。
−
==ドラマCD==
+
==狙われたアーネンエルベ==
−
===狙われたアーネンエルベ===
−
「まほうつかいの箱」公式ドラマCD。突如として店の向かいにできたメイド喫茶「アーネンエノレベ」。</br>カレン率いるキャラの妨害工作にひびちかはどう立ち向かうのか?<br>物語が終わり無音になってもそのまま数分間聞き続けると、最後にアルクェイドと[[コーバック・アルカトラス|ある人物]]の意味深な会話を聞くことができる。
+
「まほうつかいの箱」公式ドラマCD。突如として店の向かいにできたメイド喫茶「アーネンエノレベ」。<br>カレン率いるキャラの妨害工作にひびちかはどう立ち向かうのか?<br>物語が終わり無音になってもそのまま数分間聞き続けると、最後にアルクェイドと[[コーバック・アルカトラス|ある人物]]の意味深な会話を聞くことができる。
−
====登場人物====
+
===登場人物===
;[[日比乃ひびき]]
;[[日比乃ひびき]]
:バイト店員。アルバイトの予定はなかったが、何か面白いことがあるのではと思いランサーの呼び出しに応じた。
:バイト店員。アルバイトの予定はなかったが、何か面白いことがあるのではと思いランサーの呼び出しに応じた。
91行目:
95行目:
:謎の生物。アーネンエノレベの厨房担当。高級ネコ缶一年分という報酬でカレン・オルテンシアに協力する。
:謎の生物。アーネンエノレベの厨房担当。高級ネコ缶一年分という報酬でカレン・オルテンシアに協力する。
−
===スターリット・マーマレード===
+
==スターリット・マーマレード==
−
「まほうつかいの箱」公式ドラマCD。加々美崎高校を舞台とした、ひびきと千鍵の馴れ初めを描いた物語。
+
「まほうつかいの箱」公式ドラマCD。加々美崎高校を舞台とした、ひびきと千鍵の馴れ初めを描いた物語。<br>魔術や聖堂教会などが登場し、戦闘シーンもある比較的シリアスな作風で、いわゆる既存のTYPE MOON作品のノリに近い。
『月刊コンプエース』2013年9月号からコミカライズ版が連載。連載終了後、コミックス全1巻にて発売。原作:TYPE-MOON、漫画:久松士郎。
『月刊コンプエース』2013年9月号からコミカライズ版が連載。連載終了後、コミックス全1巻にて発売。原作:TYPE-MOON、漫画:久松士郎。
−
====登場人物====
+
===登場人物===
;[[桂木千鍵]]
;[[桂木千鍵]]
:加々美崎高校1年生。他人と距離を置き、無口で凛とした様子を装っている。
:加々美崎高校1年生。他人と距離を置き、無口で凛とした様子を装っている。
103行目:
107行目:
;[[日比乃ひびき]]
;[[日比乃ひびき]]
:加々美崎高校1年生。クラスメイトの千鍵を「チカちゃん」と呼び、頻繁に話を掛ける。
:加々美崎高校1年生。クラスメイトの千鍵を「チカちゃん」と呼び、頻繁に話を掛ける。
+
+
;[[ケータイさん]]
+
:いつも通りのふざけた謎の携帯電話。……と思いきや?
+
+
;[[須方スナオ]]
+
:加々美崎高校の転入生。
;[[更科洗礼名]]
;[[更科洗礼名]]
119行目:
129行目:
:千鍵の姉。容姿端麗で才色兼備、明るく活発で加々美崎高校の元生徒会長。
:千鍵の姉。容姿端麗で才色兼備、明るく活発で加々美崎高校の元生徒会長。
−
;[[須方スナオ]]
+
;[[ハリエット・フリーゼ]]
−
:加々美崎高校の転入生。
+
:加々美崎高校1年生。子供にしか見えない。
+
+
;[[マリー・ミュラー]]
+
:ハリエットお付のメイド。マリー自身も加々美崎高校の学生。
+
+
;[[ロレンツ・トレンデル]]
+
:ハリエットの保護者の壮年男性。
==2015年の時計塔==
==2015年の時計塔==
130行目:
146行目:
その年の冬、ひとりの魔術師が死体となって発見された。<br>遺体の有様は明らかに他者による殺害を示していたが、事件当日前後に現場を訪れた者は確認されておらず、また魔術師の世界ではとりたてて珍しい出来事ではなかったため、葬儀に参列した者たちの中でもその死自体に疑問を抱くものは誰一人としていなかった。<br>ただ──故人が自ら用意していた墓標に刻まれた謎だけは、一様に彼らの首を傾げさせた──
その年の冬、ひとりの魔術師が死体となって発見された。<br>遺体の有様は明らかに他者による殺害を示していたが、事件当日前後に現場を訪れた者は確認されておらず、また魔術師の世界ではとりたてて珍しい出来事ではなかったため、葬儀に参列した者たちの中でもその死自体に疑問を抱くものは誰一人としていなかった。<br>ただ──故人が自ら用意していた墓標に刻まれた謎だけは、一様に彼らの首を傾げさせた──
−
====登場人物====
+
===登場人物===
;[[蒼崎青子]]
;[[蒼崎青子]]
:ミス・アオザキの妹の方。一通の不可解な手紙を受け取り、とある夏の午後に時計塔十一番街を訪れる。<br>時計塔には敵が多いため、伊達眼鏡をかけて変装していた。
:ミス・アオザキの妹の方。一通の不可解な手紙を受け取り、とある夏の午後に時計塔十一番街を訪れる。<br>時計塔には敵が多いため、伊達眼鏡をかけて変装していた。
146行目:
162行目:
:考古学部である時計塔十一科ロクスロートに巨大な屋敷か城のごとき研究棟を構える魔術師。西暦以前から続く古い家系の出身。
:考古学部である時計塔十一科ロクスロートに巨大な屋敷か城のごとき研究棟を構える魔術師。西暦以前から続く古い家系の出身。
−
;秘書嬢
+
;ノーリッジ
−
:たいそう有能だが、口の減らない不遜かつちゃっかりした性格をしている。彼女の作るパイは地獄のように甘いらしい。
+
:秘書の女性。たいそう有能だが、口の減らない不遜かつちゃっかりした性格をしている。彼女の作るパイは地獄のように甘いらしい。
==メモ==
==メモ==