差分

93 バイト追加 、 2018年5月18日 (金) 09:24
387行目: 387行目:     
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 +
====戦闘====
 +
;「魔力を回せ!決めに行くぞ、マスター!」<br>「I am the bone of my sword.───So as I pray, unlimited blade works!!」
 +
:宝具発動。無限に剣を内包した心象風景を具現化し、無数の剣を雨あられと敵に撃ちこむ。
 +
:さすがに演出時間の問題があるので、詠唱は省略されている。
 +
 +
====マイルーム会話====
 +
;「信じられん……。以前から災難体質だと思っていたが……まさか、女神に取り憑かれるとは。<br/> よほど波長が合っていたんだな……。素直じゃない系女性の原点というやつか」
 +
: マイルーム会話「イシュタル」。女神召喚の依代になっちゃった[[遠坂凛|元マスター]]に対して。
 +
: 上記の台詞とは違い彼女の置かれている状況を知った上での発言の模様だが………"災難体質"って人のこと言えるのだろうか。
 +
 +
====幕間の物語====
 
;「アーチャーは文字通り弓を主武装にする英霊だ」
 
;「アーチャーは文字通り弓を主武装にする英霊だ」
:キャラクエスト「マスターの資格」より。突然始めた主人公へのレクチャーの一節。いや、まったくもってその通りなのだが……'''お前が言うのか'''。話している本人は'''弓を持った立ち絵で映っているのに戦闘では一切使っていなかった'''(アップデート前)という有様である。
+
:幕間の物語「マスターの資格」より。突然始めた主人公へのレクチャーの一節。いや、まったくもってその通りなのだが……'''お前が言うのか'''。話している本人は'''弓を持った立ち絵で映っているのに戦闘では一切使っていなかった'''(アップデート前)という有様である。
 
:『Grand Order』の弓兵達はきちんと弓を使って戦う面子のほうが割合多いが、[[ダビデ|投石&普段は杖]]とか[[ニコラ・テスラ|電撃]]といったケースもやっぱりある。
 
:『Grand Order』の弓兵達はきちんと弓を使って戦う面子のほうが割合多いが、[[ダビデ|投石&普段は杖]]とか[[ニコラ・テスラ|電撃]]といったケースもやっぱりある。
   399行目: 410行目:     
;「頼むぞ[マスターの名前]。かつてのオレでは果たせなかった<br> 大英雄越えを、おまえの手で果たさせてくれ」
 
;「頼むぞ[マスターの名前]。かつてのオレでは果たせなかった<br> 大英雄越えを、おまえの手で果たさせてくれ」
:キャラクエスト「無限の剣製」より。「半人前卒業」を認めたマスターへの協力要請。
+
:幕間の物語「無限の剣製」より。「半人前卒業」を認めたマスターへの協力要請。
 
:このセリフの直前に宝具を封印した状態で[[ヘラクレス|シャドウ・バーサーカー]]を倒した彼は、次なる目標として[[Fate/stay night|かつて]]は倒すことが出来なかった、シャドウではない本物のバーサーカーを越えることを掲げる。
 
:このセリフの直前に宝具を封印した状態で[[ヘラクレス|シャドウ・バーサーカー]]を倒した彼は、次なる目標として[[Fate/stay night|かつて]]は倒すことが出来なかった、シャドウではない本物のバーサーカーを越えることを掲げる。
 
:なお、女性の場合だと「おまえ」が「君」になる。
 
:なお、女性の場合だと「おまえ」が「君」になる。
   −
;「魔力を回せ!決めに行くぞ、マスター!」<br>「I am the bone of my sword.───So as I pray, unlimited blade works!!」
+
====イベント====
:宝具発動。無限に剣を内包した心象風景を具現化し、無数の剣を雨あられと敵に撃ちこむ。
  −
:さすがに演出時間の問題があるので、詠唱は省略されている。
  −
 
   
;「その弓いつ使うんですかだと? それが今だ、フィィィッッシュ!!」
 
;「その弓いつ使うんですかだと? それが今だ、フィィィッッシュ!!」
 
:イベント「ぐだぐだ本能寺」にて。本人的にもやっぱり気にしていたらしい。なお、本当に珍しい'''「弓兵として」'''エミヤが活躍するシーンである。
 
:イベント「ぐだぐだ本能寺」にて。本人的にもやっぱり気にしていたらしい。なお、本当に珍しい'''「弓兵として」'''エミヤが活躍するシーンである。
430行目: 438行目:  
:なお、後者の台詞はエミヤからのチョコを喜ぶ選択肢を返した場合のみ見れる。
 
:なお、後者の台詞はエミヤからのチョコを喜ぶ選択肢を返した場合のみ見れる。
    +
====FGO material====
 
;「ついに狂ったか……!」
 
;「ついに狂ったか……!」
 
: 『FGO material』での因縁キャラにおける[[イシュタル]]へのコメント。彼が自称月の女王を目にした時にこぼれた言葉と全く同じである。
 
: 『FGO material』での因縁キャラにおける[[イシュタル]]へのコメント。彼が自称月の女王を目にした時にこぼれた言葉と全く同じである。
 
: イシュタルは[[ギルガメッシュ]]に恋し[[エルキドゥ]]の死の遠因となった女神で、彼自身とは縁もゆかりも無い存在のはずだった…が、後に彼女がサーヴァントとして実装された際に[[遠坂凛|かつてのマスター]]が召喚の依代となっていたことが発覚。
 
: イシュタルは[[ギルガメッシュ]]に恋し[[エルキドゥ]]の死の遠因となった女神で、彼自身とは縁もゆかりも無い存在のはずだった…が、後に彼女がサーヴァントとして実装された際に[[遠坂凛|かつてのマスター]]が召喚の依代となっていたことが発覚。
 
: 要するにこれは「女神」ではなく「あかいあくま」に対するコメントだったようだ。………依代に意識が残っていたら致命的な報復間違いなしの失言であろう。
 
: 要するにこれは「女神」ではなく「あかいあくま」に対するコメントだったようだ。………依代に意識が残っていたら致命的な報復間違いなしの失言であろう。
  −
;「信じられん……。以前から災難体質だと思っていたが……まさか、女神に取り憑かれるとは。<br/> よほど波長が合っていたんだな……。素直じゃない系女性の原点というやつか」
  −
: で、マイルーム会話「イシュタル」。女神召喚の依代になっちゃった[[遠坂凛|元マスター]]に対して。
  −
: 上記の台詞とは違い彼女の置かれている状況を知った上での発言の模様だが………"災難体質"って人のこと言えるのだろうか。
      
;「………………むう。悪くない…………」
 
;「………………むう。悪くない…………」
10,730

回編集