差分
編集の要約なし
12行目:
12行目:
+
ちなみに、タイトルの「トラぶる」とは、「虎」と「ブルマ」のことである。
ちなみに、タイトルの「トラぶる」とは、「虎」と「ブルマ」のことである。
−==参加チーム==
+===参加チーム===
−;トラぶる血夜呼零怒
;トラぶる血夜呼零怒
:[[藤村大河|藤ねえ]]&[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|ブルマイリヤ]](イラスト:武内崇)
:[[藤村大河|藤ねえ]]&[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|ブルマイリヤ]](イラスト:武内崇)
63行目:
62行目:
トラぶる花札道中記に新チームを3組追加。また、ゲームバランスを調整。
トラぶる花札道中記に新チームを3組追加。また、ゲームバランスを調整。
−変更チーム
+===変更チーム===
;僕のワカメ~ひとりのビッグ・ショウ2006~
;僕のワカメ~ひとりのビッグ・ショウ2006~
:[[間桐慎二]](イラスト:としぼう)
:[[間桐慎二]](イラスト:としぼう)
*若草色の遊楽園(ワカメ・パラダイス) 消費WP(ワカメポイント)5。自分の文数が5文以下の時のみ発動可能。何ターンかの間、自分か相手の文数を1にする。さらに発動中は背景が海中に変化し、BGMも「GO! 慎二OH」に変わる。運任せな上に使用条件もあり非常に使い難いが、これしか宝具がないのでこれで頑張るしかない。
*若草色の遊楽園(ワカメ・パラダイス) 消費WP(ワカメポイント)5。自分の文数が5文以下の時のみ発動可能。何ターンかの間、自分か相手の文数を1にする。さらに発動中は背景が海中に変化し、BGMも「GO! 慎二OH」に変わる。運任せな上に使用条件もあり非常に使い難いが、これしか宝具がないのでこれで頑張るしかない。
−追加チーム
+===追加チーム===
;封印執行・鉄腕ブリーカー
;封印執行・鉄腕ブリーカー
:[[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]&[[アヴェンジャー]](イラスト:ギンガ)
:[[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]&[[アヴェンジャー]](イラスト:ギンガ)
86行目:
85行目:
==とびだせ! トラぶる花札道中記==
==とびだせ! トラぶる花札道中記==
−トラぶる花札道中記に新チームを1組追加。EX(エクセリオン)で追加された3組は不参加。<br />凛&アーチャーチームは、チーム名が「絶対領域黙示録」に変更。
+トラぶる花札道中記に新チームを1組追加。EX(エクセリオン)で追加された3組は不参加。
+===変更チーム===
+;絶対領域黙示録
+:[[遠坂凛]]&[[アーチャー]](イラスト:森井しづき)
+チーム名の変更のみで性能に変化はない。
−追加チーム
+===追加チーム===
;穂群原にゃーにゃーズ
;穂群原にゃーにゃーズ
:[[蒔寺楓]]&[[三枝由紀香]]&[[氷室鐘]](イラスト:saxyun)
:[[蒔寺楓]]&[[三枝由紀香]]&[[氷室鐘]](イラスト:saxyun)
105行目:
109行目:
PSVITA版[[Fate/stay night]]に実装。シナリオは完全新規のものが採用される。[[Fate/Zero]]から6チーム、[[Fate/Prototype]]、[[Fate/EXTRA]]、[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]からそれぞれ1チームずつ(+α)の混成参戦となる。
PSVITA版[[Fate/stay night]]に実装。シナリオは完全新規のものが採用される。[[Fate/Zero]]から6チーム、[[Fate/Prototype]]、[[Fate/EXTRA]]、[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]からそれぞれ1チームずつ(+α)の混成参戦となる。
+===参加チーム===
;綾香さんと三人の騎士
;綾香さんと三人の騎士
:[[沙条綾香]]&[[セイバー (Prototype)|プロトセイバー]]&[[アーチャー (Prototype)|プロトアーチャー]]&[[ランサー (Prototype)|プロトランサー]](イラスト:近衛乙嗣)
:[[沙条綾香]]&[[セイバー (Prototype)|プロトセイバー]]&[[アーチャー (Prototype)|プロトアーチャー]]&[[ランサー (Prototype)|プロトランサー]](イラスト:近衛乙嗣)