差分

234 バイト追加 、 2018年6月21日 (木) 00:10
434行目: 434行目:  
; [[Fate/Zero]]
 
; [[Fate/Zero]]
 
: 時臣のサーヴァント。
 
: 時臣のサーヴァント。
; [[Fate/ゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~‎‎]]
+
; [[Fate/ゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~]]
 
: 「ゼロカフェ」常連客。
 
: 「ゼロカフェ」常連客。
 
: セイバーを求めて店内に長く居座ったり意気投合した征服王と騒いだりする上、他の客にもスタッフにも尊大に振る舞い、たいてい迷惑がられている。
 
: セイバーを求めて店内に長く居座ったり意気投合した征服王と騒いだりする上、他の客にもスタッフにも尊大に振る舞い、たいてい迷惑がられている。
452行目: 452行目:  
: 『300万ダウンロード記念』にて期間限定サーヴァントとして実装。
 
: 『300万ダウンロード記念』にて期間限定サーヴァントとして実装。
 
: 初出の300万ダウンロード記念の際には、大量のアイテムや☆4ランクの英霊一騎など、ユーザーに向けてものすごい大盤振る舞いをぶちかました。
 
: 初出の300万ダウンロード記念の際には、大量のアイテムや☆4ランクの英霊一騎など、ユーザーに向けてものすごい大盤振る舞いをぶちかました。
: 第七特異点のストーリーでは[[ギルガメッシュ〔キャスター〕|キャスターの彼]]がずっと出演していたが、ラスボス戦でついにアーチャーとしての彼をサポートNPCとして使用可能。性能としてはガチャで引き当てるアーチャー版ギルガメッシュと同等だが、立ち絵・グラフィック・台詞と言った性能以外の殆どの要素が'''この戦闘専用'''となっている。ひと欠片も慢心の無い完全本気モードのギルガメッシュが見られる。
+
: 長らくイベントストーリー以外での音沙汰はなく、第七特異点でも[[ギルガメッシュ〔キャスター〕|キャスターの彼]]がずっと出演していたが、ラスボス戦で初めてアーチャーとしての彼がメインストーリーに登場し、サポートNPCとして使用可能。性能はガチャで引き当てるアーチャー版ギルガメッシュと同等だが、立ち絵・グラフィック・台詞と言った演出要素がほぼ完全に'''この戦闘専用'''となっている。ひと欠片も慢心の無い完全本気モードのギルガメッシュとの共闘が楽しめるが、同時に彼を最後まで生き残らせることは、到達時のプレイヤーにとって二度とないチャレンジ要素といえる。
 
: 『Fate/Accel Zero Order』開幕直前キャンペーンに際してバトルキャラ、モーション並びに宝具演出が一新された。
 
: 『Fate/Accel Zero Order』開幕直前キャンペーンに際してバトルキャラ、モーション並びに宝具演出が一新された。
  
匿名利用者