差分

40 バイト追加 、 2014年7月31日 (木) 19:41
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== アトラス院 ==
 
== アトラス院 ==
   −
[[魔術協会]]・三大部門の一角。別名「巨人の穴倉」。西暦以前から存在する、エジプトを根拠とする[[魔術|錬金術師]]の集団。<br />時計塔に所属しているような、中世を発祥とする西洋魔術に傾倒した現代錬金術とは別物で、魔術の祖と言われる錬金術師の集まり。プラハの協会とは致命的に仲が悪い。<br />錬金術として万物・物質の流転は共通のテーマだが、アトラス院ではそれに加えて事象の変換も研究している。また、アトラスの錬金術師は転生を実現した[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]を軽視している。<br />錬金術、その中でも思考分割、高速思考といった、人体を演算装置とする術に特化している。魔術回路数が少ないことも特徴で、単体では自然干渉系の術はまったく使えない。<br />しかし「最強になる必要はない。最強であるものを作ればいいのだから」との考えから、それをよしとしている。<br />
+
[[魔術協会]]・三大部門の一角。別名「巨人の穴倉」。西暦以前から存在する、エジプトを根拠とする[[魔術|錬金術師]]の集団。<br>
 +
時計塔に所属しているような、中世を発祥とする西洋魔術に傾倒した現代錬金術とは別物で、魔術の祖と言われる錬金術師の集まり。プラハの協会とは致命的に仲が悪い。<br>
 +
錬金術として万物・物質の流転は共通のテーマだが、アトラス院ではそれに加えて事象の変換も研究している。また、アトラスの錬金術師は転生を実現した[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]を軽視している。<br>
 +
錬金術、その中でも思考分割、高速思考といった、人体を演算装置とする術に特化している。魔術回路数が少ないことも特徴で、単体では自然干渉系の術はまったく使えない。<br>
 +
しかし「最強になる必要はない。最強であるものを作ればいいのだから」との考えから、それをよしとしている。
 +
 
 +
主に武器(兵器)の製造をしており、その最たるものが「七大兵器」として展示されている。プラハの錬金術師からは「アトラスの封を解くな。世界を七度滅ぼすぞ」と言われており、初代院長が演算した世界の終末を回避するために兵器を作り続け、そしてその兵器は世界を滅ぼしうるがために廃棄され続ける。
 +
 
 +
基本的には独立した集団なのだが、稀に他の協会や[[聖堂教会]]からの依頼で錬金術師を貸し出すことがある。そのためには過去にアトラス院が発行した「契約書」が必要。七枚だけ発行されたこれを回収することも、アトラス院の目標の一つ。
 +
 
 +
魔術協会は基本的に全てそうだが、「自己の研究は自己にのみ公開する」という規律が、アトラス院では特に徹底されている。
   −
主に武器(兵器)の製造をしており、その最たるものが「七大兵器」として展示されている。プラハの錬金術師からは「アトラスの封を解くな。世界を七度滅ぼすぞ」と言われており、初代院長が演算した世界の終末を回避するために兵器を作り続け、そしてその兵器は世界を滅ぼしうるがために廃棄され続ける。<br />基本的には独立した集団なのだが、稀に他の協会や[[聖堂教会]]からの依頼で錬金術師を貸し出すことがある。そのためには過去にアトラス院が発行した「契約書」が必要。七枚だけ発行されたこれを回収することも、アトラス院の目標の一つ。<br />魔術協会は基本的に全てそうだが、「自己の研究は自己にのみ公開する」という規律が、アトラス院では特に徹底されている。
      
=== 所属者 ===
 
=== 所属者 ===
21行目: 30行目:     
==[[Fate/EXTRA]]におけるアトラス院==
 
==[[Fate/EXTRA]]におけるアトラス院==
『EXTRA』の世界では、マナが枯渇した2030年代においては魔術協会そのものが消滅し、マナに頼らない魔術大系を持つ彼ら錬金術師のみが旧き魔術の探求を続けている。<br />魔術協会の崩壊後も在り方を変えず、逃亡した魔術師を迎えることはせず世界から孤立した閉鎖社会であり続けている。霊子虚構世界の聖杯戦争にも根源に至るための聖杯を求め、[[ラニ=VIII]]を送り込んでいる。<br />ラニの言葉によれば、彼女の師であるシアリム・エルトナムがアトラス院に残った最後の一人。これは長く次代の子供が生まれず、古参も自決死続きだったことが原因で魔力枯渇とは関係ない。<br />
+
『EXTRA』の世界では、マナが枯渇した2030年代においては魔術協会そのものが消滅し、マナに頼らない魔術大系を持つ彼ら錬金術師のみが旧き魔術の探求を続けている。魔術協会の崩壊後も在り方を変えず、逃亡した魔術師を迎えることはせず世界から孤立した閉鎖社会であり続けている。<br>
[[西欧財閥]]の支配は人類の滅亡を加速させると結論付けているが、西欧財閥にもそれに対抗するレジスタンスにも特段の対立も協力もしていない。<br />技術水準はフォトニック結晶の研究において西欧財閥の先を行くが、それでも3cm角の筐体を製作するのが限界。またホムンクルスを鋳造する技術はあるのだが、その素材がもうないため実質的にラニが最後のホムンクルスである。<br />
+
霊子虚構世界の聖杯戦争にも根源に至るための聖杯を求め、[[ラニ=VIII]]を送り込んでいる。<br>
 +
ラニの言葉によれば、彼女の師である[[シアリム・エルトナム・レイアトラシア]]がアトラス院に残った最後の一人。これは長く次代の子供が生まれず、古参も自決死続きだったことが原因で、魔力枯渇とは関係ない。<br>
 +
[[西欧財閥]]の支配は人類の滅亡を加速させると結論付けているが、西欧財閥にもそれに対抗するレジスタンスにも特段の対立も協力もしていない。<br>
 +
技術水準はフォトニック結晶の研究において西欧財閥の先を行くが、それでも3cm角の筐体を製作するのが限界。またホムンクルスを鋳造する技術はあるのだが、その素材がもうないため実質的にラニが最後のホムンクルスである。
   −
凄腕の[[ウィザード|霊子ハッカー]]に関する記録を収集したライブラリーを所有し、ラニはその内容を熟知している。<br />
+
凄腕の[[ウィザード|霊子ハッカー]]に関する記録を収集したライブラリーを所有し、ラニはその内容を熟知している。
   −
2021年以降、クローン売買シンジケートからクローンを購入しており、その数は毎年百人単位でクローンの有力な購入先である。2032年に近づくとその数はさらに増加している。大量のクローンを購入してアトラス院の施設内で生育させ、様々な人体改造を施している、クローンに遺伝子レベルの注文をつけている、といった噂もある。<br />Fate/the Factの調査によれば、アトラス院が購入しているクローンは魔術回路を遺伝子レベルで組み込んだものであり、アトラス院に供給するためのクローン製造工場がアフリカ大陸に所在するとのこと。
+
2021年以降、クローン売買シンジケートからクローンを購入しており、その数は毎年百人単位で、クローンの密売組織にとっては有力な購入先である。<br>
 +
2032年に近づくとその数はさらに増加し、大量のクローンを購入してアトラス院の施設内で生育させ、「様々な人体改造を施している」「クローンに遺伝子レベルの注文をつけている」といった噂もある。<br>
 +
「Fate/the Fact」の調査によれば、アトラス院が購入しているクローンは魔術回路を遺伝子レベルで組み込んだものであり、アトラス院に供給するためのクローン製造工場がアフリカ大陸に所在するとのこと。
    
=== 所属者 ===
 
=== 所属者 ===
56行目: 70行目:  
*時計塔は時代が進むにつれて、俗な権力争いにばかりかまけたり、噛ませ犬的なキャラクターを大量生産するなどイメージダウンが著しく、彷徨海はそもそも話題に出る事すらない。これらガッカリな他の部門と比べれば遥かに重要度が高い部門だったりする。その反面、その技術力から、世界存亡に関わる厄ネタの根本にも成り得る。
 
*時計塔は時代が進むにつれて、俗な権力争いにばかりかまけたり、噛ませ犬的なキャラクターを大量生産するなどイメージダウンが著しく、彷徨海はそもそも話題に出る事すらない。これらガッカリな他の部門と比べれば遥かに重要度が高い部門だったりする。その反面、その技術力から、世界存亡に関わる厄ネタの根本にも成り得る。
 
**…だったのだが、上層部がアレなのはこちらも同じで、自己公開のみの原則も有名無実化しているらしい。実際、シオンがアトラス院に帰還した後ほぼお咎めなしだったのは、経験したタタリのシステムと、そこから発展させた自己完結型演算器「オシリスの砂」のシステム概念の知的所有権を放棄した上で提出したからだとか。権力志向の腐敗というよりは、マッドサイエンティスト寄りでのアレさではあるが。
 
**…だったのだが、上層部がアレなのはこちらも同じで、自己公開のみの原則も有名無実化しているらしい。実際、シオンがアトラス院に帰還した後ほぼお咎めなしだったのは、経験したタタリのシステムと、そこから発展させた自己完結型演算器「オシリスの砂」のシステム概念の知的所有権を放棄した上で提出したからだとか。権力志向の腐敗というよりは、マッドサイエンティスト寄りでのアレさではあるが。
*EXTRAの世界では、アフリカのクローンの密売シンジゲートとの関係や西欧財閥とレジスタンスの抗争へのしたたかな対応など、世俗的な面ではキナ臭いイメージが強く描かれている。
+
*『EXTRA』の世界では、アフリカのクローンの密売シンジゲートとの関係や西欧財閥とレジスタンスの抗争へのしたたかな対応など、世俗的な面ではキナ臭いイメージが強く描かれている。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
匿名利用者