49行目:
49行目:
:感情表現が一切ないため、人格のほどは不明。
:感情表現が一切ないため、人格のほどは不明。
;能力
;能力
−
:当初登場した際には、「そこに居るのに、誰にも気づかれない」という不気味な能力を披露していた<ref>なお、このような現象には前例がないわけでもなく、『[[MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア]]』でカルデアに迷い込んだ[[シオン・エルトナム・アトラシア]]が似たような状態に陥っていた。</ref>。
+
:当初登場した際には、「そこに居るのに、誰にも気づかれない」という不気味な能力を披露していた<ref group = "注">なお、このような現象には前例がないわけでもなく、『[[MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア]]』でカルデアに迷い込んだ[[シオン・エルトナム・アトラシア]]が似たような状態に陥っていた。</ref>。
:第二部第一章では主人公達の目の前に姿を現していたが、姿が目に見えるという点以外は存在がまるでないかのような印象を与え、実際に計器類も「本来どこにでもあるべき反応」を含めたあらゆる反応を感知できないでいた。
:第二部第一章では主人公達の目の前に姿を現していたが、姿が目に見えるという点以外は存在がまるでないかのような印象を与え、実際に計器類も「本来どこにでもあるべき反応」を含めたあらゆる反応を感知できないでいた。
:また、空想樹に対して干渉する能力を持ち合わせているのか、中心部の熱源反応を失った空想樹を粉々に砕いてみせた。
:また、空想樹に対して干渉する能力を持ち合わせているのか、中心部の熱源反応を失った空想樹を粉々に砕いてみせた。