差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ==
 
== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ==
「命じるわ――貴女は私の<RUBY><RB>奴隷</RB><RT>サーヴァント</RT></RUBY>になりなさい」
+
 
 +
「''命じるわ――貴女は私の<RUBY><RB>奴隷</RB><RT>サーヴァント</RT></RUBY>になりなさい''」
 +
 
 +
 
    
: 『[[Fate/stay night]]』公式スピンオフ作品。著者はひろやまひろし。原作とは異なる世界において、フツーの少女だったイリヤが、あの傍迷惑な魔法の杖の力で魔法少女となって戦う、というお話。
 
: 『[[Fate/stay night]]』公式スピンオフ作品。著者はひろやまひろし。原作とは異なる世界において、フツーの少女だったイリヤが、あの傍迷惑な魔法の杖の力で魔法少女となって戦う、というお話。
10行目: 13行目:  
:2013年7月にアニメ第一期が放送開始。2014年7月にアニメ第二期が放送開始。
 
:2013年7月にアニメ第一期が放送開始。2014年7月にアニメ第二期が放送開始。
 
:2013年8月1日にノベライズ版1巻発売。著者:伊藤ヒロ、挿絵:bun150。
 
:2013年8月1日にノベライズ版1巻発売。著者:伊藤ヒロ、挿絵:bun150。
:Nintendo 3DS用ゲームが2014年7月31日発売予定。(当初の予定では2013年9月26日だったが、延期により2013年10月31、再延期により冬、と変遷している)
+
:Nintendo 3DS用ゲームが2014年7月31日発売予定。(当初の予定では2013年9月26日だったが、延期により2013年10月31、再延期により冬、と変遷した末に2014年7月31日に発売)
    
==登場人物==
 
==登場人物==
233行目: 236行目:  
*可愛らしい画風といかにもなタイトル、魔法少女というキーワードから何も知らなければ萌え漫画にしか見えないが、実際には主人公が友人を助けるために命をかけたり、死への恐怖に打ち克ったりする『燃え』漫画。良い意味でのタイトル詐欺と言える。
 
*可愛らしい画風といかにもなタイトル、魔法少女というキーワードから何も知らなければ萌え漫画にしか見えないが、実際には主人公が友人を助けるために命をかけたり、死への恐怖に打ち克ったりする『燃え』漫画。良い意味でのタイトル詐欺と言える。
 
*イリヤを始めとして登場キャラクターの大半は小学生やそれに近いロリが多い。<br>これについて、ひろやまひろしは武内祟に「''こんなに小さい子が好きなのは病気だね''」と言われて大いに傷ついたとかなんとか。
 
*イリヤを始めとして登場キャラクターの大半は小学生やそれに近いロリが多い。<br>これについて、ひろやまひろしは武内祟に「''こんなに小さい子が好きなのは病気だね''」と言われて大いに傷ついたとかなんとか。
*あくまでスピンオフであり原作設定には準拠していない、とされておりツヴァイ単行本4巻『ひろやまひろ☆ドキドキQ&Aコーナー』では、<br> '''あー……これについてはひとこと言っておかなきゃいけないんだけど…<br> 設定はもうかなり好き勝手いじり倒してるわ!原作と多少設定が違ってもツッコんじゃダメ!<br> プリヤはあくまでスピンオフ!<br> 別の設定(ルール)で成り立ってるの! ましてやプリヤの設定が原作側に反映されることはあり得ないから!!<br> だから…絶対にツッコむな!!OK!?'''<br>と予防線を張っている。
+
*あくまでスピンオフであり原作設定には準拠していない、とされておりツヴァイ単行本4巻『ひろやまひろ☆ドキドキQ&Aコーナー』では、<br> ''あー……これについてはひとこと言っておかなきゃいけないんだけど…<br> 設定はもうかなり好き勝手いじり倒してるわ!原作と多少設定が違ってもツッコんじゃダメ!<br> プリヤはあくまでスピンオフ!<br> 別の設定(ルール)で成り立ってるの! ましてやプリヤの設定が原作側に反映されることはあり得ないから!!<br> だから…絶対にツッコむな!!OK!?''<br>と予防線を張っている。
 
**ただしこの後、お祭り作品である『[[トラぶる花札道中記|とびたて!超時空トラぶる花札大作戦]]』では原作キャラクターたちと邂逅している。
 
**ただしこの後、お祭り作品である『[[トラぶる花札道中記|とびたて!超時空トラぶる花札大作戦]]』では原作キャラクターたちと邂逅している。
 
**『[[Fate/EXTRA CCC]]』ではカレンという名の健康管理上級AIがいるようで、しかも保健委員にあるまじき性質の持ち主らしい。<br>本作の保険医カレンと立場などがとても似ており、原作側に(というより奈須きのこに)ネタを拾われている可能性は否定できない。
 
**『[[Fate/EXTRA CCC]]』ではカレンという名の健康管理上級AIがいるようで、しかも保健委員にあるまじき性質の持ち主らしい。<br>本作の保険医カレンと立場などがとても似ており、原作側に(というより奈須きのこに)ネタを拾われている可能性は否定できない。
 +
*遅れに遅れて3DSでゲームが発売。「夢幻召喚」を行うとイリヤ達のコスチュームが変わるのは原作と同じ。だが肝心のグラフィックが'''黒化英霊の首から上をイリヤ達の顔にすげ変えているだけ'''。そのためアサシンやランサーを夢幻召喚すると黒化した彼らと同じ上半身真っ裸になり、バーサーカーを夢幻召喚すると'''筋骨稜々とした巌のようなイリヤや美遊'''が現れる。これが実際に映像やイラストにされたら悪夢のような光景であるのは間違いない……。
    
==書誌情報==
 
==書誌情報==
255行目: 259行目:  
<amazon>4041106710</amazon>
 
<amazon>4041106710</amazon>
    +
*ゲーム<br>
 +
<amazon>B00DE59E50</amazon>
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[http://prisma-illya.jp/ 公式サイト]
 
*[http://prisma-illya.jp/ 公式サイト]
 
*[https://twitter.com/hiroshi ひろやまひろしTwitter]
 
*[https://twitter.com/hiroshi ひろやまひろしTwitter]
 
*[https://twitter.com/hiroya_mahiro ひろや まひろ☆Twitter] 
 
*[https://twitter.com/hiroya_mahiro ひろや まひろ☆Twitter]