16行目:
16行目:
==登場人物==
==登場人物==
−
;[[遠野志貴]]
+
; [[遠野志貴]]
−
:主人公。直死の魔眼を持つ青年。新たな吸血鬼の噂を受けて町に出た。
+
: 主人公。直死の魔眼を持つ青年。新たな吸血鬼の噂を受けて町に出た。
−
+
:; [[七夜志貴]]
−
;[[シオン・エルトナム・アトラシア]]
+
:: 志貴の不安がタタリによって具現化されたもの。
−
:メインヒロインであり主人公。半死徒の錬金術師。
+
; [[シオン・エルトナム・アトラシア]]
−
;[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]
+
: メインヒロインであり主人公。半死徒の錬金術師。
−
:真祖の姫と呼ばれる吸血鬼。死徒を狩る真祖の姫君。
+
:; 吸血鬼シオン
−
;真祖アルクェイド
+
:: シオンの不安がタタリによって具現化されたもの。
−
:「[[朱い月のブリュンスタッド|朱い月]]」と呼ばれる側面の性格を前面に出しているアルクェイド。通称「姫アルク」。
+
; [[アルクェイド・ブリュンスタッド]]
−
;[[シエル]]
+
: 真祖の姫と呼ばれる吸血鬼。死徒を狩る真祖の姫君。
−
:死徒を狩る教会の代行者。
+
:; 暴走アルクェイド
−
;第七聖典装備シエル
+
:: 志貴が最も遭いたくないものがタタリによって具現化されたもの。ただし模倣故か、タタリの出力故かはわからないが、本来の30%程度の力しかもたない(普段のアルクの30%、という意味ではなく、真祖本来の30%。普段のアルクは30%弱)。
−
:代行者としての側面を前面に出したシエル。通称「完全武装シエル」。
+
; [[シエル]]
−
;[[遠野秋葉]]
+
: 死徒を狩る教会の代行者。
−
:志貴の妹。人外の能力を持つお嬢様。
+
; [[遠野秋葉]]
−
;G秋葉
+
: 志貴の妹。人外の能力を持つお嬢様。
−
:G=ジャイアント。琥珀の陰謀で巨大化させられた秋葉。
+
:; 紅赤主秋葉
−
;[[琥珀]]
+
:: 秋葉の不安がタタリによって具現化されたもの。
−
:遠野家の家政婦。なんかはっちゃけている。
+
:; G秋葉
−
;[[翡翠]]
+
:: G=ジャイアント。琥珀の陰謀で巨大化させられた秋葉。
−
:遠野家のメイド。
+
; 翡翠&琥珀
−
*琥珀&翡翠<br>双子姉妹のタッグ。翡翠と琥珀双方を交代しつつ使うタッグキャラクター。開幕直後の操作キャラは翡翠。交代の際には隙が生じる。<br>なお、「琥珀マグナムアッパー」などこのバージョンでは使えなくなる必殺技も存在する。<br>操作は基本的には片方のみ、喰らい判定も操作中の方にしか存在しないが、待機中の方も一部の必殺技の際にサポートとして攻撃参加し、この時には待機側にも喰らい判定が発生する。
+
: 双子姉妹のタッグ。翡翠と琥珀双方を交代しつつ使うタッグキャラクター。
−
;[[レン]]
+
:; [[翡翠]]
−
:アルクェイドの[[使い魔]]。普段黒猫の姿をとる夢魔の少女。
+
:: 遠野家のメイド。単独版は追加パッチで使用可能。
−
+
::; [[メカヒスイ]]
−
;[[有間都古]]
+
::: 琥珀が作った「ご町内制圧用ロボット」。翡翠の姿をイメージしている。
−
:秋葉の親戚で、志貴が以前暮らしていた家の長女。
+
:; [[琥珀]]
−
+
:: 遠野家の家政婦。なんかはっちゃけている。
−
;[[タタリ/ワラキアの夜]]
+
; [[有間都古]]
−
:二十七祖の第十三位で、実体を持たない死徒。噂や不安を元に自分を具現化させる。
+
: 秋葉の親戚で、志貴が以前暮らしていた家の長女。
−
*タタリが変異したもの。
+
; [[タタリ/ワラキアの夜]]
−
**ワラキアの夜<br>生前のタタリ。
+
: 二十七祖の第十三位で、実体を持たない死徒。噂や不安を元に自分を具現化させる。
−
**[[七夜志貴]]<br>志貴の不安。
+
; [[ネロ・カオス]]
−
**暴走アルクェイド<br>志貴が最も遭いたくないもの。ただし模倣故か、タタリの出力故かはわからないが、本来の30%程度。(普段のアルクの30%、という意味ではなく、真祖本来の30%。普段のアルクは30%弱)
+
: 二十七祖の第十位。既に消滅しているが、タタリによって具現化された。
−
**紅赤朱秋葉<br>秋葉の不安。
+
: 追加パッチにより使用可能となる。
−
**吸血鬼シオン<br>シオンの不安。
−
**[[ネロ・カオス]]
−
**[[軋間紅摩]]
−
−
;[[蒼崎青子]]
−
:通称「黒幕さん」。志貴の恩人。
−
−
;[[弓塚さつき]]
−
:元・志貴のクラスメイト。今は吸血鬼。
−
;[[リーズバイフェ・ストリンドヴァリ]]
−
:シオンの友人。3年前のタタリ討伐で死亡。
−
−
;[[ネコアルク]]
−
:なぞのきゅうけつなまもの。アルクェイドとの関係は不明。
−
;[[メカヒスイ]]
−
:琥珀が作った「ご町内制圧用ロボット」。翡翠の姿をイメージしている。
−
*琥珀&メカヒスイ <br>琥珀が翡翠を危険に晒したくないがために、パートナーをメカヒスイに変更した状態。ツッコミ役がいないのでひたすら暴走する。
−
*ネコアルク&メカヒスイ<br>メカヒスイをグレートキャッツビレッジの守護神に仕立て上げるべく捕獲した、と思い込むネコアルクと、ネコ王国掃除のためネコを効率的に殲滅する手段を研究することが目的のメカヒスイが組んだタッグチーム。どこまで行っても平行線。
−
−
;[[白レン]]
−
:タタリの残滓がレンの姿を模したもの。
−
−
;[[ネコアルク・カオス]]
−
:突然変異で爆誕した謎生物。もう何がなんだかわからない。
−
−
;[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]
−
:二十七祖番外位。
−
−
;[[シオン・エルトナム・アトラシア|オシリスの砂]]
−
:Actress Againに登場する一部を除いたラスボス。
−
−
;[[両儀式]]
−
:PS2AAにて追加。[[空の境界]]からのゲストキャラクター。
== 用語 ==
== 用語 ==