差分

2,082 バイト追加 、 2018年9月18日 (火) 01:35
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
| 一人称 = 私/俺<ref group = "注">普段は専ら「私」であり、こちらは通常ほとんど使われない。『Fate/Grand order』における概念礼装「授かりの英雄」のフレーバーテキスト内で初めて登場し、シナリオでは幕間の物語「問いかけ続けることにこそ」で一度だけ使用している(“黒”の台詞も実質アルジュナの台詞だとして数えた場合はもう少し増える)。『Fate/EXTELLA LINK』においても「機動聖都・西門」のステージ会話で一度だけ使用した。</ref>
+
| 一人称 = 私/俺<ref group = "注">普段は専ら「私」であり、こちらは通常ほとんど使われない。『Fate/Grand order』における概念礼装「授かりの英雄」のフレーバーテキスト内で初めて登場し、シナリオでは幕間の物語「問い掛け続けることにこそ」で一度だけ使用している(“黒”の台詞も実質アルジュナの台詞だとして数えた場合はもう少し増える)。『Fate/EXTELLA LINK』においても「機動聖都・西門」のステージ会話で一度だけ使用した。</ref>
 
| 二人称 = 貴方/貴女/おまえ、貴様<ref group = "注">敵対者およびカルナなど。</ref>
 
| 二人称 = 貴方/貴女/おまえ、貴様<ref group = "注">敵対者およびカルナなど。</ref>
 
| 三人称 = 彼/彼女
 
| 三人称 = 彼/彼女
37行目: 37行目:     
;略歴
 
;略歴
:『Fate/Grand Order』第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』では、はぐれサーヴァントとして西暦1783年のアメリカに現界した。だが、かつて放った一矢への後悔と未練に突き動かされ、同じ時代に召喚されて世界を守ろうとするアメリカ軍側に付いた[[カルナ]]と戦うべく、敢えて世界を滅ぼそうとするケルト軍側に付いた。そして両陣営の最終決戦時には、悲願であったカルナとの戦いを始める。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』では、はぐれサーヴァントとして西暦1783年のアメリカに現界した。だが、かつて放った一矢への後悔と未練に突き動かされ、同じ時代に召喚されて世界を守ろうとするアメリカ軍側に付いた[[カルナ]]と戦うべく、敢えて世界を滅ぼそうとするケルト軍側に付いた。そして両陣営の最終決戦時には、悲願であったカルナとの戦いを始める。
 
: だが、そこまでしてまで望んだ闘いの決着は、[[クー・フーリン〔オルタ〕|自陣の王]]の介入により、叶えられなかった。その後、ナイチンゲールから、人理修復のため聖杯に召喚されたサーヴァントとしての在り方を説かれ、後で主人公に借りを返す事を約束した上で一度戦線から離脱した。
 
: だが、そこまでしてまで望んだ闘いの決着は、[[クー・フーリン〔オルタ〕|自陣の王]]の介入により、叶えられなかった。その後、ナイチンゲールから、人理修復のため聖杯に召喚されたサーヴァントとしての在り方を説かれ、後で主人公に借りを返す事を約束した上で一度戦線から離脱した。
 
: 最終決戦時にはカルナや主人公と交わした約束を守って絶対絶命の状況のアメリカ軍に援軍として駆け付け、メイヴが召喚した[[魔神柱]]の集合体「クラン・カラティン」を自身の消滅を賭した一撃で全滅させた。
 
: 最終決戦時にはカルナや主人公と交わした約束を守って絶対絶命の状況のアメリカ軍に援軍として駆け付け、メイヴが召喚した[[魔神柱]]の集合体「クラン・カラティン」を自身の消滅を賭した一撃で全滅させた。
50行目: 50行目:  
: その完璧超人ぶりには[[ガウェイン|太陽の騎士]]すらも降参するレベル。富に関心はなく、あるのは名誉ある戦いかどうか、そしてそれが戦士としての道理に則ったものかであるかどうか全てとなっている。
 
: その完璧超人ぶりには[[ガウェイン|太陽の騎士]]すらも降参するレベル。富に関心はなく、あるのは名誉ある戦いかどうか、そしてそれが戦士としての道理に則ったものかであるかどうか全てとなっている。
 
: なのだが、いざというとき彼は不思議とあらゆる卑怯な策を行う。
 
: なのだが、いざというとき彼は不思議とあらゆる卑怯な策を行う。
: その前段階では極めて戸惑うのに、行う際には不思議と邪な笑みをこぼす。そしてソレを誰かに見られることを恐れており、もし見られれば殺すしかない、と己を徹底的に律して、戒めている。
+
: その前段階では極めて戸惑うのに、行う際には不思議と邪な笑みをこぼす。そしてソレを誰かに見られることを恐れており、もし見られれば殺すしかない、と己を徹底的に律して戒めている。
 
: マスターに対して真摯に仕える事のみが喜びだと語る彼だが、自身の心に踏み入られる事は好まず、マスターに対しても警告している。
 
: マスターに対して真摯に仕える事のみが喜びだと語る彼だが、自身の心に踏み入られる事は好まず、マスターに対しても警告している。
 
: しかし、それはマスターに自分の『闇』を見られたくないからであり、サーヴァントの本質に至るまで掴みとろうとするマスターに対してはマスター殺しをも辞さない可能性がある。
 
: しかし、それはマスターに自分の『闇』を見られたくないからであり、サーヴァントの本質に至るまで掴みとろうとするマスターに対してはマスター殺しをも辞さない可能性がある。
131行目: 131行目:  
:カルナも弓を構える際に微笑んでいた。無論、それはアルジュナへの嘲笑ではなく、ルールを破ってまで己を倒すことへの喜びであったが、それを彼が知ることはなかった。
 
:カルナも弓を構える際に微笑んでいた。無論、それはアルジュナへの嘲笑ではなく、ルールを破ってまで己を倒すことへの喜びであったが、それを彼が知ることはなかった。
 
:果たして、アルジュナの弓は太陽を撃ち落とした。
 
:果たして、アルジュナの弓は太陽を撃ち落とした。
:宿敵を討ったことに後悔はない。しかし、戦士としての道義に反してまで宿敵の打倒を成し遂げたことに、彼は途方もない虚無にとらわれる。そこに充足感はなく、勝利したという歓喜もない。戦いが終わったという安堵すらもない。<br>──これは勝利なのだろうか。──これは敗北ではないだろうか。<br>放つべきではなかった矢を放ったことは、やがてはアルジュナが生涯に渡って『悔恨』を抱くことに繋がった。
+
:宿敵を討ったことに後悔はない。しかし、戦士としての道義に反してまで宿敵の打倒を成し遂げたにも関わらず、彼は途方もない虚無にとらわれる。
 +
:そこに充足感はなく、勝利したという歓喜もない。戦いが終わったという安堵すらもない。<br>──これは勝利なのだろうか。──これは敗北ではないだろうか。<br>放つべきではなかった矢を放ったことは、やがてはアルジュナが生涯に渡って『悔恨』を抱くことに繋がった。
    
:あの日引いた弓の結末に、“人として”、“戦士として”未練を残すがゆえに──。
 
:あの日引いた弓の結末に、“人として”、“戦士として”未練を残すがゆえに──。
210行目: 211行目:     
; [[ロビンフッド]]
 
; [[ロビンフッド]]
: アルジュナの率いている軍に協力してくれたサーヴァント。OPでも彼らの軍と思しき部隊が一瞬映っているシーンがある。本隊合流後は偵察などを行い、時にはアルジュナたち別働隊の動きを主人公たちに伝えるなどの仕事もこなしていた。
+
: アルジュナ率いる別働隊に協力したサーヴァント。OPでも彼らの軍と思しき部隊が一瞬映っているシーンがある。本隊合流後は偵察などを行い、時にはアルジュナたち別働隊の動きを主人公たちに伝えるなどの仕事もこなしていた。
 
: これ以前に『Fate/Grand Order』第五特異点でも共演していたが、そちらでは当初敵対陣営に所属していたため、中盤で暗殺作戦に失敗し逃走する彼を討つべく追跡していたことがある。また終盤で離反し22節で「破壊神の手翳」を放った際も彼はすぐ近くでその光景を見ており、アルジュナの消滅後に「同じ弓兵としては複雑な気分ですけどね。あー、世界広ぇなー」とぼやいていた。
 
: これ以前に『Fate/Grand Order』第五特異点でも共演していたが、そちらでは当初敵対陣営に所属していたため、中盤で暗殺作戦に失敗し逃走する彼を討つべく追跡していたことがある。また終盤で離反し22節で「破壊神の手翳」を放った際も彼はすぐ近くでその光景を見ており、アルジュナの消滅後に「同じ弓兵としては複雑な気分ですけどね。あー、世界広ぇなー」とぼやいていた。
    
; [[アルテラ (EXTELLA)|アルテラ]]
 
; [[アルテラ (EXTELLA)|アルテラ]]
 
: 第三ルートで一時的に同化されていた際、カルナと共闘して彼女を守ろうと主人公の前に立ちはだかった。
 
: 第三ルートで一時的に同化されていた際、カルナと共闘して彼女を守ろうと主人公の前に立ちはだかった。
: 同化が解けた後はともに味方として主人公たちの行軍に協力し、機動聖都ステージを攻略する際はアルジュナと彼女とで手分けして砲台を破壊する仕事をこなしている。また最終決戦時にはシャルルマーニュの頼みで再びアルテラを護衛する任務についた。
+
: 同化が解けた後はともに味方として主人公たちの行軍に協力し、機動聖都ステージを攻略する際はアルジュナと彼女とで手分けして砲台を破壊する仕事をこなしている。また最終決戦時にはシャルルマーニュの頼みで再び彼女を護衛する任務についた。
    
; [[アルキメデス]]
 
; [[アルキメデス]]
323行目: 324行目:     
; 「……おまえは、いつかこういう日が訪れると思ったか?」
 
; 「……おまえは、いつかこういう日が訪れると思ったか?」
:終局特異点での台詞。生涯の宿敵との共闘を行った際にカルナに投げかけた問い。
  −
   
;「そうだな、まさかこれほどまでに短いとは!<br/> ──だが、いい。 おまえへのこの憎悪とも闘志ともつかぬ、混沌たる想いは水底へ沈めよう。 今は……。」
 
;「そうだな、まさかこれほどまでに短いとは!<br/> ──だが、いい。 おまえへのこの憎悪とも闘志ともつかぬ、混沌たる想いは水底へ沈めよう。 今は……。」
 
: 終局特異点にて。あまりにも早すぎるカルナとの再会。アルジュナはカルナに対するあまりにも複雑な想いを抱きつつも、それを押し殺して戦おうとする。
 
: 終局特異点にて。あまりにも早すぎるカルナとの再会。アルジュナはカルナに対するあまりにも複雑な想いを抱きつつも、それを押し殺して戦おうとする。
    
;「──なるほど。そうだ、そうだな。 カルナ……。 私はおまえが憎い、そして妬ましいよ。」<br>「だが、それでいいのだろうな。この憎悪は、醜い感情は消えることはない。<br/> けれど向き合うことはできる。この醜さを醜いと笑いながら、耐えることはできるのか。」
 
;「──なるほど。そうだ、そうだな。 カルナ……。 私はおまえが憎い、そして妬ましいよ。」<br>「だが、それでいいのだろうな。この憎悪は、醜い感情は消えることはない。<br/> けれど向き合うことはできる。この醜さを醜いと笑いながら、耐えることはできるのか。」
: 共闘でなくとも、競争で競い合うことによって横に並ぶことができる。カルナにこう説かれ、アルジュナは自分の抱える感情に向き合う。
+
: 同上。共闘でなくとも、競争で競い合うことによって横に並ぶことができる。カルナにこう説かれ、アルジュナは自分の抱える感情に向き合う。
 
: かつて母が願った理想はかたちこそ違えど、こうして幾千もの時を超えて実現したのだ。
 
: かつて母が願った理想はかたちこそ違えど、こうして幾千もの時を超えて実現したのだ。
    
;「なるほど。それは……やはり、[[主人公 (Grand Order)|○○]]との縁ゆえか?」
 
;「なるほど。それは……やはり、[[主人公 (Grand Order)|○○]]との縁ゆえか?」
:終局特異点での台詞。意識が変革したというカルナに対する問い。
+
: 同上。意識が変革したというカルナに対する問い。
    
;「え。」
 
;「え。」
:終局特異点での台詞。カルナが自分は幸運に恵まれているといった際に漏れた本音に近いつぶやき。
+
: 同上。カルナが自分は幸運に恵まれているといった際に漏れた本音に近いつぶやき。
:幸運がDランク相当のカルナが「自分は幸運」と言っていたら驚くのも無理はない。
+
: 幸運がDランク相当のカルナが「自分は幸運」と言っていたら驚くのも無理はない。
    
; 「いつか──巡り会いたいものだ。そういう、存在に。<br/> 最後のマスター、[[主人公 (Grand Order)|〇〇〇]]殿!道は拓いています。先に進むがよろしかろう! さあ、走りなさい!」
 
; 「いつか──巡り会いたいものだ。そういう、存在に。<br/> 最後のマスター、[[主人公 (Grand Order)|〇〇〇]]殿!道は拓いています。先に進むがよろしかろう! さあ、走りなさい!」
368行目: 367行目:     
; 「な!? チョコ……レート……ですと……!?この私に……?<br/> ……神や師からの授かりではなく、マスターからの純粋なる好意……。 何ということだ……!マスター、聞いてください。<br/> 私は……そのような好意を戴けるほどの存在なのでしょうか!?<br/> 確かに私は、他のサーヴァントより優れていると自負しています。 <br/>しかし、その一方……ただ、サーヴァントとしてしか、あなたを導けていない。そうも思うのです。<br/> 真のサーヴァントであれば、あなたのパートナーとして、より良い道へと引き上げるべきだというのに……!」
 
; 「な!? チョコ……レート……ですと……!?この私に……?<br/> ……神や師からの授かりではなく、マスターからの純粋なる好意……。 何ということだ……!マスター、聞いてください。<br/> 私は……そのような好意を戴けるほどの存在なのでしょうか!?<br/> 確かに私は、他のサーヴァントより優れていると自負しています。 <br/>しかし、その一方……ただ、サーヴァントとしてしか、あなたを導けていない。そうも思うのです。<br/> 真のサーヴァントであれば、あなたのパートナーとして、より良い道へと引き上げるべきだというのに……!」
: 復刻バレンタインにて、チョコレートを渡したときの反応。
+
: 復刻バレンタインにて、チョコレートを渡したときの反応。いきなり特大フォントで驚愕される。
 
: 受け取ったチョコレートひとつに対してひどく動揺を見せているが、彼の生前を考えると……
 
: 受け取ったチョコレートひとつに対してひどく動揺を見せているが、彼の生前を考えると……
   376行目: 375行目:  
; 「ふう。ただ見て廻るだけでこれでは、自分の意志での買い物などとてもできませんね……」<br/> 「なるほど、兄と弟の王位を巡る争い……。興味深いですね。 やはりインドの兄弟は自然と戦うものです。そうに決まっているのです。」
 
; 「ふう。ただ見て廻るだけでこれでは、自分の意志での買い物などとてもできませんね……」<br/> 「なるほど、兄と弟の王位を巡る争い……。興味深いですね。 やはりインドの兄弟は自然と戦うものです。そうに決まっているのです。」
 
: 「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」にて。会場を見て廻っていただけのはずが、行く先々で見本誌を授かってしまったのか両手いっぱいの量を抱える羽目になってしまい、思わずため息が。そんなところも彼らしいといえば彼らしい一面ではある。<br/> そんなアルジュナも主人公達のサークルに立ち寄り、古代インドファンタジーを描いたアクションコミックを見つけると興味を示す。最後は5部購入した。ちなみにこの同人誌礼装はインド映画「バーフバリ」が元ネタであると思われる。
 
: 「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」にて。会場を見て廻っていただけのはずが、行く先々で見本誌を授かってしまったのか両手いっぱいの量を抱える羽目になってしまい、思わずため息が。そんなところも彼らしいといえば彼らしい一面ではある。<br/> そんなアルジュナも主人公達のサークルに立ち寄り、古代インドファンタジーを描いたアクションコミックを見つけると興味を示す。最後は5部購入した。ちなみにこの同人誌礼装はインド映画「バーフバリ」が元ネタであると思われる。
 +
 +
; 「さあ、貴方の『不滅の刃』見せて貰いましょうか。それを統べるに足る存在なのかを──!」<br/> 「だからこそ、強くなる必要がある。サーヴァントといえども。 故にこその、この試練。強くなりなさい、ラーマ殿。」
 +
: ラーマの幕間の物語「ヴィシュヌの試練」にて。第二の試練を与える者として立ち塞がり、戦いを挑む。<br/> 問い掛けに対するラーマの答えを聞いたアルジュナはそれを認め、励ましの言葉を掛けて最後の試練に送り出した。
    
; 「──よろしい。やはりマスターとしての資質は本物だ。私も全幅の信頼を置いて、武器を預けられるというもの。<br/> 我が弓の名は『<ruby><rb>炎神の咆哮</rb><rt>アグニ・ガーンディーヴァ</rt></ruby>』。炎の神から賜ったこの世に撃ち落とせぬものなき、神の弓。<br/> その真価を、これから先の戦いでお目にかけましょう。」
 
; 「──よろしい。やはりマスターとしての資質は本物だ。私も全幅の信頼を置いて、武器を預けられるというもの。<br/> 我が弓の名は『<ruby><rb>炎神の咆哮</rb><rt>アグニ・ガーンディーヴァ</rt></ruby>』。炎の神から賜ったこの世に撃ち落とせぬものなき、神の弓。<br/> その真価を、これから先の戦いでお目にかけましょう。」
: 幕間の物語「神弓の真価」にて。「マスターを試す」というアルジュナとの試練を潜り抜け、彼からの信頼を勝ち取る。アルジュナも己が弓の名を告げ、その真価を解放することに決めたのだった。
+
: 幕間の物語「神弓の真価」にて。主人公は「マスターを試す」というアルジュナとの試練を潜り抜け、信頼を勝ち取る。アルジュナも己が弓の名を告げ、その真価を解放することに決めたのだった。
   −
; 「<ruby><rb>炎神</rb><rt>アグニ</rt></ruby>の業炎により、塵のように消え去れ!……いや、まだ足りないな。<ruby><rb>破壊神</rb><rt>シヴァ</rt></ruby>よ、その力で天より罰を与えよ!」<br>「……いかかでしたか、マスター。いえ、何も言われる必要はありません。<br>これにより、我が力は完全に立証されました。我が武器、我が宝具、共に最強。<br/> 私こそが最高のサーヴァントだと、胸を張って宣言してもいいのですよ?」<br>「……。……ええと。少し張り切りすぎたようです……申し訳ありません。」
+
; 「<ruby><rb>炎神</rb><rt>アグニ</rt></ruby>の業炎により、塵のように消え去れ!……いや、まだ足りないな。<ruby><rb>破壊神</rb><rt>シヴァ</rt></ruby>よ、その力で天より罰を与えよ!」<br>「……いかかでしたか、マスター。いえ、何も言われる必要はありません。これにより、我が力は完全に立証されました。<br/> 我が武器、我が宝具、共に最強。私こそが最高のサーヴァントだと、胸を張って宣言してもいいのですよ?」<br>「……。……ええと。少し張り切りすぎたようです……申し訳ありません。」
 
: 同上。完璧主義なのか、魔物を討伐していたはずが熱が入りすぎて森一帯を更地にしてしまった。マシュに指摘されたあと、律儀に謝罪する。
 
: 同上。完璧主義なのか、魔物を討伐していたはずが熱が入りすぎて森一帯を更地にしてしまった。マシュに指摘されたあと、律儀に謝罪する。
   392行目: 394行目:  
: 主人公の選択肢次第で見られる、アルジュナのサーヴァント評。後者に関してはアメリカでの容赦ない治療もあってか理解を示してくれると同時に、母クンティーに対する言及も。
 
: 主人公の選択肢次第で見られる、アルジュナのサーヴァント評。後者に関してはアメリカでの容赦ない治療もあってか理解を示してくれると同時に、母クンティーに対する言及も。
   −
; 「──答えを。<br>私は<ruby><rb>戦士</rb><rt>クシャトリア</rt></ruby>であるが、同時に<ruby><rb>使い魔</rb><rt>サーヴァント</rt></ruby>である。<br>戦士の誇りを抱こう。使い魔として任務を果たそう。<br/> 両立することはできる。戦士としての誇りは失うことなく、使い魔として忠を尽くすことも。」
+
; 「──答えを。私は<ruby><rb>戦士</rb><rt>クシャトリア</rt></ruby>であるが、同時に<ruby><rb>使い魔</rb><rt>サーヴァント</rt></ruby>である。<br>戦士の誇りを抱こう。使い魔として任務を果たそう。<br/> 両立することはできる。戦士としての誇りは失うことなく、使い魔として忠を尽くすことも。」
 
: 同上。夢中の迷宮で邂逅した「ラーマ」からの「貴様は誇り高き戦士か、それとも別の違う何かか?」という問いに対する返答。
 
: 同上。夢中の迷宮で邂逅した「ラーマ」からの「貴様は誇り高き戦士か、それとも別の違う何かか?」という問いに対する返答。
 
: 戦士であり使い魔。その在り方を、同郷に生きた大英雄にも臆することなく示してみせるが……試練はまだ終わらない。
 
: 戦士であり使い魔。その在り方を、同郷に生きた大英雄にも臆することなく示してみせるが……試練はまだ終わらない。
400行目: 402行目:  
: しかし、「カルナ」からは致命的な「何か」が欠けていると説かれ、一同は更なる深淵を目指すことに。
 
: しかし、「カルナ」からは致命的な「何か」が欠けていると説かれ、一同は更なる深淵を目指すことに。
   −
; ──私を見るな。私を見るな。私を見るな。<br/> ──私の心には、<ruby><rb>“黒”</rb><rt>クリシュナ</rt></ruby>が棲んでいる。<br>邪悪な囁き。<br>私を扇動し、先導し、全ての罪を背負わせるもの。<br/> ……何て酷い言い訳だろう。浅ましい、恥ずかしい、おぞましい、見られたくない……。<br>ああ、だが。邪悪であることは、羨ましい。
+
; ──私を見るな。私を見るな。私を見るな。<br/> ──私の心には、<ruby><rb>“黒”</rb><rt>クリシュナ</rt></ruby>が棲んでいる。<br>邪悪な囁き。私を扇動し、先導し、全ての罪を背負わせるもの。<br/> ……何て酷い言い訳だろう。浅ましい、恥ずかしい、おぞましい、見られたくない……。<br>ああ、だが。邪悪であることは、羨ましい。
 +
: アルジュナの独白。己の心に潜むモノ。「邪悪」であり恥ずべき感情。だが、それは同時に羨ましくもあり──。
   −
; 何て羨ましい───。<br/> あれこそは、人間そのもの。<br/> 醜くも足掻き続ける。<br/> 勇ましくも怯え続ける。<br/> 泣きながら死にたくないと喚き、喚きながら命を賭して、誰かを無我夢中で救う。<br/> そうなりたいと、そうあるべきだと。<br/> 自分の中の、何かが訴えている。
+
; 何て羨ましい───。あれこそは、人間そのもの。<br/> 醜くも足掻き続ける。勇ましくも怯え続ける。<br/> 泣きながら死にたくないと喚き、喚きながら命を賭して、誰かを無我夢中で救う。<br/> そうなりたいと、そうあるべきだと。<br/> 自分の中の、何かが訴えている。
 
: アルジュナの独白。「悪」と恐れながらも、同時に「人間そのもの」として強く惹きつけられる「もう一人の私」。そうなりたい、そうあるべきだと自分の中の何かが訴えている。
 
: アルジュナの独白。「悪」と恐れながらも、同時に「人間そのもの」として強く惹きつけられる「もう一人の私」。そうなりたい、そうあるべきだと自分の中の何かが訴えている。
   409行目: 412行目:  
: それこそが「黒」、親友の名を与えられた、もう一人のアルジュナ自身である。
 
: それこそが「黒」、親友の名を与えられた、もう一人のアルジュナ自身である。
   −
; 「私を、見ないでください!<br/> 私は英雄だ。英雄なんだ。違う、これは私ではない!<br/> 私は、正しい英雄であらねばならない。<br/> だから、この“私”は隠し通さねばならない。<br/> それがマスターであるならば尚更だ!」
+
; 「私を、見ないでください!私は英雄だ。英雄なんだ。違う、これは私ではない!<br/> 私は、正しい英雄であらねばならない。だから、この“私”は隠し通さねばならない。<br/> それがマスターであるならば尚更だ!」
; 「しかし……しかし、私は! 私は恵まれて育てられた!<br/> 善を尊び、悪を憎み、戦士として誇り高く生きてきた!<br/> このような悪心が、<ruby><rb>存在することが有り得ない</rb><rt>・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>!<br/> いや……あってはならないはずなんだ!」
+
; 「しかし……しかし、私は!<br/> 私は恵まれて育てられた!善を尊び、悪を憎み、戦士として誇り高く生きてきた!<br/> このような悪心が、<ruby><rb>存在することが有り得ない</rb><rt>・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>!<br/> いや……あってはならないはずなんだ!」
 
: 「悪心なんて誰にでもある」と言った主人公に対しての返答。
 
: 「悪心なんて誰にでもある」と言った主人公に対しての返答。
 
: その誰にでもある「悪心」すら己には本来存在してはいけない、それがあるのは英雄に相応しくない……彼が幼い頃より抱え続け、隠し続けていた悲痛な叫び。
 
: その誰にでもある「悪心」すら己には本来存在してはいけない、それがあるのは英雄に相応しくない……彼が幼い頃より抱え続け、隠し続けていた悲痛な叫び。
   −
; 「……いや、違う。違うよ、クリシュナ。それは、やはり違う。」<br/> 「ずっと……ずっと、そう考えていた。おまえがいるからこそ、私はあの矢を放てたのだと。<br/>卑怯で、戦士の道から外れた振る舞いは──。<br/>何もかも、<ruby><rb>おまえの責任だと</rb><rt>・・・・・・・・</rt></ruby>。<br>……あの時の私は、ただひたすらに楽になりたかった。永劫続くかと思われたカルナとの戦い。<br/>自分という存在が、あまりに矮小で戦士に相応しくないという絶望感と諦観。<br/> だが、受け入れなければならなかった。どれほど否定しようとも、あの矢を放ったのは──。」<br/> 「──あの矢を放ったのは、俺だ。<br/> あの矢を握り、あの矢を番え、あの矢を放ったのは、このアルジュナだ。」
+
; 「……いや、違う。違うよ、クリシュナ。それは、やはり違う。」<br/> 「ずっと……ずっと、そう考えていた。おまえがいるからこそ、私はあの矢を放てたのだと。<br/>卑怯で、戦士の道から外れた振る舞いは──。何もかも、<ruby><rb>おまえの責任だと</rb><rt>・・・・・・・・</rt></ruby>。<br>……あの時の私は、ただひたすらに楽になりたかった。永劫続くかと思われたカルナとの戦い。<br/>自分という存在が、あまりに矮小で戦士に相応しくないという絶望感と諦観。<br/> だが、受け入れなければならなかった。どれほど否定しようとも、あの矢を放ったのは──。」<br/> 「──あの矢を放ったのは、俺だ。<br/> あの矢を握り、あの矢を番え、あの矢を放ったのは、このアルジュナだ。」
: アルジュナは、自分の「闇」を受け入れ悪性を認める。
+
: 自分の「闇」を受け入れ悪性を認める。あの日、放つべきでなかった矢を放ったのは己であるのだと、アルジュナは「呪い」を口にした。
    
; 「私も消えますが──。<br/> その前に謝罪を、マスター。此度、あなたが危機に陥ったのは私が原因です。<br/> 恐らく私とマスターとの絆がこれまでにないほど、強くなったせいでしょう。<br/> 私は誰かと絆を深めれば深めるほどに、クリシュナの存在を知られることを恐れる。<br/> だからこうして、夢の中にマスターを誘い──殺害しようとした。<br/> 愚か者だ。そして酷い裏切り者だ。殺されても文句は言えないでしょう。<br/> ……マスター。あなたは確かに私という存在を完全に知ってしまった。<br/> そして、それでもなお私の全て──光も闇も、醜悪さに至るまで共に抱え込んだ。<br/> ならば私はあなたの笑みも、この暗黒も恐れますまい。もう二度と、決して……。」
 
; 「私も消えますが──。<br/> その前に謝罪を、マスター。此度、あなたが危機に陥ったのは私が原因です。<br/> 恐らく私とマスターとの絆がこれまでにないほど、強くなったせいでしょう。<br/> 私は誰かと絆を深めれば深めるほどに、クリシュナの存在を知られることを恐れる。<br/> だからこうして、夢の中にマスターを誘い──殺害しようとした。<br/> 愚か者だ。そして酷い裏切り者だ。殺されても文句は言えないでしょう。<br/> ……マスター。あなたは確かに私という存在を完全に知ってしまった。<br/> そして、それでもなお私の全て──光も闇も、醜悪さに至るまで共に抱え込んだ。<br/> ならば私はあなたの笑みも、この暗黒も恐れますまい。もう二度と、決して……。」
424行目: 427行目:  
: 時間神殿でいつか出会いたいと願った存在に、彼も巡り会うことが出来たのだ。
 
: 時間神殿でいつか出会いたいと願った存在に、彼も巡り会うことが出来たのだ。
   −
; 私はアーチャー。真名をアルジュナ。<br><ruby><rb>戦士</rb><rt>クシャトリア</rt></ruby>であり、サーヴァントであり──。<br>未来を勝ち取るため、とあるマスターに力を貸す者。そして、ただの平凡な英霊に過ぎない。<br/> 神の血を引いているが神ではなく。人ならぬ非凡な力を持っても、所詮は人。<br/>ただ戦うのだ。マスターのために戦うのだ。マスターに仕えるという、その本質だけを抱いて戦うのだ。<br/>その一点を以て、私は私を英雄であると認識する。<br/>その為ならば、我が“黒”も受け入れる、恥とも思わぬ。<br/>私はアーチャー、私はアルジュナ。<br/>私は、〇〇のサーヴァントである。
+
; 私はアーチャー。真名をアルジュナ。<br><ruby><rb>戦士</rb><rt>クシャトリア</rt></ruby>であり、サーヴァントであり──。<br>未来を勝ち取るため、とあるマスターに力を貸す者。そして、ただの平凡な英霊に過ぎない。<br/> 神の血を引いているが神ではなく。人ならぬ非凡な力を持っても、所詮は人。<br/>ただ戦うのだ。マスターのために戦うのだ。マスターに仕えるという、その本質だけを抱いて戦うのだ。<br/>その一点を以て、私は私を英雄であると認識する。その為ならば、我が“黒”も受け入れる、恥とも思わぬ。<br/>私はアーチャー、私はアルジュナ。<br/>私は、〇〇のサーヴァントである。
 
: 自問自答の末にたどり着いた境地。体験クエストから続いた、長くも短い旅はひとつの結末を迎えた。彼は確実に新たな一歩を踏み出そうとしている。
 
: 自問自答の末にたどり着いた境地。体験クエストから続いた、長くも短い旅はひとつの結末を迎えた。彼は確実に新たな一歩を踏み出そうとしている。
   512行目: 515行目:  
: 宝具使用時。『Grand Order』とは途中から演出が異なり、宇宙空間から個々の目標に向けての射出による超大規模攻撃となっている。幾筋もの青い光が流星群のように降り注ぐさまは、それが例え死をもたらす破滅の光であったとしても、何とも美しい。
 
: 宝具使用時。『Grand Order』とは途中から演出が異なり、宇宙空間から個々の目標に向けての射出による超大規模攻撃となっている。幾筋もの青い光が流星群のように降り注ぐさまは、それが例え死をもたらす破滅の光であったとしても、何とも美しい。
 
: 台詞も2パターンありランダムで再生される。後者は普段の詠唱ではなく、冷酷なまでの「死の宣告」である。
 
: 台詞も2パターンありランダムで再生される。後者は普段の詠唱ではなく、冷酷なまでの「死の宣告」である。
 +
 +
=== その他 ===
 +
; 「インドビーム!!!」
 +
: 『ちびちゅき!』26時限目にて。子供たちに人気のカルナに対抗心を燃やし、自分も目からビームを出そうとする。ネコアルクに吹き込まれたせいかネコミミとシッポが生えており、的に描かれているのはやはりというべきか、もちろんカルナ。
 +
: 一応アルジュナ初登場回だったのだが、この時ばかりは珍しくカルナがツッコミに回っている……。
 +
 +
; 「マスター! マスター! ご覧ください、この猿を! ええ、私が従えている以上、無論ただの猿ではありませぬ。<br/> この猿、見かけによらず何と猿拳を使いこなす超武闘派モンキー……。世が世ならハヌマーンの眷属であったかもしれません。<br/> カルデアに連れて帰ろうと考えているのですが、構いませんね?」
 +
: 『3rd Anniversary ALBUM』より。猿を右腕に乗せて優しく微笑みながらのこの言葉。彼にしては珍しく、明らかにテンションが高い。
 +
: ちなみにハヌマーンは『ラーマーヤナ』に名高い猿族の戦士だが、『マハーバーラタ』でもクリシュナの要請を受けてアルジュナの戦車に潜んでいたとされている。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
518行目: 530行目:  
**なお、pako氏は'''「枠を奪ってしまったので供養しとこう」'''と魔人アーチャーに思うところがあったのか、イラストをtwitterに投稿した。
 
**なお、pako氏は'''「枠を奪ってしまったので供養しとこう」'''と魔人アーチャーに思うところがあったのか、イラストをtwitterに投稿した。
 
***しかし、実際は枠を奪うどころかあちらが先に正式参戦を果たしてしまった。これが縁なのかは不明だが、pako氏がイラストを担当している。なお順番でいえば彼女よりアルジュナの方が先に描かれていた模様。
 
***しかし、実際は枠を奪うどころかあちらが先に正式参戦を果たしてしまった。これが縁なのかは不明だが、pako氏がイラストを担当している。なお順番でいえば彼女よりアルジュナの方が先に描かれていた模様。
*『Fate/Grand Order materialⅢ』に掲載されているpako氏のコメント<ref group = "出">「アルジュナ」『Fate/Grand Order materialⅢ』p.103。</ref>によれば、「どこかの王族が執事をやっている。しかし完璧な子なので完璧にこなす。そういうイメージでデザインした記憶が」とのこと。また宝具「炎神の咆哮 (アグニ・ガーンディーヴァ) 」についても「矢の先は尖ってないのに威力ありすぎてそのまま綺麗にえぐり取るイメージだったのでゲーム内ですごい音で攻撃しているのを見てああ似合っているなあ素敵だなあと」。ちなみに『Grand Order』第五特異点開幕告知CMにおいては'''たった一射が命中しただけにも関わらず分厚い岩棚を一瞬で融かしており'''、融けた岩盤はその後カルナの攻撃で干上がっている。
+
*『Fate/Grand Order materialⅢ』に掲載されているpako氏のコメント<ref group = "出">「アルジュナ」『Fate/Grand Order materialⅢ』p.103。</ref>によれば、「どこかの王族が執事をやっている。しかし完璧な子なので完璧にこなす。そんなイメージでデザインした記憶が」とのこと。また宝具「炎神の咆哮 (アグニ・ガーンディーヴァ) 」についても「矢の先は尖ってないのに威力ありすぎてそのまま綺麗にえぐり取るイメージだったのでゲーム内ですごい音で攻撃しているのを見てああ似合っているなあ素敵だなあと」。ちなみに『Grand Order』第五特異点開幕告知CMにおいては'''たった一射が命中しただけにも関わらず分厚い岩棚を一瞬で融かしており'''、融けた岩盤はその後カルナの攻撃で干上がっている。
 
**矢の先は尖っていない、というよりも正確にはドリル状に捻じれているのだが、これは同書に掲載されている図解のほかに、概念礼装「カルナへの一矢」に使用されているイラストが分かりやすい。ただしよく見るとバトルキャラの方でもちゃんと捻じれていることが分かる。
 
**矢の先は尖っていない、というよりも正確にはドリル状に捻じれているのだが、これは同書に掲載されている図解のほかに、概念礼装「カルナへの一矢」に使用されているイラストが分かりやすい。ただしよく見るとバトルキャラの方でもちゃんと捻じれていることが分かる。
 
**実際SEは『Grand Order』、『EXTELLA LINK』ともに、弓にあるまじき凄まじい音である。とはいえ本質がインド式ミサイルであることを考えれば納得か。
 
**実際SEは『Grand Order』、『EXTELLA LINK』ともに、弓にあるまじき凄まじい音である。とはいえ本質がインド式ミサイルであることを考えれば納得か。
匿名利用者