190行目:
190行目:
===サーヴァント・サマー・フェスティバル!===
===サーヴァント・サマー・フェスティバル!===
:シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ <ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/ 竹箒日記 2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日
:シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ <ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/ 竹箒日記 2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日
−
:
+
:2018年度の夏イベント。これまでの2部構成の夏イベントと異なり、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。
+
:恒例の水着サーヴァントのピックアップガチャが開催されたほか、イベント中のサブイベントをクリアすることで、一部男性陣の霊衣開放権を入手することが可能であった。
; シナリオ
; シナリオ
:査察の結論が遅々として進まずにいたため、カルデアは夏休み期間に突入し、職員やサーヴァントたちは夏季休暇を取った。
:査察の結論が遅々として進まずにいたため、カルデアは夏休み期間に突入し、職員やサーヴァントたちは夏季休暇を取った。
199行目:
200行目:
; システム
; システム
:恒例のアイテム交換用アイテムの他、「同人探求力」「同人空想力」「同人活動力」の3種類の同人力を集め、同人誌製作の能力を磨いていく。
:恒例のアイテム交換用アイテムの他、「同人探求力」「同人空想力」「同人活動力」の3種類の同人力を集め、同人誌製作の能力を磨いていく。
+
:これらの同人力はいずれも通常のイベントポイントとして、一定量集めることで素材等のアイテムが入手できる。
:ゲーム内の時間は7日目のフェスティバル本番を迎えた時点で各同人力が規定値に達していると、それに応じた同人誌を完成させたというイベントクエストが解放される。その後は1日目まで戻ってループし、最終的にシナリオ完了となる同人誌が製作できるまで続く。
:ゲーム内の時間は7日目のフェスティバル本番を迎えた時点で各同人力が規定値に達していると、それに応じた同人誌を完成させたというイベントクエストが解放される。その後は1日目まで戻ってループし、最終的にシナリオ完了となる同人誌が製作できるまで続く。
:メインシナリオと直接かかわらないサブイベントや、フェスティバルで1位を取るメインシナリオ完結後の第2部パートシナリオも同様のシステムでクエストが開放されていくが、こちらは7日目とは限らず1~6日目の特定の日の昼または夜とそれぞれの指定のゲーム内日時を迎えるとクエストが発生する。
:メインシナリオと直接かかわらないサブイベントや、フェスティバルで1位を取るメインシナリオ完結後の第2部パートシナリオも同様のシステムでクエストが開放されていくが、こちらは7日目とは限らず1~6日目の特定の日の昼または夜とそれぞれの指定のゲーム内日時を迎えるとクエストが発生する。
+
:また第2部パートシナリオのボス戦、「Sacrilege Tetrahedron」は『[[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~「廃棄少女幻想 エンド・サクリファイス」|魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~]]』の「World End Match」と同様のシステムとなっている。
+
+
===復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-===
+
: 開催期間:2018年9月5日~9月19日
+
: 『Fate/Zero』コラボの復刻版。参加条件は炎上汚染都市冬木のクリア。
+
: 特効サーヴァントのボーナスが大きく増加したほか、特効礼装のクラス対象が変更され、交換用アイテムが入手しやすくなっている。
+
: 開催に伴い[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]とイベント限定サーヴァントの[[イスカンダル]]に加え、
+
: 新たに実装された[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]のピックアップガチャが開催された。
+
: また、イベント開催に際してイスカンダルおよび[[ランスロット]]のモーションリニューアルが行われた。
== 体験クエスト ==
== 体験クエスト ==
223行目:
234行目:
: 開催期間:2018年7月29日~8月12日
: 開催期間:2018年7月29日~8月12日
: 解放条件は「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしていること。
: 解放条件は「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしていること。
+
: シナリオはなく戦闘のみが行われる。
+
+
===[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]体験クエスト===
+
: 開催期間:2018年9月5日~9月19日
+
: 復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-併催。
: シナリオはなく戦闘のみが行われる。
: シナリオはなく戦闘のみが行われる。
237行目:
253行目:
: [[メルトリリス (Grand Order)|メルトリリス]] 「メルトウイルス」スキル強化
: [[メルトリリス (Grand Order)|メルトリリス]] 「メルトウイルス」スキル強化
; セイバーウォーズ復刻記念
; セイバーウォーズ復刻記念
+
: 開催期間:2018年3月15日~
: [[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]] 宝具強化
: [[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]] 宝具強化
+
; 第九弾(3周年記念)
+
: 開催期間:2018年7月29日~
+
: [[アルトリア・ペンドラゴン]] 「直感」→「輝ける路」スキル変化
+
: [[メドゥーサ]] 宝具強化
+
: [[ステンノ]] 宝具強化
+
: [[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|パラケルスス]] 「賢者の石」スキル強化
+
: [[タマモキャット]] 「変化」→「変化(ランチ)」スキル変化
+
: [[佐々木小次郎]] 宝具強化
+
: [[クー・フーリン]] 宝具強化
+
: [[クー・フーリン〔キャスター〕]] 宝具強化
+
: [[ナイチンゲール]] 「鋼の看護」スキル強化
+
: [[エドワード・ティーチ]] 宝具強化
+
: [[エミヤ〔オルタ〕]] 宝具強化
+
: [[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]] 「投擲(短刀)」→「投擲/回収」スキル変化
+
: [[巌窟王 エドモン・ダンテス]] 宝具強化
+
: [[牛若丸]] 「天狗の兵法」スキル強化
+
; 京まふ2018出展記念
+
: 開催期間:2018年9月14日~
+
: [[酒呑童子]] 宝具強化
==その他キャンペーン==
==その他キャンペーン==
297行目:
333行目:
:8月7日
:8月7日
:聖晶石の配布。
:聖晶石の配布。
+
;「Fate/Grand Order Memories」始動記念キャンペーン
+
:8月19日~9月5日
+
:記念礼装クエストの期間限定実装、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]および各イベント限定礼装の期間限定ピックアップの実施。
+
;1400万DL突破キャンペーン
+
:8月29日~9月5日
+
:アイテム配布および[[アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕]]、[[マルタ〔ルーラー〕]]、[[マリー・アントワネット〔キャスター〕]]の期間限定ピックアップの実施。
+
:加えて強化クエストクリアで獲得可能な聖晶石の個数が2個に増加、強化クエストのクリア個数に対応したマスターミッションの常設等が行われた。
== メモ ==
== メモ ==