164行目:
164行目:
***真名隠し中に入手できる手段がピックアップのみなので、彼女の真名が隠されたのは亜種特異点のシナリオよりも、ソロモン絡みの人間関係に端を発する第一部未クリアのプレイヤーへの配慮が理由とも考えられる。
***真名隠し中に入手できる手段がピックアップのみなので、彼女の真名が隠されたのは亜種特異点のシナリオよりも、ソロモン絡みの人間関係に端を発する第一部未クリアのプレイヤーへの配慮が理由とも考えられる。
**イベントに登場する際には真名を隠す必要があるが、『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』では謎の秘書「ドルセント・ポンド」を名乗っていた。何とも金塗れの名前である。
**イベントに登場する際には真名を隠す必要があるが、『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』では謎の秘書「ドルセント・ポンド」を名乗っていた。何とも金塗れの名前である。
+
***次のイベントである『バトル・イン・ニューヨーク!』でも同じ名義だったので、「[[ジェームズ・モリアーティ|プロフェッサーM]]」のように事実上これで統一された感がある。
*シバの女王の出身地はエチオピアとも言われているので、純血ではないにせよサーヴァントでは初のネグロイドである。エチオピア建国神話によると同国初代皇帝メネリク一世は彼女とソロモン王の息子となっている。
*シバの女王の出身地はエチオピアとも言われているので、純血ではないにせよサーヴァントでは初のネグロイドである。エチオピア建国神話によると同国初代皇帝メネリク一世は彼女とソロモン王の息子となっている。
*イラスト担当の加藤いつわ(別名義:あえもち)氏によると、耳と角をつけたのはジンとの混血だからというよりは「趣味」だとか<ref group = "出">あえもちTwitter2017年12月6日22:08</ref>。…まあ、[[トーマス・エジソン|大統王]]もライオン顔のラフが送られてきたりしたので今更である。
*イラスト担当の加藤いつわ(別名義:あえもち)氏によると、耳と角をつけたのはジンとの混血だからというよりは「趣味」だとか<ref group = "出">あえもちTwitter2017年12月6日22:08</ref>。…まあ、[[トーマス・エジソン|大統王]]もライオン顔のラフが送られてきたりしたので今更である。