差分

1,631 バイト追加 、 2018年9月27日 (木) 22:14
編集の要約なし
108行目: 108行目:  
: 上司。「ノブナガ様」と呼ぶ。桜セイバーの拷問に屈し、彼女の居場所を吐いた。
 
: 上司。「ノブナガ様」と呼ぶ。桜セイバーの拷問に屈し、彼女の居場所を吐いた。
 
:『帝都聖杯奇譚』では接点無し。
 
:『帝都聖杯奇譚』では接点無し。
 +
 +
=== ぐだぐだオーダー ===
 +
; [[BB (水着)]]
 +
: 顔が黒く塗りつぶされた彼女に他の皆が普通に対応する中。一人だけドン引きしていた。
 +
: なお、これについては後述する『Fate/Grand Order』の仕様が元ネタと思われる。
    
=== 帝都聖杯奇譚 ===
 
=== 帝都聖杯奇譚 ===
213行目: 218行目:  
:上記のようなやたらと噛み付く言動と、それに反比例して劣等感があって小心な点、さらには宝具の「始末剣」の名称から、以蔵を犬(それもよく吠えるが可愛い小型犬の代名詞であるポメラニアン)と合体させたネタ「始末犬」が投稿され、話題となった<ref group = "出">[https://twitter.com/lalalalack/status/1008632706119360513 lackTwitter2018年6月18日1:49]</ref>。
 
:上記のようなやたらと噛み付く言動と、それに反比例して劣等感があって小心な点、さらには宝具の「始末剣」の名称から、以蔵を犬(それもよく吠えるが可愛い小型犬の代名詞であるポメラニアン)と合体させたネタ「始末犬」が投稿され、話題となった<ref group = "出">[https://twitter.com/lalalalack/status/1008632706119360513 lackTwitter2018年6月18日1:49]</ref>。
 
:本人が聞いたら激怒すること請け合いであるが、公式もこのネタに触れたようで、『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』では、シナリオ執筆の時期からして間に合わなかったと思われる『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』で参戦したメンバーの出番が一切ないにも関わらず、サバフェス会場の背景絵には上記の始末犬のイラストがこっそり仕込んであった<ref group = "出">[https://twitter.com/lalalalack/status/1028104844920287232 lackTwitter2018年8月10日19:24]</ref>。
 
:本人が聞いたら激怒すること請け合いであるが、公式もこのネタに触れたようで、『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』では、シナリオ執筆の時期からして間に合わなかったと思われる『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』で参戦したメンバーの出番が一切ないにも関わらず、サバフェス会場の背景絵には上記の始末犬のイラストがこっそり仕込んであった<ref group = "出">[https://twitter.com/lalalalack/status/1028104844920287232 lackTwitter2018年8月10日19:24]</ref>。
 +
 +
;人型特攻
 +
:『Fate/Grand Order』では「人斬り」のスキルを使用する事で「人型特攻」という状態が付与されるのだが、これの対象がやたらと広く、兵士や海賊のような人間は当然として、[[ナーサリー・ライム|姿が本であったり]]、[[ゴルゴーン|下半身が蛇であったり]]、[[ケイローン|下半身が馬であったり]]、[[メカエリチャン|ロボだったり]]する相手すらも当然のように対象になる。このため、経験値によるコハエース同人では'''「頭と手足がついていたら人」'''と非常に雑な扱いをされることに。
 +
:……と思っていたら、サーヴァントがほぼ全てが対象である中、[[BB (水着)]]だけは人型特攻が入らないことが判明。頭も手足も当然のようについており、同じAIである[[BB (Grand Order)]]は普通に対象に入るので、邪神に乗っ取られている疑惑も相まって、'''長年の経験から、中身が「ヒトではない何か」になっている事に彼だけが気づいてしまった'''というネタが上積みされることになった<ref group = "注">何の因果か、この挙動の元ネタと思われる『寄生獣』の浦上の声優が彼と同じ吉野裕行である。</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
18,365

回編集