差分

編集の要約なし
133行目: 133行目:  
:亜種特異点Ⅰでは主人公達と敵対する上での同志。基本的に言う事は聞かないので好きなようにやらせている。
 
:亜種特異点Ⅰでは主人公達と敵対する上での同志。基本的に言う事は聞かないので好きなようにやらせている。
 
:実際の所「バアルと協力したのはいいものの彼の望むままに幻霊改造を施し続けた結果、割ととんでもない計算不能のキメラ」になり手に負えない所まで行ってしまったため、密かに距離を置いている。
 
:実際の所「バアルと協力したのはいいものの彼の望むままに幻霊改造を施し続けた結果、割ととんでもない計算不能のキメラ」になり手に負えない所まで行ってしまったため、密かに距離を置いている。
 +
:'''「ヤバい、めっちゃ怖い」'''
 
;[[チャールズ・バベッジ]]
 
;[[チャールズ・バベッジ]]
 
:イベント『デッドヒート・サマーレース!』にてチームを組んだ相手。『ネロ祭再び ~2017 Autumn~』でもチームを組んで参戦。
 
:イベント『デッドヒート・サマーレース!』にてチームを組んだ相手。『ネロ祭再び ~2017 Autumn~』でもチームを組んで参戦。
211行目: 212行目:  
:このため、発表以降はユーザーからはアラフィフ呼ばわりされる羽目に。
 
:このため、発表以降はユーザーからはアラフィフ呼ばわりされる羽目に。
 
:ビジュアル公開時の真名予想は「モリアーティ教授」か「コナン・ドイル」の2つにほぼ固まっていたのがこの台詞の公開を機に落ち着きかけていた議論が活発化。「[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ]]の男性バージョン」といったものを始め更に多数の予想が生まれた。
 
:ビジュアル公開時の真名予想は「モリアーティ教授」か「コナン・ドイル」の2つにほぼ固まっていたのがこの台詞の公開を機に落ち着きかけていた議論が活発化。「[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ]]の男性バージョン」といったものを始め更に多数の予想が生まれた。
;「ヤバい、めっちゃ怖い。」
  −
:『FGO material Ⅴ』で記載された[[ヘシアン・ロボ]]に対するコメント。
      
====マイルーム====
 
====マイルーム====
匿名利用者