差分

253 バイト追加 、 2018年10月9日 (火) 23:19
456行目: 456行目:  
*奈須きのこ氏のアニメの実況ツイート曰く「慎二に掃除を押し付けられても『まあ、久しぶりに弓道場の手入れをするのもいいか』と考える」「『それがいい結果になるなら』と、自分にかかるマイナスは気にしない」<ref group = "出">[https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/520975206207074304 Fate/stay night公式アカウントTwitter2014年10月12日1:32]</ref>。
 
*奈須きのこ氏のアニメの実況ツイート曰く「慎二に掃除を押し付けられても『まあ、久しぶりに弓道場の手入れをするのもいいか』と考える」「『それがいい結果になるなら』と、自分にかかるマイナスは気にしない」<ref group = "出">[https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/520975206207074304 Fate/stay night公式アカウントTwitter2014年10月12日1:32]</ref>。
 
**そもそも生きるのが辛い人間。本来は息をしているだけでも苦しい人間がどうにかして人前で笑顔を作ろうとしているというのが「Fate」の根幹にはあると三浦氏(監督)に語ったそうだ。また最初に絵コンテを上げたときに「士郎をあまり幸せそうにみせないでほしい」とも三浦氏は言われたらしい。天涯孤独の身ではありますが、大河や桜といった心許せる人たちに囲まれて、充実した生活を送っています。しかし、そんな状況にあっても真に満たされてはいないことを匂わせてほしいと。
 
**そもそも生きるのが辛い人間。本来は息をしているだけでも苦しい人間がどうにかして人前で笑顔を作ろうとしているというのが「Fate」の根幹にはあると三浦氏(監督)に語ったそうだ。また最初に絵コンテを上げたときに「士郎をあまり幸せそうにみせないでほしい」とも三浦氏は言われたらしい。天涯孤独の身ではありますが、大河や桜といった心許せる人たちに囲まれて、充実した生活を送っています。しかし、そんな状況にあっても真に満たされてはいないことを匂わせてほしいと。
 +
**流石に夜の校舎で真剣をブラさげてる幽霊にあったら怖くて逃げるとか<ref group = "出">[https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/520975571636215808 Fate/stay night公式アカウントTwitter2014年10月12日1:33]</ref>。
 
*言峰のことを初対面の時から相容れないと感じ反発していたが、実はそれは好意の裏返しであり、好意を否定し気付かないでいるために必死に敵視していた。ある種のツンデレ。HFルートの最終決戦において、死を前にしても揺るがない言峰を見てそれを自覚する。
 
*言峰のことを初対面の時から相容れないと感じ反発していたが、実はそれは好意の裏返しであり、好意を否定し気付かないでいるために必死に敵視していた。ある種のツンデレ。HFルートの最終決戦において、死を前にしても揺るがない言峰を見てそれを自覚する。
 
*アーチャーは彼の未来の一つだが、遠坂凛が士郎の傍にいる限りその未来にたどり着く可能性はないとか。つまり、3つのルート全てで凛が生き残る『Fate/stay night』という物語は、彼にとって紛れも無く救いの物語であったということである。
 
*アーチャーは彼の未来の一つだが、遠坂凛が士郎の傍にいる限りその未来にたどり着く可能性はないとか。つまり、3つのルート全てで凛が生き残る『Fate/stay night』という物語は、彼にとって紛れも無く救いの物語であったということである。
10,730

回編集