22行目:
22行目:
『Fate/Grand Order』の『永久凍土帝国 アナスタシア』では、令呪の技術を流用して生み出された[[サーヴァント]]の“檻”が登場している。
『Fate/Grand Order』の『永久凍土帝国 アナスタシア』では、令呪の技術を流用して生み出された[[サーヴァント]]の“檻”が登場している。
−
−
===大令呪===
−
<ruby><rb>大令呪</rb><rt>シリウスライト</RT></RUBY>。[[クリプター]]に与えられる特権。世界そのものを塗り替えると言われている。<br>
−
第二部第一章時点では[[カドック・ゼムルプス|カドック]]のものしか登場していないため、具体的な効果は不明。
=== 令呪の効果 ===
=== 令呪の効果 ===
120行目:
116行目:
月の聖杯戦争では[[ユリウス・ベルキスク・ハーウェイ|ユリウス]]が自身が暗殺したバーサーカーのマスターから令呪ごと腕を移植することで半ばゴースト化しつつも聖杯戦争敗北後の消滅を免れている。その際、サーヴァントであった[[李書文|アサシン]]はバーサーカーの特性が付与された二属性持ち(マルチクラス)の状態となっている。
月の聖杯戦争では[[ユリウス・ベルキスク・ハーウェイ|ユリウス]]が自身が暗殺したバーサーカーのマスターから令呪ごと腕を移植することで半ばゴースト化しつつも聖杯戦争敗北後の消滅を免れている。その際、サーヴァントであった[[李書文|アサシン]]はバーサーカーの特性が付与された二属性持ち(マルチクラス)の状態となっている。
+
+
===大令呪===
+
<ruby><rb>大令呪</rb><rt>シリウスライト</RT></RUBY>。[[クリプター]]に与えられる特権。世界そのものを塗り替えると言われている。<br>
+
第二部第一章時点では[[カドック・ゼムルプス|カドック]]のものしか登場していないため、具体的な効果は不明。
=== 使用例 ===
=== 使用例 ===