42行目:
42行目:
;人物
;人物
:生真面目で、無益な殺生を好まない。一方では面倒見が良く、美人を愛でる心を持つ快男児でもある。
:生真面目で、無益な殺生を好まない。一方では面倒見が良く、美人を愛でる心を持つ快男児でもある。
−
:亜種並行世界で「一切鏖殺の宿業」を埋め込まれてからは一変し、衆生への虐殺を率先して行うようになる。老若男女問わず生きた人の全てを屠り、赤子や幼子すらも殺そうとする悪鬼羅刹へと堕ちた。
;能力
;能力
:精錬を極めた槍捌きは神仏に達すると謳われ、英霊剣豪の一体[[柳生但馬守宗矩|セイバー・エンピレオ]]と立ち回り、[[酒呑童子|バーサーカー・衆合地獄]]の宝具を止めている。
:精錬を極めた槍捌きは神仏に達すると謳われ、英霊剣豪の一体[[柳生但馬守宗矩|セイバー・エンピレオ]]と立ち回り、[[酒呑童子|バーサーカー・衆合地獄]]の宝具を止めている。
:武蔵も「自分とは全く違う場所を目指し、到達した槍」とも、[[巴御前|アーチャー・インフェルノ]]も「並の英霊ならば霊核を貫かれていた」と評している<ref group = "注">事実に、心臓を貫かれた時点で肉体を持った生物であろうと、エーテルで形作られた英霊だろうと即死と述べられている。</ref>。
:武蔵も「自分とは全く違う場所を目指し、到達した槍」とも、[[巴御前|アーチャー・インフェルノ]]も「並の英霊ならば霊核を貫かれていた」と評している<ref group = "注">事実に、心臓を貫かれた時点で肉体を持った生物であろうと、エーテルで形作られた英霊だろうと即死と述べられている。</ref>。
−
:英霊剣豪になってからは強さも段違いとなり、通常の武器で首や胴体を斬られようとも再生したが、精錬を極めた槍を失ってしまった。
+
+
== 別クラス / バリエーション ==
+
===ランサー・プルガトリオ===
+
『屍山血河舞台 下総国』にて、ランサーとして召喚された後に[[英霊剣豪]]に変貌させられた姿。
+
本来の快男児的な性格は一変し、衆生への虐殺を率先して行うようになる。老若男女問わず生きた人の全てを屠り、赤子や幼子すらも殺そうとする悪鬼羅刹へと堕ちてしまった。
+
+
宿業が埋め込まれたことで強さも段違いとなり、通常の武器で首や胴体を斬られようとも再生したが、精錬を極めた槍は見る影も無くなってしまった。
+
== ステータス ==
== ステータス ==