差分

12 バイト除去 、 2014年9月3日 (水) 02:33
編集の要約なし
105行目: 105行目:  
*現在までに、固有結界の使い手同士が固有結界の展開合戦を行ったストーリーは語られておらず、固有結界が展開された後に他の固有結界が展開できるかは不明。
 
*現在までに、固有結界の使い手同士が固有結界の展開合戦を行ったストーリーは語られておらず、固有結界が展開された後に他の固有結界が展開できるかは不明。
 
**『[[Fate/EXTRA CCC]]』では、[[アーチャー (EXTRA・赤)|アーチャー]]ルートのとある箇所で、二人のアーチャーが戦う場面があり、全く同じ『無限の剣製』をぶつけ合う事ができる。結果は、先に発動した方は無効になり、後に発動した方が一方的に効力を発揮する(上書き)。ただゲームシステム上こうなってはいるが、文章などで説明されたわけではないので、公式設定かというと微妙なところ。
 
**『[[Fate/EXTRA CCC]]』では、[[アーチャー (EXTRA・赤)|アーチャー]]ルートのとある箇所で、二人のアーチャーが戦う場面があり、全く同じ『無限の剣製』をぶつけ合う事ができる。結果は、先に発動した方は無効になり、後に発動した方が一方的に効力を発揮する(上書き)。ただゲームシステム上こうなってはいるが、文章などで説明されたわけではないので、公式設定かというと微妙なところ。
*[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]に使用した場合、地形効果によっては彼女のバックアップを消滅させられる。但し、白レン程度のモノでは、アルクェイドが本気になってバックアップを請求すれば空間ごと吹き飛ばされるという。
+
*[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]に使用した場合、その特性上彼女のバックアップを消滅させられる。但し、白レン程度のモノでは、アルクェイドが本気になってバックアップを請求すれば空間ごと吹き飛ばされるという。
 
*詳細は不明だが、[[朱い月のブリュンスタッド]]が滅んだ後、[[真祖]]を生み出す固有結界が残っている、とされている。
 
*詳細は不明だが、[[朱い月のブリュンスタッド]]が滅んだ後、[[真祖]]を生み出す固有結界が残っている、とされている。
  
匿名利用者