147行目:
147行目:
:亜種特異点Ⅰでも終盤に共演し、それぞれの宝具を同時使用することで黒幕を追い詰める決定的な一手とした。
:亜種特異点Ⅰでも終盤に共演し、それぞれの宝具を同時使用することで黒幕を追い詰める決定的な一手とした。
;[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]
;[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]
−
:自著「ジュリアス・シーザー」で主役として登場させた。もっとも「死んでからが本番な感じで書いた」とやや辛辣。
+
:自著『ジュリアス・シーザー』で主役として登場させた。もっとも「死んでからが本番な感じで書いた」とやや辛辣。
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]
:2017年のバレンタインイベントにて「自分の顔そっくりのチョコを渡せば嫌がらせになる」と大嘘をついて主人公へのプレゼントを作らせる。
:2017年のバレンタインイベントにて「自分の顔そっくりのチョコを渡せば嫌がらせになる」と大嘘をついて主人公へのプレゼントを作らせる。
154行目:
154行目:
:亜種特異点Ⅰでの召喚主。
:亜種特異点Ⅰでの召喚主。
:拘束されて拷問を受けながら強制的に「創作幻想」を作らされていたが、[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]の手引きによって主人公達に解放され、盛大に意趣返しを行った。
:拘束されて拷問を受けながら強制的に「創作幻想」を作らされていたが、[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]の手引きによって主人公達に解放され、盛大に意趣返しを行った。
+
;[[クレオパトラ]]
+
:自著『アントニーとクレオパトラ』で主役として登場させる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==