差分

775 バイト追加 、 2018年12月28日 (金) 12:52
33行目: 33行目:     
;略歴
 
;略歴
 +
:中国異聞帯にて、芥ヒナコのサーヴァントとして登場。
 +
:序盤から登場し、ヒナコの指揮の下積極的に攻撃を仕掛けてくるが、単身での攻撃や暗殺等自身が不得意とする状況が続き戦果を挙げられずにいた。
 +
:物語後半の安康の収容所では傀儡兵を大量に動員しての決戦となるものの、自身の危機に慌てて支援を行ったヒナコを狙い撃ちにされ、致命傷に。
 +
:それでも奥の手を拒むヒナコに本来の目的を思い出させて叱咤激励し、吸血とともに霊基ごと吸収され、消滅した。
 
;人物
 
;人物
 
:セイバークラスに相応しく非常に高潔な人物であり、マスターの事も常に気にかけている。
 
:セイバークラスに相応しく非常に高潔な人物であり、マスターの事も常に気にかけている。
38行目: 42行目:  
;能力
 
;能力
 
:セイバークラスには珍しく騎馬と一緒に召喚されており、跳び回ったり騎馬とともに駆けたりしながらアクロバティックに戦う。
 
:セイバークラスには珍しく騎馬と一緒に召喚されており、跳び回ったり騎馬とともに駆けたりしながらアクロバティックに戦う。
 +
:だがその本領は宝具にあるように敵への威圧と味方への鼓舞であり、多対多の戦場での戦いである。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
18,240

回編集