差分

59行目: 59行目:  
::::::台詞の特筆性も何も、あれってカッコよかったり感動したりする「名台詞」でしょう?それ以上の理由が必要ですか?というか、何であんなカッコよくも感動もしない台詞だけを書いたんです?あなたが書いた台詞って「名シーンで盛り上がるの前の台詞」ですよね?
 
::::::台詞の特筆性も何も、あれってカッコよかったり感動したりする「名台詞」でしょう?それ以上の理由が必要ですか?というか、何であんなカッコよくも感動もしない台詞だけを書いたんです?あなたが書いた台詞って「名シーンで盛り上がるの前の台詞」ですよね?
 
::::::「説明が短いと著作権違法になる」というのがそちらの主張ですが、貴方が始皇帝のページに投稿したあんな短い文章で問題ないのであれば、別段そんな否定する程のものでもないと思いますが。--[[利用者:イルステリア|イルステリア]] ([[利用者・トーク:イルステリア|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 02:01 (JST)
 
::::::「説明が短いと著作権違法になる」というのがそちらの主張ですが、貴方が始皇帝のページに投稿したあんな短い文章で問題ないのであれば、別段そんな否定する程のものでもないと思いますが。--[[利用者:イルステリア|イルステリア]] ([[利用者・トーク:イルステリア|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 02:01 (JST)
 +
:::::::繰り返します。「著作権侵害の問題を考慮しなくていい理由」「スパルタクスが令呪の使用を願ってまで決死の突撃をした(そして予想通り死亡した)事は一つのシーンではないという理由」「それぞれのセリフに特筆性があるという理由」をお願いします。
 +
:::::::「台詞のシーンではない」という事はつまりは一つのシーンでは無いからそう言っているのではないんでしょうか?一つのシーン、というのはゲームシステムで区切られた1節の事ではありませんよ?
 +
:::::::盛り上がるかどうかは関係ありません。特筆すべきかどうかです。例えば「極大逆境・疵獣咆哮」はスパルタクスが過剰な出力で宝具を使った事を示すその場限りの呼称ですが、それ以上でもそれ以下でもありません。流れが分かっていればそういう事をしたのだろうとは誰でも分かりますし、命名に特別な意味がある訳でもありません。盛り上がるシーンではありますが、セリフそのものは特筆すべきではありません。そもそも盛り上がるシーンかどうかを記述者が勝手に決めてどうするのでしょうか?
 +
:::::::説明が短いという始皇帝の部分とはどこの事でしょうか?著作権法において何が問題であると言われているのか理解していらっしゃいますか?分からなければそう仰ってください。説明します。--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 08:41 (JST)
    
== 細かい編集の繰り返しを止めてください ==
 
== 細かい編集の繰り返しを止めてください ==