差分

67行目: 67行目:  
::::::::そもそも、「特筆すべき」と言っている時点で間違っている。名台詞は「心にグッと来る台詞」「印象深い台詞」です。その観点から言うと、名台詞は「盛り上がるだけ」で十分です。名台詞の欄は別に興味深い台詞を解説するものではない。どれほど凄い事を話していても、それは書く理由にはならないです。
 
::::::::そもそも、「特筆すべき」と言っている時点で間違っている。名台詞は「心にグッと来る台詞」「印象深い台詞」です。その観点から言うと、名台詞は「盛り上がるだけ」で十分です。名台詞の欄は別に興味深い台詞を解説するものではない。どれほど凄い事を話していても、それは書く理由にはならないです。
 
::::::::他の部分はストーリーの内容を語るだけのもの。まるであらすじみたいに。台詞に対する解説として成立していない。--[[利用者:イルステリア|イルステリア]] ([[利用者・トーク:イルステリア|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 09:15 (JST)
 
::::::::他の部分はストーリーの内容を語るだけのもの。まるであらすじみたいに。台詞に対する解説として成立していない。--[[利用者:イルステリア|イルステリア]] ([[利用者・トーク:イルステリア|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 09:15 (JST)
 +
:(インデント戻し)'''繰り返しになります'''が、名台詞の解説であって名シーンの解説でないと断言できる例を教えていただけますか?
 +
:あなたが、自分が行った編集を正当化するためだけに後から後から理屈をつけ足しているのでないのなら、あなた個人の趣味嗜好や感情で物を語るのはやめてください。むしろ、「名シーンの解説ではない」と言うのであれば、セリフ自体に何ら特筆性が無いのに「グッとくるから」という理由で記述している台詞は「名シーンの解説」以外の何物なんでしょうか。あなたがグッと来ているのはシーンに対してであってセリフそのものではないですよね?
 +
:セリフそのものに何らかの特筆性があるセリフを紹介する。そのセリフの特筆性が何なのかを説明するために、どんなシーンで使われたセリフなのかを解説する。「名台詞」の項目なんですから、主はセリフでありシーンの解説はあくまで従です。これは、文章の文字量が多いだの少ないだのと言った屁理屈とは無関係です。
 +
:これを、「グッとくるかどうか」で判断すれば、シーンの解説をする事が主になります。極端な話、シーンの解説ができれば宝具名の叫びだろうと雄たけびだろうと、それ以外の部分だろうと、何ら関係ありませんよね?関係ある、あのセリフでないとだめだ、と言うのであれば、セリフ自体にある特筆性が何なのかを言えるはずです。
 +
:書き込みがあるたびに返答している部分と返答しない部分がバラバラなのも困りますね。著作権の話は理解できているんでしょうか。始皇帝の問題部分とはどこの事なんでしょうか。--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月14日 (月) 09:47 (JST)
    
== 細かい編集の繰り返しを止めてください ==
 
== 細かい編集の繰り返しを止めてください ==