差分

14 バイト除去 、 2019年1月19日 (土) 22:17
編集の要約なし
106行目: 106行目:  
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: Lostbelt No.2『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』配信後、「FGO Fes. 2018 ~3rd Anniversary~特異点ピックアップ召喚」の開催に伴い期間限定でガチャに追加。
+
: 『FGO Fes. 2018 ~3rd Anniversary~特異点ピックアップ召喚』の開催に伴い、期間限定でガチャに追加された北欧異聞帯の女神。
 
: イベントガチャ限定サーヴァントであり、恒常的な入手手段は現状ない。
 
: イベントガチャ限定サーヴァントであり、恒常的な入手手段は現状ない。
   158行目: 158行目:     
; [[女王メイヴ]]
 
; [[女王メイヴ]]
:習合させられた影の女王スカサハの縁者。自身が知る正に豪傑と呼ぶべきスカサハと異なる少女っぽさや、
+
:習合させられた影の女王スカサハの縁者。
:色々と隙のあるところに凄まじいギャップ萌えを感じているらしく、自分以外の「女」には基本敵視が入る
+
:自身が知る正に豪傑と呼ぶべきスカサハと異なる少女っぽさや、色々と隙のあるところに凄まじいギャップ萌えを感じているらしく、自分以外の「女」には基本敵視が入る。
:彼女にしては非常に珍しいことに思わず「かわいい」と漏らし、自分のやりたいことを取り下げてまで
+
:彼女にしては非常に珍しいことに思わず「かわいい」と漏らし、自分のやりたいことを取り下げてまで気遣うほどに魅了されている。
:気遣うほどに魅了されている。
      
; [[フェルグス・マック・ロイ]]
 
; [[フェルグス・マック・ロイ]]
:習合させられた影の女王スカサハの縁者。「もう1人のスカサハ」という認識だが、「姉御」ではなく
+
:習合させられた影の女王スカサハの縁者。
:「姫君」と評している。
+
:「もう1人のスカサハ」という認識だが、「姉御」ではなく「姫君」と評している。
:メイヴ同様、豪傑としてのスカサハが印象深い故か、それとのギャップに戸惑いつつも魅了されており、
+
:メイヴ同様、豪傑としてのスカサハが印象深い故か、それとのギャップに戸惑いつつも魅了されており、遂には辛抱たまらず、メイヴの静止を振り切って暴走してしまうことに…。
:遂には辛抱たまらず、メイヴの静止を振り切って暴走してしまうことに…。
      
===生前===
 
===生前===
181行目: 179行目:  
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
====戦闘====
 
====戦闘====
;「どーれーにーしーよーうーかーな」
+
;「どーれーにーしーよーうーかーな。」
 
:スキル使用時の台詞の一つ。手元のルーンを選んでいるのだろうか。何とも気が抜ける。
 
:スキル使用時の台詞の一つ。手元のルーンを選んでいるのだろうか。何とも気が抜ける。
 
====マイルーム====
 
====マイルーム====
;「あつぅーい…………はっ! な、なんじゃ。やめよ。今のは聞かなかったことにせよ。──死ね。凍えて死ね。氷となって私をひんやりさせよ」
+
;「あつぅーい…………はっ! な、なんじゃ。やめよ。今のは聞かなかったことにせよ。──死ね。凍えて死ね。氷となって私をひんやりさせよ。」
 
:マイルーム会話「絆Lv4」。それまでの絆台詞は一応真面目な言動が多かったのだが、色々な意味で台無しである。声優の演技も必聴。
 
:マイルーム会話「絆Lv4」。それまでの絆台詞は一応真面目な言動が多かったのだが、色々な意味で台無しである。声優の演技も必聴。
 
====イベント====
 
====イベント====
;「…………………………あついのは好かぬ」
+
;「…………………………あついのは好かぬ。」
:『雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~』より。温泉に入りたがらない理由を問われて。
+
:『雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~』より、温泉に入りたがらない理由を問われて。
:苦手なものがあるということとその何処か子供っぽい口調で、影の女王スカサハとのギャップに戸惑っていた
+
:苦手な物があるということとその何処か子供っぽい口調で、影の女王スカサハとのギャップに戸惑っていたメイヴとフェルグスを悶絶させた。
:メイヴとフェルグスを悶絶させた。
+
:その実、自身の世界(北欧異聞帯)がスルトに焼き尽くされたことに起因する深いトラウマでもある。
:その実、自身の世界がスルトに焼き尽くさたことに起因する深いトラウマでもある。
      
== メモ ==
 
== メモ ==
809

回編集