差分
rvv 四番ファーストJones (トーク) による版 77980 を取り消し
1行目:
1行目:
−このページは[http://hitokotonewsevery.ga こちら]に移転しました。+管理人+※このページを編集するとブロックします。 ご注意ください。+
+
+
+
[[TYPE-MOON]]作品について、用語と説明を簡単にまとめた小辞典。用語の分量が増えてきたら分離します。また説明の分量が増えてきたら、別ページを制作してリンクするようにします。
+==用語==
+*[[小辞典 (あ-か)]]
+*[[小辞典 (さ-わ)]]
+===その他===
+;7
+:『TYPE-MOON』作品群において良く使用される数字。二桁の場合でも、一の位が7というケースはよくある。
+#シエルの切り札は'''第七聖典'''。
+#埋葬機関の代行者は'''7人'''。(それプラス予備役1人)
+#聖杯戦争で選ばれるのは'''7人'''のマスター。召喚されるのは'''七騎'''のサーヴァント。
+#遠野志貴の出自は'''七夜'''一族で、短刀の銘は「'''七ツ夜'''」
+#アトラス院は'''七大兵器'''を展示。
+#アトラス院が発行した契約書は'''7枚'''。
+#ヴァン=フェムは'''七大ゴーレム『魔城』'''を創像。
+#アルクェイドは吸血衝動の抑制に'''7割'''の力を割いている。
+#バーサーカーが『勝利すべき黄金の剣』で殺された回数は'''7回'''。
+#アーチャーが防御用に使う盾は『織天覆う'''七つ'''の円環』
+#「空の境界」は原作、映画版共に'''七章'''+αで構成される。
+#大聖杯となったユスティーツァ・リズライヒは、アインツベルンの'''7代目'''当主。
+#『Grand Order』第一部は焼却された人類史を修復するために'''7つ'''の聖杯探索を巡る。
+#『冠位』の資格を持つグランドクラスは、天の御使いとして遣わされるその時代最高峰の'''七騎'''。
+#ビーストは人間の獣性から生み出された'''七つ'''の人類悪。
+#クリプターはソラから降り注いだ'''7人'''のマスター。
+#朔月家で代々生まれる「神稚児」は無差別に周囲の願いを叶える力を持つが、'''7歳'''で普通の人間になる。
+#蒼崎青子と久宇舞弥の誕生日は'''7月7日'''。
+#アルクェイドは志貴に'''17回'''切断され、'''17塊'''の肉片に分割された。
+#ロアが転生したのは'''17回'''。初代ロア+17回で、18代目に四季が選ばれた。
+#マシュの手作りチョコ「カルデアスタンダード」は試行錯誤は'''17回'''、特異点での材料探しは'''27回'''を経て完成した。
+#死徒の祖は'''27体'''。
+#衛宮士郎の魔術回路の数は'''27個'''。
+#アーチャーがランサーに短剣を弾かれた数は'''27回'''。
+#衛宮切嗣の礼装「起源弾」は、第四次聖杯戦争開催前までに'''37発'''を消費。
+#カルデアが準備してきたA級マスターは'''47人'''。
−== 脚注 ==
+===注釈===
+<references group = "注"/>
−===出典===
+<references group = "出"/>
+==リンク==
+*[[小辞典 (あ-か)]]
+*[[小辞典 (さ-わ)]]
+{{DEFAULTSORT:しようしてん}}
+[[Category:小辞典|*]]