69行目:
69行目:
== アフターストーリーや続編関連 ==
== アフターストーリーや続編関連 ==
;月姫2/The Dark Six 予告編
;月姫2/The Dark Six 予告編
−
:[[歌月十夜]]にて、文化祭の出し物の中に混ざっている謎の予告編。これを見ている志貴が真面目に解説してくれないので、内容はけっこう断片的。<br>それでも、復讐騎や殺人貴と思しき人物、鳥の死徒、しゃべる南京錠、カソックを着た男女、六人の死徒と「六王権」など、いろいろと想像力をくすぐるキーワードに満ちている。<br>「制作予定、まったくなし!」とも。
+
:[[歌月十夜]]にて、文化祭の出し物の中に混ざっている謎の予告編。これを見ている志貴が真面目に解説してくれないので、内容はけっこう断片的。それでも、復讐騎や殺人貴と思しき人物、鳥の死徒、しゃべる南京錠、カソックを着た男女、六人の死徒と「六王権」など、いろいろと想像力をくすぐるキーワードに満ちている。「制作予定、まったくなし!」とも。
−
;Talk
+
;Talk.
−
:『月姫読本』に収録されているショートストーリー。[[アインナッシュ|腑海林アインナッシュ]]を巡って[[シエル]]と[[メレム・ソロモン]]の代行者コンビが活躍するという内容。<br>月姫の一年後を舞台にしており、月姫2(仮)に繋がる要素が散見されるが、あくまでそれは未定。ただしこのショートストーリー自体は公式という扱いになっている。
+
:『宵明星』に収録されているショートストーリー。[[アインナッシュ|腑海林アインナッシュ]]を巡って[[シエル]]と[[メレム・ソロモン]]の代行者コンビが活躍するという内容。月姫の一年後を舞台にしており、月姫2(仮)に繋がる要素が散見されるが、あくまでそれは未定。ただしこのショートストーリー自体は公式という扱いになっている。
;the dark six(仮名)/Prelude I・II・III
;the dark six(仮名)/Prelude I・II・III
−
:『Character material』に収録されている、三つからなるショートストーリー群。その名の通り、月姫2(仮)の序章に位置する内容。ただしあくまでこれは『Character material』という掲載誌の性格上、現時点では奈須きのこの脳内劇場段階であって、公式の月姫2の制作を保障するものではなく、(設定はともかく)ストーリーも公式のものになるかどうか不透明となっている。
+
:『[[Character material]]』に収録されている、三つからなるショートストーリー群。その名の通り、月姫2(仮)の序章に位置する内容。ただしあくまでこれは『Character material』という掲載誌の性格上、現時点では奈須きのこの脳内劇場段階であって、公式の月姫2の制作を保障するものではなく、(設定はともかく)ストーリーも公式のものになるかどうか不透明となっている。
;[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
;[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]